- 締切済み
助けて下さい…始発で出勤しても仕事が追いつきません。
入社して半年の事務をしている20代の女です。 8月でもう一人の同期入社した事務員の女性が突然来なくなる…いう方法で辞めてしまって、 その人の仕事がそのまま私に被さりました。 私が事務所内で一番下で、先輩も上司も手一杯なのでそれは仕方がない事だと思っています。 しかし…仕事が全然追いつかないのです。 お客様の注文に関する事を最優先にして、全力で走っているつもりで仕事をしているのですが全然追いつきません。 いつも夜は8時を過ぎてしまいます。 それぞれにファイリングする書類は箱の中にどっさり溜まったまま放置、お客様からご依頼頂く サンプルの在庫の整理も出来ておらず、他にも整理しなければいけないものがめちゃめちゃになったままです。 先輩に「あなたは今二人分の仕事をこなしているから大変と思っているかもしれないけど、 元々はあなたの仕事は3月までは一人がこなしていたのよ。しかもちゃんと定時で終わらせてたわ。 だからあなたは何で出来ないのかしらね?もしかしてわざと遅くやって残業代稼ごうとしてるんじゃないの?」 とまで言われてしまいました。 私としてはそんな事言われても、今までの事務員さんと違うのは4月にこちらに転勤してきた営業さんの 仕事も頂いている事です。 私がそれを言っても「それは分かるけど…でも遅すぎよ!」と更に怒られました。 私はまずは昼食を飲むゼリーで済ませ、昼休みの時間を全部仕事に使う事にしました。 それでも追いつきません。 考えた私は遅くまで残ると「残業稼ぎ」と言われてしまうので、朝始発で出勤という事を先週から始めました。 始業は9時からなので結構時間が有り、ナイスアイディア!と思いました。 しかし一昨日の金曜日にFAXの履歴から、私が朝の6時にメーカーに注文のFAXを流していた= 始発で出勤している事がバレてしまいました(ちなみに事務所の鍵は社員全員が持っています)。 そして先輩から「何で始発で来てるの!?あなたちょっと頭がおかしいんじゃないの!?」と 信じられないものを見る眼つきで怒られました。 私は「仕事が追いつくには始発出勤するしかないんです」と言ったのですが、理解してもらえず、 一応上司には相談したのですが、「仕事が多いんじゃなくて、あなたの要領が悪いからだ」と言われました。 私はそれも一理あると思い、「どうやったら仕事を効率よくこなせるか?」考えたのですが それを実行できる時間がないのです。 現状を改善できる方法はないでしょうか? アドバイスをお願いできれば幸いです。 宜しくお願い致します。 ※ちなみに8月に同期入社の女性が退職した後、ずっと求人をかけているのですが 未だに一人も面接どころか、応募の電話すらかかってこないのです…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monomichi28
- ベストアンサー率17% (5/28)
こんにちは。 質問文とこれまでに皆さんから寄せられた回答を読んでいて、 私も「辞める」選択をしたほうがよいと感じました。 現状を上司に相談しても無駄だったようですし (解決策どころかあなたの能力不足で済ませようとしていますし・・・) 同僚の退職・求人をかけても(広告代もかかるでしょうに) 応募すら来ない、ということは、 他の方の回答にもありますが職場・会社事態に 大いに問題ありと感じました。 個人的に、まだ20代とお若いのに、大事な食事をおさえ・ 始発に乗ってまで業務をこなそうと努力しているあなたに 感動しました。あまりに真面目で責任感が強く、それ故に あまりにかわいそうで涙が出ました。 今一度、「私は今私自身でできるだけのことはいたしました、 このままこの状態が改善されないようでしたら、退職を考えます」 と言ってみましょう。 もし退職になった場合は、「自己都合」と「会社都合」では その意味がかなり違いますので、今後のためにも 一度労働基準監督署に相談することをお勧めします。 こんなに頑張っているあなたの未来は明るいです。 体調にはくれぐれも気をつけて、頑張って下さい! 無事解決できることを祈っています。
- lmf31937
- ベストアンサー率19% (26/134)
「辞める」と言ってごらん。先輩達もこれ以上人が居なくなるのを嫌って引き止めにかかるから。 そうなったらしめたもの。とことん聞いて自分のモノにする。 もし引きとめられなかったら辞めなければならないけど、 こんな状態を続けても意味がないからそうなっても悔いは無いでしょう。 転職の理由としては、「組織的で無かったため合わなかった」と すれば年齢も若いし大丈夫だと思います。
- yahoopet
- ベストアンサー率28% (4/14)
zarinoさんの先輩や上司、かなりひどいですね。でもそんな中でもポジティブな姿勢を失わないzarinoさんは偉いです。 まだ成果はでていないけど、まずはここまでの自分を褒めてあげてください。会社としても、始発で来てまで頑張ろうとする責任感の強い社員なんて今時希少価値なのですから、zarinoさんをもっと大切にしてほしいです!(怒) 本当なら辞めてしまうのが、一番かもしれませんが、zarinoさんはこのままで退職したくない気持ちが強い、という前提で考えて見ますね。 さて、zarinoさんの業務内容が詳しくわからないのですが、私だったらこうしてみようと思います。 すでにzarinoさんが実践されていることもあるかもしれませんが、その辺はご容赦を。 ******************* ・ファイリングは、箱の中に仕切りを作って、書類が来た時点でファイリング先を考えて分類する。 ・ファイリングの時間を午前X時、午後X時と決めておく。 ・仕事のルートを整理して、往復で仕事をすることを心がける。 たとえば、FAXを送ったらその帰りに在庫確認し、上司に書類を渡して席に戻るなど。 席を立たなければならない作業は、急ぎで無い限りは何点かまとまった時点で処理するなど、2往復していたことを1往復にできないか工夫します。 ・仕事が来た時点で、「今すぐ処理」「今日のX時までに処理」「明日のX時までに処理」「上司の指示待ち」と優先順位別に分類。 ・朝は30分前には出社して、昨日の反省と今日の仕事の流れの作戦を立てる。夜会社を出るときはすっぱり仕事のことは忘れます。 ・4月に入った営業さんを含め、他の営業さん、など自分に仕事を出す人たちにも相談してみる。 もしかするとアドバイスがもらえるかもしれないし、書類の不備がないように気をつけてくれたり、依頼のタイミングを注意してくれるなど、助けてくれるかもしれません。 緊急以外は4時以降の依頼は明日の午前中処理になります、とか交渉したりもありです。 ******************* と、こんな感じです。これらを全て実践してもダメなら、体を壊す前に胸を張って辞めちゃいましょう。 お昼ごはんはしっかりと食べて体を休めてくださいね。午後の思考能力が落ちますから。
- herohello
- ベストアンサー率33% (115/347)
随分、周囲の方の配慮のなさ、言動が酷過ぎますね。 >もしかしてわざと遅くやって残業代稼ごうとしてるんじゃないの? 誰だって残業なんかしたくないですし、企業も残業代の支払いは経費を節約して時間内業務を求めるでしょう。 始発で業務?そかなことして遅くまでやったら身体壊しますよ、いづれ。仕事のミスなど支障は大です。 企業にとってどうしてもという繁忙期なら多少は致し方ないですが、それが、日々というのは理解に苦しみます。 事情は知りませんが、同期入社の方が突然やめて、何故質問者さんが、その大半をするのか?物理的に無理ですよ。今までのが2倍になったのですから。手分けするなり分業するなりが普通ですし、そうして突然退職した人間の管理も出来ず=引き継ぎも出来ない、上司の要領なり、管理能力のほうが問われるべきです。 確かに入社して言いたいこと、発言はしにくいと思います。しかし、質問者様も会社もこれでは良き改善になりません。 >元々はあなたの仕事は3月までは一人がこなしていたのよ。しかもちゃんと定時で終わらせてたわ。 そんなことを言うならそれを教えて欲しいですよね。その仕事への対応マニュアルとかありませんか? >あなたの要領が悪いからだ 新人には酷です。あなたがさぼっているわけとは思えない文面ですし。 仕事は仕事、プライベートはプライベート。 時間外出勤ならしっかり書類で提出し決裁印を貰ってからすべきです。 それとファイリング資料ですが、大抵は月日が流れるのですし、これだけPCが発達しているペーパーレス時代なのですから、大抵段ボールに1カ月要保管、半年、1年とかそれ専用の段ボールだと日付が書く欄もあります。ただそこまでしなくとも、あまり開封、閲覧しないものは、段ボールにしまうか、スキャンしてPCに保存する、また全く無意味なものはシュレッターにかければいのでは?その重要度は質問者様では判断出来ないと思うのでそれは、手伝うというより、聞いて処理すべきものを確認してはいかがでしょうか? 人は自分が一番忙しいと思いがちです。ただ、これから社会人を続けていく時には、後輩の指導や中途採用の経験者から学ぶことすらあります。「どういう方法が効率で円滑にするか?」これは仕事をすべきで永遠のテーマかもしれませんが、その改善で企業体質が変わった企業は多いですし、その逆もあります。 質問者様がどう人間関係を築き、どう仕事を共有出来るか?まず現状の仕事の改善が質問ですが、これは仮に今の会社を退職しても大いに関係してきます。 若くても、アイディア、企画、効率化等、カンフル剤としてすべきか?でしょうね。それで身体を壊して次の仕事にも影響が出るようなら、私は、そのような周囲の社員、上司が居て、まだ20代なら、もっと働きやすい職場を見出すべきでしょう。これは後々考えるとして、回答としては、上記回答が今のところ聞く耳を持ってくれる他の社員の方がいればそうしてみてはどうですか?
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
質問者さんの頑張りには頭が下がります。 そこまでしなければ追いつかないのでは、そういう心理に追い込まれるでしょう。 しかし、こんな事は長くは続きません。 休日の今も疲れきって何もする気力が起きないでしょう。 気持ちの切り替えもできず、恋愛もできません。 どんどん悪い方向に間違いなく行きます。 この会社のおかしな事は上司が部下を管理していないことです。 新人が仕事が遅いのは当たり前です。 それを放っています。 どうしたら早く処理できるかを指導せず、あなたは遅いでは話になりません。 ここは上司をうまく使うことです。 何にどれ位時間がかかっているのかを記録するなど、日々の工程をメモし、提出してはいかがですか。 お昼のゼリーも書いてください。 その資料を見れば、どこを改善すれば良いか、仕事量の無理が分かるでしょう。 それでも上司が動かないようであれば、この会社は駄目です。 体を壊す前に退職した方が良いです。
- salsa_taxi
- ベストアンサー率30% (237/785)
辞めた方がいいのではないでしょうか? うちの職場もめちゃ忙しいです。0時過ぎの退社が当たり前だし・・・ それくらいやっても、優先度の低い仕事は数ヶ月はほっておくくらい量が半端ではありません。 仕事の量が多いのを時間でカバーしようとしているのに、「容量が悪い」といわれるのはたまったものではないでしょう? 辞めるという選択枝はないのでしょうか? もし「ここで辞めたら逃げることになる、負けになる」、と考えているのでしたら、その職場にいたっては問題ないと思いますよ。 明らかに考えがおかしいですからね。 俺は大手企業に勤めていますが、そういったところは部下の管理に対する教育も受けます。 たとえわがままな意見でも対応はそれなりにし、納得させるのが普通の管理ですが・・・・ >一応上司には相談したのですが、「仕事が多いんじゃなくて、あなたの要領が悪いからだ」と言われました。 というのは上司としてはあまりに質が低い方と感じます。 管理教育とかもやなりないのでしょうね・・・・ それらの結果が、さらっと流した >8月でもう一人の同期入社した事務員の女性が突然来なくなる… という結論につながるのだと思いますよ。
「沈んでいく船」ってあるんですよ。 この船の進路は危ないな、っと思った人は早めに逃げ出します。 気づくのが遅かった人は、逃げ遅れます。 そのときには救命ボートは残っていません。 あなたの同期の人は、先に気づきました。 あなたはどうしますか?
無理でしょう 来なくなった方がどういう理由で来なくなったのか知りませんが、 もしかすると「こりゃ無理」と悟ったからかもしれないですよね サービス残業(早出)も、あちこちにバレたら会社の方が困るのは確かです。 要領がわるかろうが、多少の努力をしても出来ないものは出来ないのですから、宣言をするなるり、やめるなり… するしかないのではないでしょうか? 残業してまでやっちゃいけないそうですから…