- ベストアンサー
夜食の麺類メニュー
私の勤めている会社では、夜勤時に夜食を作って食べます。 夜食を作るのは下っ端の仕事でして、新入社員の私がその下っ端です。 そこで何を作ろうかと困り果てております。 私は大学時代一人暮らしでしたが、ろくなものは作っていませんでした… そこで皆さんのお力を貸していただきたいとおもっております。 条件としては ・麺類(麺類にかけたり混ぜたりするものを調理するのが基本スタイルです) ・一人当たり400円程度 ・8人分(ですがみんな1.5人前食いますので実質12人分) ・20代~50代まで幅広い年齢でもいける ・調理時間は1時間以内 といった感じです。 「こんなメニューいいんじゃないか」というもののレシピを教えていただければ幸いです。 過去にあったメニューは ・麻婆豆腐ラーメン ・野菜ラーメン ・焼きそば・うどん ・カレーうどん・そば 等らしいですが、私は作ってないのでわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 夜勤時に夜食を作るって大変ですね・・。 特に普段作り慣れてない方だと、大変かと思います。 栄養士の学校に行っていて、レパートリーだけは多いので書かせて下さい。 パスタでもいいですか? 大きめの鍋で野菜(玉葱や人参・缶詰粒コーン)やベーコンを炒めて 水を加え、煮立ったらあくを取り、コンソメスープの素を放り込みます。 味見して、足りなかったら塩コショウして下さいね。 茹でたパスタをそのスープの中に入れるか、お皿に取り分けてから スープを注げばスープパスタの出来上がりです。 お金が余ったらフランスパンあたりを添えれば、ステキな夜食になりますよ。 スープの中に入れる具材も、冷凍のシーフードを加えたり、トマト缶を 入れてみたり、パスタの代わりにマカロニを入れてみたりと 色々アレンジがきくので是非作ってみて下さい。 どうしよう。 もう少し書きたいんですけど、もう一回回答してもいいですか? ダメって言われても、また後で書いちゃいます。 また後程です~。
その他の回答 (10)
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
ソーメンチャンプルー は、いかがでしょうか? ・ソーメン 人数分 ・スパム(缶詰のハムみたいなもの。普通のソーセージでも分厚いハムでも可。コンビーフやツナ缶も美味しい) 好きなだけ ・野菜(ニンジン、ニラ、ネギ、キャベツ・・・適当で。焼きそばの具感覚) ・卵(なくても良いが、栄養バランスを考えて加えてみた) ・豆腐(なくても良い。入れる場合は水分調整と崩れすぎに注意) ・油少々(ツナ缶を使う場合は、その油でOK) ・塩コショウ ・ダシの素 1.ソーメンを茹で、水気をよく切っておきます。 2.火の通りにくい野菜から炒め始め、最終的には全部(ソーメンも)炒める 3.塩コショウ等で味を調える これだけです。 ソーメンは他の麺に比べて時間もかからないし、味付けはフリカケを使ったりするとまた一味違くなったりと、少しアレンジバージョンも考えられる便利物です。 沖縄料理だけあって?、非常にあっさりしており、幅広い年代にウケると思います。 シンプル・簡単・早い・うまい 言うことなしですよー (1時間も調理にかけようという志のある人に勧めるメニューじゃないかw)
お礼
ご回答ありがとうございます。 経験のない私にとってソーメンを炒めたらぐちょぐちょになるんじゃないかという恐さがあります。 でもまぁ、大丈夫なんですよね。 私が今住んでるところって会社の寮で、キッチンがないんですよね…そうなるとやったことない料理をぶっつけで作ることに…それが恐怖です
- ponpon7711
- ベストアンサー率66% (2/3)
こんばんわ 豆乳ラーメンはどうですか? 鶏ミンチでコクを出して 鶏がらスープの素に3分の1インスタントラーメンに付いてるスープを入れて豆乳をいれるんです野菜はその日安いものどっさり入れるといいですね 雑な書き方でごめんなさい
- breaststroker
- ベストアンサー率25% (32/125)
こんにちわ。 今日も登場しました。 昨日書こうと思ったのに、妙に忙しくて。スミマセン。 我が家ではよくやるんですけど、ざるそばバイキング。 つけつゆは桃屋とかキッコーマンのお世話になっても可です。 麺を茹でて、ざるにあげて、水洗いをしてお皿に盛ります。 あれば海苔なんてかけてみましょう。 で、具ですが、 ワカメ (乾燥ワカメを水で戻すだけ。) とろろ芋 (皮をむき、おろし器でガシガシするだけ。) ねぎ (長ネギをさくさく輪切りにしておきましょう。) たまご (生のをそのまま置いておくだけ。) ゴマ (いりゴマを器に入れておくだけ。) 山菜 (スーパーで水煮が売ってます。) 油揚げ (きつねうどんに入ってるアレです。作り方は下記参照。) 鍋に熱湯を入れて、その中に油揚げを浸します。 鍋に油揚げを放り込んで、その中に熱湯を入れる逆パターンでもオッケーです。 熱いので気を付けて下さいね。 これを油抜きと言い、これをする事によって油揚げの余分な油分を 除く事が出来ます。 お湯からあげた油揚げは冷ましてから水を切ります。 油揚げをハンカチみたいに折りたたんで、両手の平でギュっとやると楽ですよ。 油揚げは長方形のを半分に切り、それを更に三角形になるように切ります。 切った油揚げを底の平らな鍋に入れ、油揚げがかぶる位のお湯を入れて めんつゆを「薄いかな?」ってくらいに入れます。 煮詰まると味が濃くなるので、薄い位で大丈夫です。 それを弱火で、煮汁が少なくなるまで煮ます。 最終的に味が薄かったら、水とめんつゆを少し足して再度煮て下さい。 これでおあげは完成です。 これらをずらっと机に並べて、皆でワイワイ言いながら食べると なかなか楽しいですヨ。 そばとうどんを茹でておいて、両方食べてもいいし。 食品のディスカウントショップや、業務用のスーパーに行くと すっごい量の乾麺やめんつゆが売ってるので、前もって覗いてみるのも いいかも知れませんよ。 では、また後ほど~。
お礼
3回目ありがとうございます、本当に。 お世話になっております。 薬味の選択肢の多さが素敵ですね。 やっぱ業務用の使ったほうが安そうですよね。 先輩らを見てるとなぜか普通のスーパーで買ってますが。 私は業務用の雰囲気が好きなのでおそらくそっちを買います。
- chubee
- ベストアンサー率25% (90/347)
麺じゃないけど おでん は? 汁物だし、ちくわぶ、巾着モチなどもそれなりにいれれば満腹でしょう がんもや練り製品は予算を食うかもしれませんが 大根、ジャガイモ、卵、こんにゃくなどは安価ですし、 切って煮るだけなので調理方法も簡単ですし 400×8=3200円 の予算で バッチリいけると思います どうかしら?
お礼
ご回答ありがとうございます。 個人的にはありだと思います。 が、奴らがおでんを主食と見てくれるかが未知数です… やつら夜中でもしっかり食うので… サブ的に出して様子を見る…あぁでもこれだとサブのイメージがついてしまいますか。
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
#5です。 出汁は、次の2点を守ればまず失敗しません。 ・量を守ること。(3リットルに削り節100g) ・削り節を入れた後、「絶対に」沸騰させないこと。 市販のつゆって、あんまりおいしくないんですよ。 是非、覚えてください。一生の財産です。 パスタも可能であれば、以下が簡単です。 「トマトとベーコンときのこのナポリタン」 「材料」 ・スパゲティ(太さ1.9mmのパスタ)1,500g ・エリンギ 3パック ・ぶなしめじ 2パック ・ベーコン 300g ・トマト缶 400g×4個(切ってあるもの) ・オリーブオイル 適量 ・にんにく 4欠片 ・玉ねぎ 小1個 ・塩 小さじ3 ・胡椒 適量 「作り方」 1)エリンギは縦・横に半分に切り、それを5mm幅にスライス。 2)ぶなしめじは、一本一本をバラバラに。 3)ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする。 4)ベーコンを1cm幅に切る。 5)オリーブオイル大さじ2をフライパンに入れ、ニンニクを入れる。 6)弱火で熱してよい香りが立ってきたら、玉ねぎを入れて3分くらい弱火のまま炒める。 7)ベーコンを追加して、更に2分炒める。 8)それらを鍋に移し、そこにトマト缶を全部入れて煮詰める。大体半分の量になるぐらいまで。時間にして中火で20分ぐらいか? 9)塩・胡椒で味を調える。 10)エリンギ、ぶなしめじをオリーブオイル大さじ2で強火で炒める。くたっとなって水が出るくらいまで。炒め終わったらソースの鍋に移す。 11)スパゲティを茹でるためのお湯を沸かす。100g辺り1リットルの見当。塩を、1リットルあたり小さじ1入れる。標準時間-1分茹でる。 12)茹で上がったら、オリーブオイルをまぶしておく。 13)フライパンにソースを入れ、中火でスパゲティとソースを混ぜ合わせる。まんべんなくからまったら火を止める。 好みで、タバスコを振ってもいいです。 粉チーズも合うのですが、市販のまずい奴を振るぐらいなら止めておいたほうがおいしいです。 チーズ卸しでパルメジャーノ・レッジャーノを卸すのなら賛成ですけどね。 なお、スパゲティの炒め合せ工程である13)は、4~5回に分けないと量が多くて無理でしょうね。 でかい鍋があれば、一気にそのなかで混ぜ合わせてもいいですよ。 むしろ、それをお勧めします。
お礼
2回目ありがとうございます。 出汁アドバイス&パスタありがとうございます。 またしても詳細な手順付きで本当に助かります。 チーズおろしは間違いなくないのであきらめます… 鍋は「芋煮会かよ」というぐらいでかいのがあるのでいけます。 ありがとうございました~
- breaststroker
- ベストアンサー率25% (32/125)
再び失礼します。 コンソメはいいですよ~。楽で。 大きさは、角砂糖程度。 (ヨーグルトに付いてるお砂糖みたいな、顆粒の物もあります。) コップ1杯のお湯に1個溶かせば、コンソメスープが出来上がるという 便利な代物です。 味の好みがありますので、お湯の量は増減すると思いますが・・。 このスープパスタに合う食材は玉葱・人参・キャベツ・セロリ。 マッシュルームや椎茸、しめじ等のきのこ類を入れるとダシが出て美味しいし 意外な所だと、薄めのいちょう切りにした大根や白菜も美味しいんですよ。 野菜は煮ると柔らかくなるので、あんまり小さく切らない方がいいかもしれません。 お芋を入れると煮崩れちゃうので、ジャガイモとかは避けた方がいいかも。 少し油の出る物を入れるとコクが出て美味しいので、ベーコンやハムを 炒めて入れると美味しいです。 大き目の鍋に油をひいて、ベーコンやハム等を炒めてから、刻んだ野菜を バンバン入れてざっと炒めて、水を入れて煮立ったらコンソメを放り込み 煮込んで塩コショウで味を整えれば、あらかた出来上がる簡単料理です。 スープを煮込んでる間にパスタを茹でれば、時間的に楽ですよ。 パスタ談義をしていたら、あっという間にこんな長くなってしまった・・。 すみません、あと2種類、麺料理レシピ書かせて下さい。 また書きます。
お礼
2回目ありがとうございます。 いけそうですね、コンソメ。 きのこ類たくさん入れてみようと思います。 あと2種類おねがいします~
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
「きしめん」はどうでしょうか? 出汁を自分で取ったら、とってもおいしいですよ。 一人前400円で、十分にお釣りがきます。 「材料」 ・きしめん(なければうどんでも代用可) ・揚げ玉 ・削り節(出汁用)100g ・削り節パック(具用) ・白ネギ ・かまぼこ(ちくわでも可) ・油揚げ ・ほうれん草 ・とろろ昆布 ・薄口醤油 大さじ5 ・みりん 大さじ4 ・砂糖 大さじ2 ・塩 小さじ2 ・昆布だしの素(天然素材のもの) 適量 ・七味唐辛子 「作り方」 1)鍋に3リットルのお湯を沸かし、昆布だしの素を適量入れます。 2)沸騰したら火を弱めて削り節を100g入れます。この後は、決して沸騰させないようにしながら、アクを取ります。 3)5分たったら、削り節を網で漉します。 4)薄口醤油、みりん、砂糖、塩を入れ、軽く煮立ったら火を止めます。これでつゆは出来上がりです。 5)ほうれん草はサッと茹でます。 6)油揚げは油抜きと言って、沸騰したお湯の中でさっと洗います。 洗ったら軽く搾って幅1cmぐらいに切り、さっき作ったつゆを別鍋に少量取って3分ぐらい煮ます。 7)白ネギはみじん切りに、かまぼこはスライスにします。 8)大量の湯を沸かしてきしめんを茹でます。 9)茹で上がったきしめんを、どんぶりに取り分け、つゆを適量注ぎます。300~350mlになるはずです。 10)ほうれん草、揚げ玉、かまぼこ、白ネギ、とろろ昆布を乗せて、真ん中辺りにドバっと削り節パックをかけます。 以上、出来上がりです。 好みで七味唐辛子を振り掛けると良いでしょう。 関西風で、塩分は控えめなので、濃い味が好みの方は薄口醤油を少々足すと良いでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 詳細まで本当にありがとうございます。 かなり本格的ですね。 つゆをちゃんと作れるかどうか心配です。 失敗したらまぁ普通のつゆでいきます…
- toganoyua
- ベストアンサー率30% (48/155)
解答二番の者です 「ベネ」というのは、良いってことです。 解答したとき、何故か「良い」って出て来なくて。 つい、イタリア語の方が出てしまいました。(苦笑) 私は、具材であっさりさせて,つゆは濃いめが好きですが、薄い方が良いわと言う人もいるかとおもいまして。 ようは、「そのまんまつゆ」等は、使わない方が調整が聞くと言う事です. 後、追記として、具材は、肉は一種類の方が、まとまります。 また、あまり歯ごたえのある野菜/人参などだと、あまり美味しくならないです。 柔らかいのならまだしも、ですが。 ボリュームを出したいのなら、市販の餅・・・名刺ぐらいの物を四等分して、焼いて、載せるとボリュームが出ますが、あっさりいけます。 というわけで、追記でした。
お礼
イタリア語でしたか…すみません不勉強で ついイタリア語が出るってのもすごいっすね 確かに、歯ごたえのあるものをのせちゃうとソーメンの影が薄れそうな気がしますね
- toganoyua
- ベストアンサー率30% (48/155)
ぬくいソーメン? 正式名称不明ですけれど。 材料はこんな感じ。 ・ソーメン ・たまご ・つゆ(そーめんのでも、うどんのでも)(自分で調整するのだとベネ) ・ネギ ・具(私の定番としては、切り済叉焼/ゆで鶏肉、茹でた野菜(菠薐草/チンゲンサイ/ニラなど) 1。ソーメンを茹でる 同時進行で、つゆを作る。 2。ゆでたソーメン器に移しに、具を載せる。 3。つゆに、溶き卵を入れ、かき玉汁風味にする。 4。2に、つゆを掛ける 5。刻みネギを載せる。 と言うのはどうでしょ? あっさりながらも、具次第でこってりも行ける感じですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あったかいソーメンですか、これはやったこと無かったです。 かき玉がいい感じですね。 明日あたり自分で試してみます。 あと、つゆの()内の“(自分で調整するのだとベネ)”の「ベネ」ってなんでしょうか…何か重要なものでしょうか… ほうれん草って菠薐草って書くんですね、初めて知りました。
- mimo11
- ベストアンサー率17% (7/40)
かた焼きそばはどうでしょう? 麺はゆでたり炒めたりする手間が省けます。 麺の上に掛けるあんかけ(エビ・イカ・豚肉・野菜類)を中華スープの元などで味付けし、片栗粉であんかけにして麺にかけるだけです。 あとは天ぷら(これはスーパー等で購入すれば麺と汁をつくればOK)蕎麦も簡単だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 かた焼きそばいいですね。 間違いなく採用させていただきます。 天ぷらも楽でいいですね。 楽すぎて先輩から「こいつ楽しやがったな…」と思われる可能性がありますが…
お礼
ご回答ありがとうございます。 麺類であればなんでもいいのでパスタもおっけ~です。 いいですねスープパスタ。 野菜が取れそうなのも個人的に好きです。 コンソメっつうのも私はあんま使ったことないんすよね… あれだけで結構完結できる調味料なんですよね… ご回答は何回でもしてください。 というかお願いします。