- ベストアンサー
うつ病です。病気であることにとらわれてしまいます。
鬱病です。病状はだいぶ上向いてきています。家事などを普通にこなしております。ただ四六時中「自分は鬱病である」ということが頭から離れません。12月から簡単に働くことが決まったんですが、そのことを考えていても頭をふっとよぎる「どうせ私は病気だから」という考え。せっかく何か楽しいことを考えていても「どうせ病気なんだ」がよぎると非常にむなしく、暗くなります。先日ゴルフにいきましたが、グリーンにいる間中「周りはみんな健康で楽しそうだ」「私はうつだ」とゴルフそっちのけで頭の中は考えでいっぱいでした。どうしたらこの考えから抜け出して、前向きになれますか?「病気だから」ということが浮かんできてしまうことそのものが症状ではあると思うのですが、なんとかして和らげる、、逃れる方法はありませんか?同じ症状で後ろ向き・ネガティブになっている方はいらっしゃいますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#5です。 揺り戻しは、回復傾向にあるときに出てくる症状の一つです。 良くなったり悪くなったりの繰り返しは非常に辛いと思いますが、 揺り戻しで辛くなるのも回復傾向の証ですからね。 病気がそうさせているだけですから、そういうものだとやり過ごすことが できるようになるといいですね。薬の微調整でなんとかなる場合も あるかもしれないので、医師に相談してみましょう。 また、自信を持ち過ぎているとありましたが、 突然元気が出過ぎても困ることもあります。「操転」というものです。 元気が出過ぎて懆状態になると、躁状態のときの行動でトラブルが 出てきたり、反動の落ち込みがきつくなりますので、 念のためそのあたりの可能性も含めて、医師に相談するといいですよ。 うつは、回復傾向にあるときが治療に一番慎重になる必要があります。 良いときと悪いときとのギャップは苦しいし、そのことで落ち込みが どうしても出てしまいますからね。 あとは繰り返しになりますが、日常生活で自信をもっていいことを 見つけられるようにしましょう。 また、通勤時間でくじけそうになっているとのことですが、 本当なら、無理のない程度に通える範囲がよかったんですけどね……。 2時間通うことばかりをいきなり頭から考えるのではなく、 今からでも通勤・帰宅の道に慣れるようにしていきましょう。 最初は、自宅から20~30分かかる範囲まで出てみて、 通勤経路の環境に慣れたり、体力を少しずつつけるといいですよ。 慣れてきたら、30分から10分単位ずつ時間を増やしたり、 通勤経路の中で気づいたこと・心配なことをチェックして、 心配なことが今の自分で解決できそうか考えてみるといった感じです。 これが、自分に自信を少しずつつけていくということでもあります。 プレッシャーで悩むのではなく、自分のできるレベルからプレッシャーに なるものを少しずつ減らしてみましょう。
その他の回答 (5)
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
でも、症状は上向きになっているんですよね? 回復傾向が出てきただけでも良いことではないでしょうか? 受け入れるのは難しいですよね。頑張れと言われても頑張れないし、 うつ病である自分が嫌になって、考え方を変えようとしても なかなか変えられるものじゃないし……。 先日ご質問があったときに返答させていただいたのですが、 元気な人たちに囲まれていると、嫌でもその人たちのことを 意識してしまいます。無理に自分から前向きになろうとして 楽しそうなことや新しいことにいきなり取り組んだり、 慣れない場所に外出してみても、逆に刺激やストレスになってしまいます。 日常生活で自分が自信を持てることを見つけてみるのが先です。 ご質問内容の限りにおいても、3つありますよね。 ●症状が上向いてきている (本当に深刻だと回復傾向がなかなか出てきません) ●仕事が決まっている (深刻な人だと働きたいという気持ちも出てこないです) ●家事を普通にこなせている (深刻な状態では何もできなかったのではありませんか?) その他、どんなことでもいいです。 家事で一つできるようになったことがあった、 昨日は一つしかものを覚えられなかったのが、 今日は二つ覚えられたとか、そんなささいなことでいいです。 できないことやずっと先にある理想の姿を考えるのではなく、 今の自分にできること、今の自分でもこれからできそうな 小さなことを考えてみましょう。それが小さな自信になり、 その積み重ねが回復に役立ちますよ。 外の環境へは、心身ともに少しずつ慣らしていくことを心がけてみてくださいね。 働く前に、少しずつ外出できる範囲を広げる、 通勤・帰宅だけでも体力・気力を使ってしまうので、 今から少しずつ職場・自宅間のルートをたどって体を慣らすといった感じです。
- aoki_momoto
- ベストアンサー率38% (98/257)
参考にならないかも知れませんので、まぁ適当に読んでくださいね。 うつ病というのは、外の世界に目を向けることがあまりにも苦しい、そういう状況下から抜け出せないと悟ったとき、現実の辛さから心を守るための防衛反応らしいですよね。 おそらくあなたも、非常に苦しい現実に直面し続けたことが発症の原因ではないでしょうか。 ですから、『自分はうつ病だ』と自分で思うこと自体が、あなた自身を大きなストレスから守る反応なのだと思います。 すなわち、発症当時は、『自分はうつ病だ』と考えた方が身を守れたわけです。 そして今、1ヵ月後に働くことが決まっている中で『自分は病気なんだ』という考えにとらわれている。。。 とすれば、それ自体も何か意味のあることなのかも知れません。 自分自身にどういう利益をもたらしているのかを少しゆっくり考えてみてはどうでしょうか。 もしかすると、そのメカニズムに気付くことで、そのとらわれから脱することが出来るかも知れません。 心の中で起きているすべての事には意味があるのだと、私は思っています。
- nekozuki3
- ベストアンサー率33% (2/6)
お礼ありがとうございます。 更に質問があるようですので、回答いたしますね。 >nelozuki3さんは今は完治していらっしゃるのでしょうか? まだ、療養中ですね。重度の鬱病・依存性人格障害・適応障害の複合型だったのですが、今は適応障害のみと診断されています。 >受け入れ方ってありますか? あくまで、個人的なやり方ですが・・・周りの「健康な人」の辛いことや愚痴を聞くことでした。 どのような人であれ、人生順風満帆に過ごしているという方はなかなか見当たりません。 皆、大なり小なり不平不満を抱えています。そういう話を聞いているうちに、「健常者でも鬱病でも、そう違いはないなぁ」と考えていけるようになりました。 自分は駄目なんだ。どうせ私は・・・って考えていたのが、どんな人でもその人なりに辛い思いをしているんだなぁ、と変わっていきました。 ただし、これはあくまで私自身の経験談です。 参考程度にしていただいて、もし通院されているのであれば、医師と相談してみてはいかがでしょうか?(ネガティブに陥るのを防ぐ方法を) >最後の快方へ向かったときはどのようなことをして治りましたか? 私もかなり快方に向かっています。 治ったとは言いがたいですが・・・特にやっていたことはボランティア活動ですね。人に感謝されることが自信に繋がって、自分の存在意義を持てるようになりました。
- nekozuki3
- ベストアンサー率33% (2/6)
うつであることを受け入れてはいかがでしょうか? 自分も、他人が健康に暮らしていることを羨ましく感じると同時に、あぁやっぱり自分は病気なんだなぁとよく蔑んでいました。 幸いcat333さんは病状もよくなってるようですし、順調に社会復帰していると思われます。 うつ病であっても○○できない、○○しちゃいけないってことはないのです。 なかなか難しいことですが、病気のことを意識してしまうときは「まぁ、うつ病だけど問題ないか」と言い聞かせてみてはいかがでしょう? 無理に自分の病気のことを意識しないようにするのは、とても難しいことだと思いますので・・・受け入れた方が楽だと思います。(あくまで実体験での感想ですが)
お礼
ありがとうございます。 「受け入れる」というのは母からも、友人からも言われました。 読んだ漫画(ツレがうつになりまして。)でもそういっていました。 それがなかなかできません。頭で理解できても感覚で理解できないんです。 nelozuki3さんは今は完治していらっしゃるのでしょうか?受け入れ方ってありますか?最後の快方へ向かったときはどのようなことをして治りましたか?
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
こんにちは。 単なる言葉遊びかもしれませんが、 「どうせうつ病だから・・・」 を 「うつ病なのに・・・できている」 と(頭の中で)言い換えてみては如何でしょうか? 「うつ病なのに、ゴルフできている私ってやるじゃん!」 みたいに意識的に考えていると、そのうち自然にそう感じられるようになるかもしれません。 「うつ病なのに、ここに相談に来ている質問者さんて、やるじゃん!(^o^)」
お礼
本当にネガティブになってしまっていて何事にも「○○できている!」と思えない状態です。 でもarasaraさんの言葉、本当だと思います。勇気付けられました。 早く私も「○○できてるじゃん」と思える明るい自分になりたい・・・・思考回路を変えたい・・・・ どうもありがとうございました。
お礼
いつもありがとうございます。 3つも自信をもっていいことをみつけてくださり感謝しています。 自分では本当に気が付きません。 自信を持つってこういうことで良いんですね。 最初のお話のときは漠然とつかみきれずにいました。 でも、症状が良くなっていることに自信を持ちすぎているときにゆり戻しにあい、「治っているんだ」と期待が大きかったあまりに、死にたくなっています。。。 仕事は片道2時間もかかるんです。往復で4時間。それを考えただけでもいやになっていてかなりのプレッシャーの原因にもなっているかと。 ただ毎日出勤ではなく、週に2日出勤で残りは在宅なんです。だから仕事をすることを決めたのですが、今からいやになっているということは、すぐにくじけそうです・・・・
補足
ここ2日間ほど「できることに自信をもってみる」という生活をしてみました。 気分が晴れ晴れしていて(実際には一日に数時間しかありませんが)良いときには、「ああ、私はこれができるんだ。幸せなんだ」と感じることができるのですが、それ以外の時間帯(1日のうちのほとんどです)は無理やり自分の頭の中で「できているんだから」と念仏でも唱えるように自分に言い聞かせている状態です。これでもいいのでしょうか? そして、何も考えていないときにまで「私はできている」と唱えることで→『病気であることを思い出してしまう』という負のスパイラルになったときも・・・><