- ベストアンサー
年内出産予定の子供をどちらの扶養にすべきか
年内に出産予定です。 子供を主人か妻のどちらの扶養に入れた方が得なのかわからないので教えていただければと思っております。 夫:今年9月まで事情により無職。10月より会社員。年収約500万(額面)にて会社と雇用契約済。 妻:会社員。今年11月より2009年5月まで約1年8ヶ月間は産休・育児休暇。 その後復帰予定。年収約750万(額面)。 2008年4月までは給与が出るがそれ以降は無給。(社会保険・健康保険の資格は継続) 今年までは妻の方が年収は高いですが、来年5月以降は無給になるので 夫の扶養の方がいいのでしょうか。 ただ、年内に出産の場合は今年一年分の税金が返ってくると聞いたので妻の扶養に入れた方が得なのでしょうか・・・。 ご回答、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- uozanokoi7
- ベストアンサー率59% (242/409)
回答No.4
- waiwaiNM2
- ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 そうですね、途中で変更するということも可能なのですね。 それも検討してみます!