• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女がうつ病です。)

彼女のうつ病についてのアドバイスを教えてください

このQ&Aのポイント
  • 彼女が5月からうつ病になっていて、最近調子が悪くなっています。
  • 彼女は自分を責めてしまい、プレッシャーを感じているようです。
  • 精神科医ではないけれど、彼女をサポートする言葉や行動を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicowell
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

 元医療関係者です。しかし、一般の方より少し知識がある程度です。 うつ病者に接する時の注意点は3つほどあるように思ってきました。  ひとつめは精神支持療法と呼ばれるものです。これはご質問者様もすでになさっていることですね。それに加えて、出来るなら、是非やって欲しいことは、主治医に相談することです。家族らが主治医と相談して患者さまのサポートをされていくことは、そうでない場合に比べて、治療に効果があると実感として思います。  ふたつめは認知療法です。うつ病者は物事の受け取り方がゆがみます。悲観的な言動が多くなります。そういう言動があれば、さりげなく別の見方を伝えてあげます。そうすることによって、気分の落ち込みや自責感が憎悪するのを防ぎます。  そして、患者さまを治そうとせず、温かく見守ってあげることです。ただ、「死にたい」などの自殺をにおわせるような言動があれば、すぐに周囲の者に知らせ、ひとりにさせず、病院へ連れて行きましょう。これは絶対です。  ひとつめ、ふたつめが思うようにできなくても、自死だけはなんとしても避けなければなりません。  よきように事が運んでいくよう心からお祈りします。

qztfg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もお医者さんに相談することはしてもいいと思うのですが、 家族ではないので難しいように思いますが。 彼女には、不安だったら精神科について行くから、 と言ったことはあります。 彼女自身、自殺であるとか、 そういったことまで思いつめたこともあるようです。 今はいちばん悪いときよりは快方に向かっていると思いますが、 おっしゃられた通り、 十分に気をつけて見守って生きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.5

あくまで私見ですけど、 彼女さんが不安に思うのは、自信が無いからだと思います。 自信がないまま仕事をするが故に、様々なことにプレッシャーを感じているのだと思います。 一つ一つの行動に対して、自信をつけてあげることが 重要だと私は思います。 何気にお話を聞いてあげて、それに対して褒めてあげることがよいと思います。 そうすれば彼女さんご自身も「あれで良かったんだぁ」と自信に繋げることが できると思います。そうすれば、勿論、安心にも繋がりますよね。 やっぱり人は褒められれば気持ちが良いものです。 モチベーションだってアップしていくと思いますからね。

qztfg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自信がない部分はたしかにあるように感じます。 迷いながら仕事をしているようですが、 彼女の話を聞いて受け止め、さりげなく褒めてあげられたらと思います。 どうもありがとうございました。

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.4

弟の話ですが、彼女がうつ病でした。 鬱病になったのではなく、 友人間の時には、その様な話をしていなかったが、 付き合いだしたら、その事を告白したようです。 弟をささえにしていたようで、 辛い状況をさらけだすようになったようです。 弟は正直辛そうでした。 病院にも通院していたようで、 本人の了承があれば、同席出来るようですから、 何度か病院の先生とも弟自身話をしていました。 彼女のご両親が、鬱病などの理解をするのが難しい状況で、 弟が彼女の状態を説明したり、病気を理解してもらうために 何度か足を運んでいました。 当時の彼女の大きなストレス要因は仕事でしたが、 ご両親の過干渉気味な家庭環境もストレスのようで、 そこから連れ出したい気持ちで、結婚を決めました。 今は弟の嫁さんになっています。 仕事も辞め、実家も出ましたが、 結局、完全に回復をしているわけではなく、いつも何らかのストレスを抱えているように見え、今も一進一退のようです。 弟も仕事が忙しくなり、鬱病の彼女との生活は精神的に辛いようです。 それはお嫁さんに聞きました。 本当に大変ですよ。 病院には早めに行かせたほうが、回復は早いようです。 実際に、付き添ってあげて、待合室で待ってあげても良いと思います。

qztfg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女は今は月に1,2回ほど、定期的に通院しています。 同意があれば一緒に通院してもいいんですね。 彼女も望めばそうしたいです。 私は回答者様の弟様ほど大変な状況ではないのですが、 出来る範囲で彼女の力になれるようにしたいです。 どうもありがとうございました。

回答No.2

 何らかの不安に起因する責任感から、自分を追い詰めてうつ病を患ってしまったように見受けられます。  彼女の言うことにいちいち返事をつけるのではなく、優しく抱きしめて、頭をなでながら「大丈夫、大丈夫」と言ってやってみてください。  理論的に不安を取り除こうとすると、かえって良くないこともあります。リラックスさせることを心がけるとよいかと思います。

qztfg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女は今春から働き始め、 仕事は嫌いではないようですが、 人を相手にした緊張も多いような仕事なので、 うつ病をわずらったひとつの原因になっているかと思います。 責任感も確かに強いほうです。 確かに私にできるのはそれが一番かもしれませんね。 変にアドバイスしようとしてしまって、 傷つけてしまったらと思いますし。 どうもありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

専門書を広く読んで、彼女にベスト・フィットの対応すると いいでしょう。 病気で1つの扉が閉まっても 別のいくつかの新しい扉が開いてますので、 さりげなく、 その新世界を探す協力をすればいいでしょう。 芸術の創作を始めた人が無数にみられますが、 アナタの彼女には、どんな世界が開かれているのでしょうか。 ちょっと、ワクワクしませんか。 不即不離、即かず離れずのスタンスがいいようですが、 「うつ」にもいくつかの種類がありますので、それを これから専門書で勉強してみてください。 メンタル・ヘルスを損なってしまう人が少なくないので Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。

qztfg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新世界ですか。今は彼女はその仕事が嫌いでないようで、 それに固執していることも症状を強くしているのかもしれません。 回答者様のおっしゃる通り、 さりげなく他の世界もあるんだよ、 ということを示せるようにしたいですね。 専門書も読んで、もっと一般的な知識を身につけようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A