- 締切済み
中免が取りたい!バイクに乗りたい! でも勇気が・・・・・
こんにちは。 23才の女です。 今私は何も免許を持っていません。(原付も車も) 身近にバイクを乗っている人が多く かっこいいなーと前からとても憧れています。 でももともと運動神経も悪くトロいので 免許を取りにいく勇気と自信が出ません・・・・ 教習所でも一人だけ足を引っ張りそうで・・・・ やっぱりバイクに乗るにも向いている、向いていないってあるんでしょうか?? 気持ちだけで行動に移せません。。 どうか後押しをして下さい(>_<)
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sexcuse
- ベストアンサー率0% (0/14)
迷ってるんならやめたほうがいいですよ! 何事もおもいきりが必要です! 曖昧なまま乗っていても事故するだけですし。 アナタが乗りたいと思う気持ちが少しでもあるなら「前向きに」考えてください! バイク楽しんでくださいね!! わたしも来週とりにいきます。 18歳女でした。
- zabutonn
- ベストアンサー率8% (1/12)
自動車学校の指導員をしております。 >でももともと運動神経も悪くトロいので >免許を取りにいく勇気と自信が出ません・・・・ >教習所でも一人だけ足を引っ張りそうで・・・・ まともに歩けるくらいの体力があればOK! (私は右足に軽い障害を持っておりますが、それでも大型二輪免許を取得し、こうやって指導員までやってます。) 不安な場合は遠慮なく申し出てください。マン・ツー・マンで丁寧に指導いたします。 >やっぱりバイクに乗るにも向いている、向いていないって あるんでしょうか?? 「バイクに乗りたい」そう思った時点で「向いて」おります。興味を持つこと、それが大事なのです。 まずはお気軽に自動車学校にいらしてください。電話でも結構です。
- kuchu2
- ベストアンサー率22% (36/160)
>どうか後押しをして下さい(>_<) ごめんね。後押しはできません。 運動神経も悪くトロい人でもバイク乗ってるヒトは沢山います。このことについてそんなに気にすることないですよ。バイクは「慣れ」ですし、慣れる為には「経験」ですから。ここまでなら、「よし、がんばれ!! オレがついてるゾ。」くらいのことも言ってあげられるのですが... >免許を取りにいく勇気と自信が出ません・・・・ >教習所でも一人だけ足を引っ張りそうで・・・・ などと言ってる人がそのまま免許とって、「公道走るの自信ない...」とか「人轢き殺すかもしれない...」と思ったまま前走られるとこっちまでトバッチリいただくことだけは勘弁して欲しいので。 もう少し、自転車乗ってましょうね。 バイクに乗るにも「向いている」「向いていない」はあると私は思いますが、それ以前に質問を読む限りではbaby_ramoneさんがもし、今のような気持ちで公道に出た時に社会的責任の取れる方かどうかってことで疑問なんで悪く思わないでね。 この手の質問は自分にやさしい答えを求める質問者が多いので、そちらに勇気と希望を与えてもらって下さい。 どんな運転上手な人でも必ずコケてますし、大なり小なり危険な目には遭ってます。だから、自信無くさずに自身がついたらトライしてみましょうね。 でも、今は止めといた方が私はいいと思う。(世の中のためにも、baby_ramone さんの家族のためにも)
- sn-o-wman
- ベストアンサー率10% (22/207)
誰の足を引っ張るのですか? 教習所にとっては教習生は神様・仏様です。 ましてや、検定を何回も受けてくれるお客様は上客です。 基本的にはバイクを起こせればOKです。 いましか取れないですよ~
- toukin
- ベストアンサー率11% (7/61)
自転車に乗れるなら乗れます。 ガンバレ
- rintaro15
- ベストアンサー率23% (3/13)
私もその気持ち、よく分かります。私も免許を取る前は同じような気持ちでしたので、是非コメントさせてください。 私は27才で中型免許を取得しました。バイクの引き起こしもまともにできませんでした。教習時間も何時間もオーバーしました。卒検も落ちました。でも、教習所での女性同士は自然と仲良くなります。「免許を取ったら一緒にツーリングに行こうね!」と励まし合いながら、がんばりましたよ。身長150cmの人とか、体格的に不利な女性もたくさんいました。 私もNo.12さんが仰るようにまず原付の免許を取って公道を走ってみることをオススメします。私は4輪の免許があり公道での運転経験があったのですが、やはり二輪での公道デビューは怖かったので、まず原付を中古で買い、それから自動車学校へ入校しました。ホンダのベンリィ50というスーパーカブ系のバイクです。スクーターではなく、またがるタイプ+ギア付きバイクにしました。ギアの操作は厳密には違いますが、バイクに慣れるという意味でいい練習になりましたよ。その後中免を取って、250ccバイクを購入。今は少しづつ、遠くへ出かけて楽しんでいます。いずれ400ccにステップアップしたいと思っています。 あと、No.19さんが仰っているように、「若い頃は体で覚えられた事が年をとると気持ちの方が先に立ってすくんでしまう」というのは、確かにあると思います。私もそう思いました。若いうちに取った方が楽かもしれないですね。 長くなりましたが、私は思い立ったときにチャレンジして本当に良かったと思っています。baby_ramoneさんも、がんばってください!!
- yoshizou
- ベストアンサー率20% (24/120)
身近なバイクのオーナー(友人かな?)の後ろに乗せてもらってから考えてはいかがですか? タンデムをするだけでも、運転するのと同じようにヘルメットやグローブ、ライダースーツ等、必要になってきますので、まずは用品を集めて心と費用の準備に踏み出せると思います。(バイクに乗るぞ!と気合も入るし) バイクの動きや操作を目で見るのではなくて、身体で感じるだけでも気持ちが一歩前進できるのでは? もしも、それが苦痛に思えたら・・・あきらめましょう。 でも、怖いけど苦痛だけど自分でも・・・と思えたら、 迷わず教習所へ行きましょう。時間がかかっても頑張ってる人はいっぱいいます。ゆっくり、できるところからやればいいんじゃないでしょうか?
- monkeypod
- ベストアンサー率57% (12/21)
私は同じ女性として気持ちが分かります。私は20歳で自動二輪、30歳で大型二輪免許を取りましたが、大型二輪の時は400ccバイクを普段乗っているくせに、凄く怖かったです。若い頃は体で覚えられた事が年をとると気持ちの方が先に立ってすくんでしまうんです。 バイクに年齢は無いといいますが、私はもっと若いうちに大型取ってあれこれ考えないで体でバイクの重さに慣れてしまいたかったと後悔しています。baby_ramone さんは私と同じタイプの人なら免許取るのは今(若いうち)が良いと思いますヨ。 実は恥ずかしい話ですが、大型のときは教習所を途中で変えました。怖い教官がいて、もう教習所が嫌になって半べそ状態になってしまいました。それでもバイクには乗りたかったので、思い切って教習所を変えました。勿論お金が余計にかかりましたが。 私はニブくて怖がりで細く力もなく、全くバイクに向いているとは思えませんが、でもバイク大好きで、このGWもツーリングに行って益々好きになっています。バイクでしか味わえない素敵な体験が沢山あるから、怖いけどやめられません。頑張って!
- tkd0403
- ベストアンサー率42% (25/59)
向き不向きは十分にあります。 注意力を集中できない人は向きません。 具体的には、 「あっ、やっちゃった」と言うような日常を過ごしている人は向きません。 バイクにせよ自動車にせよ、人間の何百倍という力が出ています。 一瞬が命取りになるのです。 一瞬の判断が事故に繋がります。 沢山の回答者が「慣れだ」と言っていますが、 センスは磨けても作れません。 初めからセンスがなければ時間とともに磨いて行けません。 体力、体型的には向き不向きというより、 可否となるでしょう。 足が届かないとか、力がないとか。 バイクをハンドリングできる範疇なら、 こちらこそ慣れで克服できるでしょう。 自分で、「何とかなる」だったらGOです。 私は56歳ですが、DSC11に乗り出しました。
- kirakira0522
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんにちは。 同じ女性として、何となく気持ちがわかります。 「教習所」って、全く初めての人にとっては様子がよくわからなくて、 ちょっと敷居が高い感じがするので。 通っていた人の紹介で行くならまだしも、よく知らない所だと不安もありますよね。 なので、わたしの場合は「バイク乗りたい」と思ったときにとりあえず原付を取り、 10年くらい経ってから(遅)普通自動二輪免許を取りました。 そして今、バイクに乗るのが最高に楽しいです。 高速乗って、ガンガン遠くまで行っています。 正直、実際に乗るまでは、こんなにはまると思っていなかったし、 教習前に大きく感じた400ccのバイクも、終わる頃には全然不安がなくなりました。 baby_ramoneさんも、思い切って教習行ってみてはどうでしょう? 苦労することもあるかもしれないけど、どんなに転んでも公道よりは安全です。 もちろんケガの可能性もありますが、大事故は稀です。 「乗りたい!」と強く思っているなら、試してみる価値はあると思います。 「向き不向き」というか、二輪も四輪も運転センスというのはあるような気がします。 (No.14さんが書いておられるような注意力とか) でもある程度のところまでは、大体の人はいけると思いますよ。 これだけたくさんの人が乗っている乗り物ですから。 実際に乗ってみて、あまりにも教習が進まないとか、 教習中にケガばかりしているとか、「つらい」「無理だ」と思ったらやめるのもアリなのでは。 実際にわたしの友達で、教習は限界まで大オーバーして怪我だらけになり、 公道に出てから事故ってバイクを降りてしまった人がいます。 こういう人は、「向いていない」といえるかもしれないですね(-_-;) 無理はしないで、楽しくがんばってください♪