• 締切済み

自転車事故

帰宅時のことなのですが、普段の道が通れなかったので、反対の道を 北に向かって歩道を自転車で走っていましたら、工事中のため急に歩道がなくなって、路肩を30メートルぐらい走っていました。 そこは工事中で細く、石がいっぱいある中をはしっていました。 そしたらその30メートルを過ぎようとしたときに 車道を走ってすれ違った車が反対車線の車とぶつかって 大きな事故になったようなのです。  私は、駆け寄って大丈夫なのかと確認をして、警察にTel通報し 200メートル先にあるポリボックスまで親切心だけで行きました。  それが。。。私がふらふら運転していたから避けて右にハンドルを切り事故が起きたって事になってしまい。 私はあのままその場を離れてたら良かったんだけど、親切心でした事が 因果関係の要因の一つになっちゃって。 重過失傷害の罪になってしまうかもしれません。 これは刑事事件だけのこと。  その車は、詳しくは分かりませんが多分廃車だと。被害者は仕事を休んで病院通いをしているそうだから民事事件の車や人を傷つけたことも支払わないといけないらしい。  大きな問題は、私が右側通行をしてたことらしい。 右側通行したらダメな事知りもせず、道がなくなったので行くしかなかったのです。 でも普段車を運転する私からすれば、ふらふらしてたと分かってたなら ブレーキや徐行すればいいわけで・・・  2週間たった昨日、警察から電話があって出頭する事になったの。 要因であっても隣を走ってった車の運転手の前方不注意!だと思うのですが・・  何も分からなくて。。。。 このような場合、いかがなものなのでしょうか? ご存知の方、どうぞ教えてください。 

みんなの回答

  • jony798
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.4

すみません誤字訂正です >それに対して自転車を運転している者は免許を持っているかいないかに関わらず >免許を持っている者の義務に比べてある程度の減免がなされます。 >自転車の運転手が「フラついてたせいだ」と言うなら  ↑自動者の運転手 の間違いです。

  • jony798
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.3

追記です。 交通法において自転車の運転手が自動車免許をしているか否かとか 免許を持っている年齢がどうかとかは関係ありません。 社会的に無知な幼児との過失度合いは変わってくるでしょうが。 四輪が走行してる以上は自転車による危険が考える限り停止、最低でも徐行すべきです。 またtomojenny氏は「フラついていない」と主張しています。 tomojenny氏が自転車を制御しきれる筋力を有していないなどの「誰が見てもフラつく」という客観性があれば tomojenny氏に「フラつきかつ逆走する事の危険性を管理していなかった」という責任を負います。 そうでなければ自転車が走行している以上は徐行、停止が自動車の義務です。 教習所で「子供が飛び出してきても飛び出しが悪いんだからひいても良いよ」って教えますか? 教えませんよね。 相手に過失があっても強者が責任を負う、弱者救済の原則は 免許を取得している者の必須の義務であり免許を持っている以上はそこから逃れれません。 それに対して自転車を運転している者は免許を持っているかいないかに関わらず 免許を持っている者の義務に比べてある程度の減免がなされます。 自転車の運転手が「フラついてたせいだ」と言うなら 「じゃあなぜ一時停止しなかったの?」と言えばそれで済む話です。 交通法においては弱者が強者になります。 但し、tomojenny氏の逆走が一因となったならば、自身の中で反省はすべきでしょう。 モラルとルールは別物ですので。

回答No.2

自転車といえど立派な車両です。 車両を運転しておいて、しかも運転免許を持っている年齢で、逆走が駄目なことすら知らない、なんて言い訳は通用しません。 道が無くなっていてそのままでは逆走になってしまう状況ならば、降りて押すか、横断して左側に移動するかする義務があり、それを怠ったことが原因で発生した事故について何ら責任を持たないという言い分は通らないでしょう。

  • jony798
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.1

>普段車を運転する私からすれば、ふらふらしてたと分かってたなら >ブレーキや徐行すればいいわけで・ 真っ当に考えるならその通りです。 自転車がふらつく「かもしれない」という考えは免許取得の時の原則です。 弱者救済とも考えられるので、徐行及びに一時停止しなかった車が重過失でしょう。 モラルの低い(金のことしか考えてない)法律家か保険屋が出しゃばってくるかもしれないので、 訴訟に対して法律家の「意見を仰ぐ準備(いつでも聞きに行けるように)」をしておいた方が良いかもしれません。

関連するQ&A