• ベストアンサー

R-L-Cの並列回路

交流回路全体を流れる電流を i(t) = Im・sin(wt) とするとき、抵抗R、コイルのリアクタンスL、コンデンサーを並列に接続したときに回路全体を流れる電圧v(t)をもとめたいのですが 僕は合成抵抗をNとして N = (1/R + wc + 1/wL) だから v(t) = i(t) / N より v(t) = (1/R + wc + 1/wL) ・( Im・sin(wt)) としたのですが・・・・・これでは違う気がするのです。 オームの法則で V = I・R これは成り立ちますが交流回路で V(t) = i(t)・R はできませんよね・・・・。 このような場合、電圧v(t)を求めるにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101087
noname#101087
回答No.6

>tanはいったいどこから・・・・・ [合成公式]   a*sin(s)+b*cos(s) = C*sin(s+t)   ただし、C = SQRT(a^2+b^2),  t = atan(b/c) から、です。 >aの値はどうすれば・・・・・・   Im*sin(wt) = ...... = Vm*|Y|*sin(wt+a+b) から、   Im = Vm*|Y|   a+b = 0  つまり、a = -b = -atan(B/G) >最終的なかたちは >v(t) = Vm*sin(wt + a) = (Im/|Y|)*sin(wt+a) >ということでいいのでしょうか・・・? そのとおり。

その他の回答 (5)

noname#101087
noname#101087
回答No.5

>[蛇足] >  Im = Vm*|Y| → Vm = |Y|*Im >  a = -b = -atan(B/G) >になりそうです。 余計な書き込みして、ミスッてました。   Im = Vm*|Y| → Vm = Im/|Y|

noname#101087
noname#101087
回答No.4

>やってみました。 >Im*sin(wt) = iR(t) + iL(t) + iC(t) >= Vm{(1/R)sin(wt+a)+(1/wL)sin(wt+a-π/2) + wCsin(wt+a+π/2)} >= Vm{(1/R)sin(wt+a)-(1/wL)cos(wt+a) + wCcos(wt+a)} このあとが… ? まず、   1/R = G   wC-1/wL = B と略記(簡単化)。   SQRT(G^2 + B^2) = |Y| とおけば、   Im*sin(wt) = Vm*|Y|*{(G/|Y|)*sin(wt+a) + (B/|Y|)*cos(wt+a)}   = Vm*|Y|*sin(wt+a+b)  ただし、b = atan(B/G) …てな調子です。 フォローしてみてください。 -------------------- [蛇足]   Im = Vm*|Y| → Vm = |Y|*Im   a = -b = -atan(B/G) になりそうです。

noname#46595
質問者

補足

ええっと・・・・ Im*sin(wt) = Vm*|Y|*{(G/|Y|)*sin(wt+a) + (B/|Y|)*cos(wt+a)} までは理解できましたがtanはいったいどこから・・・・・ ただし、b = atan(B/G) …てな調子です。 フォローしてみてください。 -------------------- [蛇足]   Im = Vm*|Y| → Vm = |Y|*Im   a = -b = -atan(B/G) になりそうです。 ここが理解できないです・・・・・・。 aの値はどうすれば・・・・・・ 最終的なかたちは v(t) = Vm*sin(wt + a) = (Im/|Y|)*sin(wt+a) ということでいいのでしょうか・・・?

noname#101087
noname#101087
回答No.3

>交流回路全体を流れる電流を >i(t) = Im・sin(wt) >とするとき、抵抗R、コイルのリアクタンスL、コンデンサーを並列に接続したときに回路全体を流れる電圧v(t)をもとめたいのですが ....... 並列回路なので、それを流れる電流は L, C, R の各電流を合計したものです。 各電流はみな位相が違うので、 その合計値   i(t) = Im*sin(wt) から各電流を勘定する必要がありますね。 複素数が禁じ手だと、ちょいと面倒です。 (1) R の電流 iR(t) = IR*sin(wt+a) とすれば、L の電流 iL(t) = IL*sin(wt+a-π/2)、C の電流 iC(t) = IC*sin(wt+a+π/2) 。 回路の両端間電圧の絶対値を Vm とすると、   IR = Vm/R   IL = Vm/wL   IR = Vm*wC (3) Im*sin(wt) = iR(t)+iL(t)+iC(t) の関係から a を求める。 (4)その結果から v(t) = R*iR(t) が得られる。 ..... などが一例です。

noname#46595
質問者

補足

やってみました。 Im*sin(wt) = iR(t) + iL(t) + iC(t) = Vm{(1/R)sin(wt+a)+(1/wL)sin(wt+a-π/2) + wCsin(wt+a+π/2)} = Vm{(1/R)sin(wt+a)-(1/wL)cos(wt+a) + wCcos(wt+a)} = Vm{(2/R)sin(2wt+2a)*(wC-1/wL)*sin(0)}←三角関数の和積変換 = 0 よってa = 0 これより v(t) = R*iR(t)から v(t) = R*IR*sin(wt+a) = R*(Vm/R)*sin(wt) = Vmsin(wt) という感じでよろしいのでしょうか? う~ん・・・・・Im*sin(wt) = iR(t)+iL(t)+iC(t) の関係から a を求めるところが自信ない・・・。

  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.2

合成インピーダンスをZとすればその逆数アドミッタンスはYとすれば、 V=I・|Z|=I/|Y|なので V(t)=i(t)/√{1/R^2+(1/ωL-ωC)^2} でもとめられると思います。

回答No.1

交流回路でも V(t) = i(t)・R は成立します.キッパリ! > 僕は合成抵抗をNとして > N = (1/R + wc + 1/wL) が間違ってます. 交流では位相も考えないといけないから 合成抵抗ではなく,合成アドミッタンスをY(jw)として Y(jw) = 1/R + jwc + 1/(jwL) でしょう. sinで計算するのは面倒だから, I(jw) = Im・exp(jw) として, V(jw) = I(jw) / Y(jw) で,sinだから,オイラーの法則 exp(jw) = cos(wt) + jsin(wt) からV(jw)の虚数部を求めれば,それが解です.

noname#46595
質問者

補足

解凍ありがとうございます。 しかし、複素数はまだ学習していないのでよくわかりません。 複素数を用いない方向ではとけないでしょうか?

関連するQ&A