• ベストアンサー

自転車乗れませんが・・・

どうしてもバイクに乗りたいのですが、原付はおろか自転車すら乗れません。 運動神経も全くと言っていいほどないのですが、普通二輪免許取得はやっぱりムリなのでしょうか? これから教習所に行こうかと思ってるのですが不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.8

こんにちは。 二輪指導員&原付指導員の者です。 よく勘違いされている人が多いのですが、自転車に乗れなくてもバイクに乗れる人はいます。 逆に、自転車に乗れるからといって、バイクに乗れるとは限りません。 この点に関しては、指導員の中でも、当然のように「自転車に乗れたらバイクなんて簡単ですよ」と言ったり「自転車に乗った事がないのなら、まずは自転車に乗れるようになりましょう」などと指導している人達がいます。 これらの人達は、バイクと自転車の違いが全く解かっていないので、平気でこのような事を言って指導を続けています。 自分の考えが間違っている事が判明しても、決して認めはしません。 古い考え方に固執しているからです。 新しい考え方を受け入れられないのです。 また、バイクに乗るのに「運動神経」はあまり関係ありません。 大事なのは「センスがあるかどうか?」です。 また、バイクと自転車を比較した場合「運転する」という事に関して言えば、自転車の方がズッと難しいものです。 また、原付と大型二輪を比較した場合、どちらが乗るのに簡単か? 実は、大型二輪なんです。 原付の方が、大きなバイクより運転する事はズッと難しいものなのです。 >原付はおろか自転車すら乗れません。 ◎前記の通り、その事に関しては、それ程心配する必要はありませんよ(^_^)v >運動神経も全くと言っていいほどないのですが、普通二輪免許取得はやっぱりムリなのでしょうか? ◎私は、子供の頃に大きな病気に罹り、小学校の間は最後まで「体育は見学」でした。 中学に入って、初めて体育の授業を受けましたが、基礎が全く出来ていないのと、身体を動かすという事を身体が解からなかったため、ズッと「運動オンチ」のレッテルが付いて回っていました。 でも、成人してから四輪・二輪の免許を取得出来ましたよ。 それどころか「指導員」という資格を取れるまでの技量を身に付ける事も出来ました。 「運動オンチ」でも、ここまでやれるんですよ(*^_^*) >これから教習所に行こうかと思ってるのですが不安です。 ◎どうしても不安があるのでしたら「体験入学」や「入校前体験」などがある自動車学校で、一度バイクに乗ってみたら如何ですか? 実際に乗ってみる事で、乗れそうか?やっぱダメか、の判断が、自分で見極められるのではないかと思います。 但し、バイクは「センス」がないと「運転」は出来ません。 なんとか「乗る事」は出来ても「運転する事」は出来ません。 「乗る事」だけで精一杯でしょうね^^; 「バイクに乗る事」と「バイクを運転する事」は、全く意味合いが異なります。 「バイクに乗る」とは、バイクを取り合えず動かす事が出来、一応運転操作は出来る。が、結果的に「バイクに乗せてもらっている」状態の事を指します。 これ位なら、努力すれば「バイクに乗るセンス」がなくても辿り着けると思います。中には辿り着けないで、バイクを諦める人もいますが^^; 街中で「バイクに乗ってはいるけど、なんか変。巧く見えないし、見てる方が不安になる。交通の流れにも上手に乗れていない」と感じられる人達が、これに該当します。 「バイクを運転する」とは、バイクを自分の身体の一部のように、自分の意思のままに、自分の思うように自由に乗りこなしている」状態の事を指します。 ここまで上達する為には「バイクに乗るセンス」が必要です。 センスのない人は、いくら努力しても辿り着く事は叶いません^^; 街中で「この人は運転が巧いなぁ。見てる方も全く不安を感じない。交通の流れにもキレイに乗っている」と感じられる人達が、これに該当します。 バイクを運転するのに必要なのは「運動神経(あるに越した事はありませんよ^^;)」よりも「センス」の方が重要です。 自分が「ハンデ」と感じている事が、やってみると全然「ハンデ」なんかじゃないかも知れませんよ(*^^)v まずは「体験してみる事」です。 何事も体験しない事には判りませんよ(*^。^*)

Soilworker
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 自転車で練習することにしたんですが、家に原付があるので試しに乗ってみようかな・・・。 自動車学校の体験プランも検討してみます。 センスのあるなしはまだピンとこないんですが、たまに弟のバイク(400CC)に乗せてもらうことがあり、自然な流れでまさに体とバイクが一体って感じがしましたがおそらくそれがセンスなのでしょうか。

その他の回答 (9)

  • arabirun
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.10

それならバギーがいいのでは。 自転車乗れなくてもソンナノカンケーナイ。 最高速だって原付二種と同じ制限だしノーヘルでもOKですよ。 普通車免許必要ですけど。

参考URL:
http://atvshop.ocnk.net/
Soilworker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バギーですかぁ。 自分はどうしても乗りたいバイクがあるのでバギーは遠慮しときます。。 でもちょっと面白そうなんで機会があれば乗ってみたいですね。

  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.9

こないだ6年ぶりかに自転車に乗ったら(バイクは10年弱ずっと乗ってました)「なんて不安定な乗り物なんだ!」と思いました。  軽すぎるし、ペダル漕ぐたびに左右のバランス変わるし、セルフステアだと曲がりすぎるのでハンドル操作が主だし、など。  自転車に乗るのは必須事項ではないと思いますが、乗れるにこしたことはないと思います。ギアの経験もまったく無いよりは、あー坂道は低速ギア使うんだな。とかそういうリクツは身につくと思います。  話それますが、ほとんどの人は自転車に乗ったことがあってバイクに乗ります。なので、いきなりバイクはできるかできないか正直わかりません。  よく一輪車に乗れる人は「自転車よりカンタン」ということを耳にしますが、私はどんな練習してもできる気がしませんでした。  バイクと自転車、まったく関係無いということはないと思います。共通する部分はいくつもあります。  二輪り乗り物はこういう動き方をするのか。とか、あるのと無いのでは違うと思います。急がないのなら自転車乗れるようになってから教習の方が、良いとおもいますよ☆

Soilworker
質問者

お礼

ありがとうございます。 恥ずかしながら自転車とバイクって正直エンジンが付いてるか付いてないかの違いだとい思ってました・・。 まずは二輪に慣れたいので自転車の練習がんばります。 通勤がすこぶる不便なんでなるべく早く取りたいと思ってます。 とりあえず教習所の方と相談しながら考えてみます。

  • suraimu99
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.7

もちろん無理だとはいいませんが、1つの事をクリアしてから次に移るというスタンスの方が結果的に早く免許を取得できますよ。 自動二輪はコツさえつかめたら、簡単に乗りこなせますよ。 しかしそのコツはバランスを取るという前提があっての話です。 自転車もそうでが運動神経がないから乗れないというわけではありません。 練習して何度もこけてコツを掴めるものです。 まずは自転車がしっかり乗れてコツを掴んでから、自動二輪にチャレンジしましょう。 頑張って!!

Soilworker
質問者

お礼

やっぱり慣れが重要ですよね。 コツをつかむまでがんばりますb やっぱり規定時間内でとりたいですし、周りがバイクで教習してるのに一人だけ自転車というのも恥ずかしいので。。

回答No.6

TVで見たのですが長崎の方は自転車に乗る習慣がなくバイク乗れても自転車には乗れないそうです。 私も球技系まったくだめですがモトクロス乗ってましたし、向き不向きなのかもしれませんね。 他人事として聞こえるかもしれませんが、やる前から色々と心配しても何もできませんし、チャレンジしてそれから考えればいいのではないでしょうか ちなみにうちの嫁が中型免許取った時・・・3ヶ月毎日の様に補修を受けていましたが、今では大型乗りですよ。(たまに夢で見るそうです) これはあまりお勧めではないのですが、先に御褒美(バイク)を用意して教習を始めるのはどうですか? 嫁はそれで目の色変えて頑張りましたので

Soilworker
質問者

お礼

やっぱり悩んでても始まりませしね。 ただ金銭的にきついのでご褒美はムリですが^^; でもいきなりはやっぱりきついと思うので自転車で二輪に慣れる練習してから通いたいと思います。

回答No.5

自転車ぐらいは乗れるようになってからの方がいいとおもいます 転んだときの被害も自転車とバイクではケタ違いですから。 参考URLに効率の良い自転車の練習法のページを入れておきます。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/kadooka/riding/class.html
Soilworker
質問者

お礼

そういえば転んだときの被害って考えたことなかったですね; 想像してみるとぞっとします。 URL参考にさせていただきますb

回答No.4

こんにちは、 無理でしょう、、、いくらなんでも。そんなの聞いたことも無いですよ。2輪のバランスもコーナリングの体重移動も解らずにバイクは無いでしょう。教習所のバイクも心配ですが、あなたの体も心配です。まずは、恥を忍んで、公園で自転車の練習をしましょう。もしかしたら、自分の体力のみで走る自転車の魅力に開花するかもしれませんよ(心配能力も上がりますし、体力維持にもとても良いです)。空気を自分の力で切って進む、自転車の醍醐味をまずは覚えましょうよ。

Soilworker
質問者

お礼

やっぱり無理なんでしょうかねぇ・・・・。 教習所に相談してみるとう~んって唸ってましたし。 自転車の方は練習してるんですが、土地柄坂が多く、道もせまいので苦労してます。 近所に公園もありませんしね。。

回答No.3

運動神経なんてモノが本当にあるのか甚だ疑問です。 仮にかけっこが遅かったりボール遊びが向いてなくてもバランス競技では才能を発揮できるかもしれません。 が、しかし自転車も原付も乗ったことなくて教習所に行くのはなんとも・・・(^^ゞ せめて自転車くらいちょっと練習してみちゃあいかがですか?もしくは原付なら学科だけなんだから とりあえず免許を取って練習するとか。 でないと教習料がかさむだろうし当初教官になめられてあたりちらされ自信喪失なんてのもあり得るかも知れないし。

Soilworker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人から自転車を借りて練習することにしました。 一応普通車の免許は持ってるので自転車になれたら弟の原付を借りて練習することにします。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

自転車乗れなくてもバイクには乗れるって人は結構多いですよ ただし、バイクそのものに乗ったこと無ければ運動神経うんぬん以前にそれなりに苦労はします ですから、センスが無いとか運動神経無いとか思わず、根気良く練習してください。

Soilworker
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人から自転車でも借りて教習所に行く前に二輪車に慣れることにしました。 運動神経よりも慣れなんでしょうね。 根気強くやることにします。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>普通二輪免許取得はやっぱりムリなのでしょうか? なせば成る、なさねば成らぬ何事も。 成らぬは人のなさけなりけり。 精神一到何事か成らざらん。 がんばってください。

Soilworker
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり何事もやってみなけりゃわかりませんよね。 とりあえず教習所の方と相談して免許取得のプランを立てることにします。

関連するQ&A