- ベストアンサー
続・ピアノのテクニックについて
前回の質問では「腕の重みを指先に乗せて弾く」という文章の意味について質問をして、多くの方から回答を頂き、なんとな~く理解できました。重力奏法というキーワードも出てきました。ですが、まだ理解できてない所があって、それは、腕や体の重みを鍵盤に乗せる目的は何か?っていうことです。ここが一番分からないところです。(この重みっていうのは指先にかかる圧力のことなんでしょうか?) これについて何か分かる方回答してくださると助かります。 また自分なりの考えや意見でも結構です。教えてください! なんだかよく分からなくなってきました、、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3
- E-rion
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1
お礼
なるほど。頭の中でゴチャゴチャしてたことがスッキリしたような気がします。 回答ありがとうございました