- ベストアンサー
失業保険って何度でももらえるのー?そのルールは??
このカテゴリーでいいのかわからないのですが、前々から気になっていたので質問します。 失業保険についてなのですが、私はこれまで2回もらいました。転職を2回したからです。今は順調な会社で働いていることもあり、失業保険にお世話になる事はもうないかもしれません。しかし疑問なのです。 (1)失業保険は、6ヶ月働いていたら(雇用保険加入期間)、何回辞めても、何度でももらえるのですか? (2)それなら、6ヶ月働いて→辞めて→3ヶ月待って→失業保険という事も極端に言えばアリなのですか?(失業保険とは働く意思があるのに働けない人に支払われる給付制度・・などの道徳法規は無しでお願いします) (3)失業保険をもらう前に新たに就職が決まったら「お祝い金?」みたいな一時金をもらえますよね?その会社を6ヶ月働いた末、辞めてもまた、新たに就職が決まったら一時金がもらえたり、決まらなくても失業保険給付対象者になるのでしょうか?? 妙な質問ですみません。よかったら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- pointshoes
- ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3
- tsuyou
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1
お礼
ほえええーー!そうなんですか??てことは単純に考えて、「1年間働いていないと失業保険は出ないって事になった」って事ですね。それは知らなかった!!すっごく参考になりました。ありがとうございます。