• ベストアンサー

「~のお陰!」という言い回し!

最近TVで特に次の言い回しが気になって仕方がありません。 それは「~のお陰で・・・」です。  例えば「あなたのお陰で彼と別れちゃったじゃないの どうしてくれるのよ」 という様な使い方です。 最近のドラマ等では必ずと言っていいほどこの言い回しが出てきます。 私はこの場合は「あなたの【せい】で・・・」が正しいと思います。 私は60年代の生まれなのですが、学校では「~のお陰」は良い結果に使うと 教わりました。 例えば「貴方のお陰で彼とよりを戻せました、有り難う」です。 対して「~せい」は結果が良くないという様な時に使い分けています。 なのに最近では良くも悪しくもすべて「~お陰」と言ってますよね? 国語的にも最近はこれが当たり前ですか? それとも私の間違いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

~のお陰。 いやみ、ひにく、が入った言い回しのように思うのですが…。 すみません回答になってませんね。

kitayan7777
質問者

お礼

早速に有り難う御座います。 皮肉は何となく理解できましたが、嫌みまで行きますか^^ 「~のお陰で彼と別れた」は嫌みたっぷりに・・・ですか? 成るほど、私の理解の上で言われたら相当堪える言い方です。 日本語のわびさび!とかいう感性かもです!

その他の回答 (5)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.6

#1から已に、[ひにく][いやみ]という回答が出ていますが、昔はこのような言い方に対し 【あてこすり】とか「あてつけ」という言葉を使い【あてつけがましい】という云い方をしていました。

kitayan7777
質問者

お礼

私はまだ この【あてつけがましい】という言葉は使える!と言いますか 感覚的には使ってる様な気がします。 関西人は自分でぼけて突っ込んでをやりますが、相当難しいぼけを演じて 人が判らないのを喜んだり。。。。 ボキャブラリが多いと勝手に解釈 しております。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.5

「君のおかげであやうく恥をかくところだった」という言い回しは奇異に感じられません。これは、「君のせいであやうく恥をかくところだった」と同義ですが、「せい」というと直接的な「責めるような」感じを受けるので「おかげ」と使います。 では、「あなたのお陰で彼と別れちゃったじゃないの」がやや変に聞こえるのは、「おかげ」というときは、皮肉のニュアンスがあるので、強く抗議するときに使わないということがあるのかもしれません。

kitayan7777
質問者

お礼

なるほど、いわゆる本音と建て前の様な言い回しでもあるわけですね。 なかなか使い分けが出来ない&使う場面で色々と思い浮かばない! そうなると益々 使う機会が減ってしまう。 結果、無くなる運命の言い回し なのでしょうか? 寂しい限りです。

  • gootara
  • ベストアンサー率25% (65/259)
回答No.4

kitayan7777さんは間違っていません。 作家の思い込み(または無知無教養、語彙の貧困)か、流行だと思います。 あるいは、ドラマのその場面の流れに合わせた表現、ということも考えられますね。 (登場人物の年齢や地位、育ちをセリフで表現しようとした) 日本語は、婉曲表現が得意です。つまり、直接表現を避ける傾向にあります。 そういう潜在意識が、何か変わったセリフを考え出そうとする作家に働いたのではないでしょうか。

kitayan7777
質問者

お礼

すいません 早速の回答恐れ入ります。 TVでの発言は善し悪しを越えて常識となってしまいますよね。 作家が物語やせりふを書くのなら若い俳優が間違えても仕方な いのかもです。 でも昔のバラエティなんかでも「お陰」と「~せい」は間違い 無い使いかただったと記憶しています。 hidearaxさんが辞書サイトの結果を示して下さいました。 どちらでも使うのもあり! なんですね><

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.3

一応、悪い意味合いで使うのも「あり」な模様です。 *個人的には他の方と同様、皮肉、いやみで使うものと思っております。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B8%E6%B0%FE&sw=2
kitayan7777
質問者

お礼

早速辞書の回答有り難う御座います。 見て驚きました。 ただ、いい意味 悪い意味も当事者がおり、 双方利害がある場合 それぞれの立場で 逆転します。 それこそ私の認識不足でもありますね。

  • s0107k
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.2

専門的なことは分かりませんが、私も 良い結果→「~のおかげで・・・」 悪い結果→「~のせいで・・・」 だと思って、そう使っています。 悪い結果に「~のおかげ」を使うのは皮肉の意味を込めているのではないでしょうか。でなければ、誤りだと思います。

kitayan7777
質問者

お礼

別の方々の回答も勉強させて頂きながら「皮肉」の意味合いも あるのは確かですね。 微妙なニュアンスを使い分けるのは何となく出来そうです・・が、 しかし、ドラマはやっぱ間違ってると思います。 有り難う御座いました。

関連するQ&A