- 締切済み
北海道では、クラス=間口ですか?
北海道では、クラス(学級)のことを間口というと聞きましたが、本当ですか?また、この言い方は、方言なのでしょうか、由来など分かったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dontracy
- ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.2
#1です。 「高校」「間口」で検索すると見事に北海道の学校関係の記事だけが並んでいます。 他県の記述で「学級数」を現す「間口」というのは見つかりません。 いつ頃から、どういう経緯で、という事はとうとう判りませんでした。
- dontracy
- ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.1
一般的には建物の通りに面した部分の幅の事を指します。 北海道特有のお役所言葉(特に高校の一学年の学級数を指す)と思われます。 官庁(各教育委員会)・学校関係・マスコミ等で「当然のように」使われます。 「○○高校は1間口減の9学級」などという風に新聞に書かれたりします 一般人にはほとんど使われませんが「方言」と位置づけても良さそうな気がします。 北海道でも一般人は「間口」は土地・建物の幅として使われる用語です。 特に地方公務員は他県との流入・流出が少ないために生き残った「北海道用語」なのかもしれません。
質問者
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。やはり北海道特有なのでしょうか。 かつては、他地域でも使われていた言い方が北海道だけに残ったのか、はたまた何らかの理由で北海道だけに生まれた言葉なのか、何となく気になります。
お礼
再度、ありがとうございました。それにしてもなぜ北海道だけで、しかも当たり前に使われているのでしょう?