- ベストアンサー
「頑固」「固執」「人の話を聞かない」…これらもうつ病の症状?
鬱病の代表的な症状といえば、「沈み」「落ち込み」「ため息」等、 「うつ」状態が言われていますが、 タイトルのような症状は鬱病の症状にはないのでしょうか? 私の家族のことなのですが、5年前くらいに鬱病を発症し、 当時は命の危険もあるほど重症でした。 しかし2年半くらい前からはかなり回復し、 今は「うつ」状態になることはありません。 頑固で人の言うことに耳を傾けず、とても自分勝手なのは 鬱病のせいではなく、本人の性格なのでしょうか? そんな鬱病患者に、「それは間違っている」と納得させるにはどうしたらよいのでしょうか。 病気のせいでそのような固執した考えを持っているなら、 説得方法もかわってきますが、単なる傲慢な性格のせいであるなら、 ある程度ガツンと言って聞かせたいのですが・・・ もともと頑固で固執した考えを持っていて、 思い通りにならないと納得しないような性格なので、 性格なのかもしれませんが・・・ 今までは明らかに「病気のせい」と思えるような発言や 行動があったので、ガツンと言うことはなかったのですが、 今回ばかりは判断できず、困っています。 このままでは一家離散になりかねません・・・ 説明がわかりにくかったら申し訳ありません。 補足いたしますので回答をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ご家族の方がうつ病で、回復の方向には向かっているのですね。 ご苦労されているのですね。ご回復にはご家族である質問者様たちの理解とご協力が大きかったのだろうなあ、と想像します。 ひとつ確認したいのですが、質問者様がおっしゃる内容(標題)のようなことは、うつ病を発症してから起こるようになったということなのでしょうか、またはそれ以前から? 質問内容を拝見する範囲で、個人的な考えを申しますと、「うつ病」の人に「ガツンという」ことがいいのかどうかわかりかねますが、ちょっとリスクがあるように感じます。 具体的なことがわからないため、なんともいえないのですが、標題の「頑固」「固執」「人の話を聞かない」という思考パターンから、うつ状態に陥るようになってしまった、という可能性はあるかもしれませんね。 ここで細かいお話を書いていただくことは、もしかしたらプライバシーに関わることかもしれません。 もしお時間が許すのであれば、「いつ頃、どんなことがあったときに、そうなった」というのを書き出した上で、円滑に解決できる方法があるかどうか、策を考えてみる、という方法がひとつあると思います。 必要に応じては、専門家の方にそれを見てもらって、一緒に考えてもらう、ということも考えられます。
その他の回答 (2)
- chang-wei
- ベストアンサー率33% (20/59)
♯1です。 書きにくい内容のご丁寧な説明、ありがとうございました。 そうですかー。 アルコール依存症ということも考えられる、ということなんですか。 かかりつけのお医者様が、ご家族への責任転嫁のようなことをおっしゃったようで、ちょっと私もびっくりしています。 もし本当にアルコール依存症だとして、ご本人に改善したいという意欲があるのであれば、↓のようなサイトもあります。 ただ、もしそれがない場合、ハナから依存症と決めてかかるのも難しいですね。 本来ならば、かかりつけのお医者様に紹介状を書いてもらってでも、専門の医師を探すというのがベストかなあ、と、個人的には思ったのですが。。。 カウンセリングを受けるというのも一つの選択ですが、カウンセリング自体は医療行為ではありませんので、「治療」という観点で見た場合に、どの程度効果があるのかは測りかねます。 ご家族の方のことも心配ですが、貴方様ご自身は大丈夫ですか? かなり長い間、大変な思いをされて、精神的にも大変だったと思いますが。 うまく気分転換を図れるようにしていただけることをお祈りしています。このページにも、カウンセラーはときどき覗きに見えるようですので。
- 参考URL:
- http://www.fresheye.com/directory_nif/health/medical/byoki_no_syurui_betsu/izonsyo/alcoholic.html
お礼
ありがとうございます。 正直、本当に逃げ出したいくらいですが、やっぱり家族ですから、見捨てるわけには・・・ なんとか家族の言うことに耳を傾けて欲しいと日々思っています。 かかりつけ医に紹介状を書いてもらう、というのが本当は一番よいのかもしれませんね。 でも・・・相談する気になりません・・・また冷たく突き放されるのでは、と。 アルコールとうつと、両方を診てくれる病院を探してみたいと思います。 丁寧なご回答ありがとうございました。
- 33576
- ベストアンサー率31% (44/140)
はじめまして。 鬱は完治したのでしょうか? 性格のせいかもしれませんが躁状態なのかも しれません。 躁鬱病と言われる人は一定の期間で躁と鬱を 繰り返します。 私の身の回りの人でも実際に躁鬱病の人がいて 自分勝手な行動に「ガツン」と言ったとき 「どうせ私は精神病よ!」というような 発言がありました。(本人は躁鬱病と自覚して いないのです) 少しわかりにくいかもしれませんが、 前述のとおり鬱状態が躁転している可能性も ありますので、ご心配なようでしたら、専門の 病院に行かれることをおすすめします。 また回答の補足が必要なようでしたらご記入ください 回答の中に不快な記述を覚えられるかもしれませんが お許しください。
お礼
アドバイスありがとうございました。 俗に言う「うつ」の状態(落ち込み、沈み、ため息等)は今はありません。 でも服薬していますので、やはりまだ完治はしていないと思います。 「躁」を疑ったこともありました。 でも#1の方の補足部分にあるとおり、医者からは突き放されてしまったような感があるので、どうも相談できずにいました。 かといって、本人に知られないようにどうやって転院するのか・・・など色々考えているうちに 「まだお酒飲んで暴れたら怖いからとりあえず様子を見よう」みたいになってしまって・・・ 家族はみんな疲れ切ってしまっています。 私ももちろんそうですが、それでも家族の中でまだ動く気力があるのは私だと思います。 一家離散だけはなんとか避けたい・・・
補足
ご回答ありがとうございます。 「うつは治る病気だ」とよく言われていますが、 闘病生活ももう5年以上・・・長期戦になることは覚悟の上でしたが、良くなったり悪くなったりを繰り返しているので、本人も家族もだいぶまいっていました。 うつ病を発症してから起こるようになったということなのでしょうか、またはそれ以前から? 以前から、頑固でプライドが高く、「鬱病になりやすい性格」ではありました。 しかし、それは「性格」だと思える程度で、そこまで気になりませんでした。 最近特にひどいです。 実は・・・私が思うに、アルコール依存でもあるんだと思います。アルコール専門の医療機関にかかったわけではないのですが。 かなり前から、毎日お酒を浴びるように飲んでいました。 でも「体に悪いから」と注意をしても聞かないし、 言えば余計に酒量が増えるので、家族も黙っている日々でした。 今思えばあの段階でなんとかすればよかったのかもしれません。 そしてうつを発症し、担当医からは「断酒」を宣告されました。 無論、当時はかなり体重も落ち、ひどく沈んでいたので、お酒を飲む気にもなれなかったようで、昼も夜もずっと薬で眠る日々でした。 でも回復は思ったより早かった気がします。 そんな状態だったのに、数ヶ月後にはみるみる元気になり、体重も戻り、寝たきりだったなんて信じられないくらいでした。 そこで本人も気が緩んだらしく、飲酒を再開させてしまったのです。(担当医には「断酒している」と言いながら) 家族の忠告ももちろん耳には入りませんでした。 困り果てた私たち家族は、かかりつけ医に相談しました。しかし「アルコールの問題に関しては、他の専門機関へ行って。家族がもっとよく勉強したら?」と冷たく突き放されてしまいました。 それからは担当医には何も相談できなくなってしまいました。 でも、うつの薬を飲みながら飲酒すると、それはもう手のつけられないことに・・・ 私たち家族は、安心して眠ることもできません。 アルコールを再開してからもう2年以上たちますが、 「適量なら気分が良く、一定量を超えると苦しくなる」 ということがわかったらしく、 最近は毎晩一定量(本人の基準)を飲んでいますが、 気分が優れなかったりすると、お酒で発散しようとして また浴びるように飲み、怒り狂います。(そうでないときもありますが) 飲酒を再開するまでは、だいぶ快方にむかっていたし、 穏やかで相手に気を遣う感じだったのに、 飲酒をはじめてからは、イライラしたり、八つ当たりしたり、大声を出したり・・・ いつ暴力沙汰になるかと、本当に恐怖です。 やはり専門の医療機関を受診するべきでしょうか。 長文ですみませんでした。