• 締切済み

鬱病患者に対する態度は?

周りの友人等が鬱病であることを知った場合、どんな態度を取れば良いのか、また、どんな言葉を掛ければ良いのかを教えて下さい。 「頑張れ」が禁句である程度しか存じません。

みんなの回答

回答No.6

・なってみないとわからない苦しみであることを理解すること。 ・がんばりたくてもがんばれない状態であることを理解すること。 ・それをわかった上で普通に見守り、通常の思いやりの気持ちで接したらいいかと思います。 ・「さぼっている」「甘えている」と誤解する人もいますが、そういう理解の無い態度は「うつ」の最中には大変つらいものです。

noname#43953
noname#43953
回答No.5

相手に否定的な態度を取らないようにすることではないでしょうか。「頑張れ」=「今のあなたは頑張っていない」に受け取れるから禁句なのだと。居心地いい環境を作って上げられれば理想ではないかなと思います。

  • yukun916
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

私も鬱病と診断され、回復に一年以上かかりました。 実際こればっかりはなった本人にしかつらさは分からないと思います。 逆にこの人のために慰めようとか少しでもアドバイスをしてあげようとか決して思わないでください。 かえってそれが逆効果となり、結構苦しむんですよ。 前の方たちも記載されていますが、鬱にも色々とあると思います。 家庭でのわだかまり・仕事でのストレス・対人関係・いじめ等・・ 私の場合は仕事と対人関係からでしたけど。 その人が鬱になった原因などが分かれば、それに関わる言論は控えられたほうがよいと思います。 それよりは、軽い挨拶(おはよう!とかさようなら!)とかで十分だと思います。 症状に改善がみられてくれば、相談に乗って欲しいと本人から寄ってくるでしょうし。 それまでは、病気のことはやはり専門職である精神科の先生が対応していますので、あまり考えないようにしてください。 鬱の人は結構周りの人の行動を観察してますよ。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3

私の父も年齢からくるうつで入院して今は通院しています。とにかく時事問題など話ししたり、クイズや動物番組見て楽しんでいます。楽しめる環境をつくってあげてください。

noname#66509
noname#66509
回答No.2

鬱病から復帰したものです 体験談から言わせていただくとほうっておく事が一番よいと思います。 うつ病中は非常に複雑な心境です、助けて欲しいけど同情はされたくないし、分かったフリもされたくない、でも忘れられたいわけでもない・・・。 色々めまぐるしく人間関係や自分のこと等ずーっと考えていて、どうしてほしいとか、どうしたいなどが刻々と変わるとても難しい時期です、他人が理解してあげるのはまず無理でしょうね。 ただ忘れないで欲しいのはあなたがその人を助けたいのなら、放っておくけど見捨てはしないことです。線引きが難しいのですが、最善は相手からなにか言ってくるのを待つ事でしょうか、何か言ってきたらけして嫌な顔をせずとにかく聞き役に徹する事、「分かるよ」とか安い励ましや「駄目だよそんなんじゃ」など軽く否定をすると一気に心を閉ざすでしょう。 ハッキリ言って大変ですようつ病患者の相手は、僕は音楽にのめりこむ事で克服できましたけど、治ったのは周りの人に恵まれた事と運がよかったからだと思っています。

  • E-rion
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

 鬱病患者に対する対応についてですが、周りでできることは余りありません。本人はいろいろな症状で苦しみ、また、周りに迷惑をかけていると自責の念にも苦しみます。何とかしなくてはならないと焦燥状態も強くみられます。  周りの人間はそんな彼、彼女に対し、自然な態度で接し、その苦しみに対して受容する(その状態が苦しいということを認める)ことがただひとつの出来ることだとおもいます。そして、何かの時にはいつでも話を聞くという態勢を伝えてください。  ただ、苦しみを理解できるというようなことは言わないことです。本人にしかそれは理解できないでしょうから。  

関連するQ&A