• ベストアンサー

CR回路の問題

抵抗R、電気容量Cを直列につないだCR回路にV(t)=Vocosωtの交流電圧をかけるとき、この回路に流れる電流Iを求めよ。 という問題で Z=[R^2+(-1/ωC)^2]^(1/2) tanΦ=-1/ωCR の条件はわかるのですが、解答が I=Vocosωt/Z ではなくて I=Vocos(ωt-Φ)/Z なのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

>Z=[R^2+(-1/ωC)^2]^(1/2)   ↑ これは、直列 R, C のインピーダンス「絶対値」でしょうから、   ↓ この等式は的外れ。 >I=Vocosωt/Z I の絶対値を表したければ、  |I| = Vo / Z と表示。 >V(t)=Vocosωt などと時間関数表示したければ、Z の「偏角」Φ = arctan(-1/ωCR) の情報を付加し、  I(t) = (Vo/Z)*cos(ωt-Φ) とするのがふつう、でしょうネ。   

noname#207920
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

位相がずれるからです。

noname#207920
質問者

お礼

回答ありがとうございます