• 締切済み

鬱病の娘の態度について

鬱病と診断されて2年ほどになります。 しばらくは引きこもり状態でしたが、今は仕事にも行かれるようになり、普段は明るい娘です。 本人の機嫌がいい時はいいのですが、時々ちょっとしたことでひどい言葉を私に投げつけます。 今朝は玄関に出してあった靴を私が勝手にしまったのを怒りました。 仕事に行くときに、吐く予定だった靴がなかったことを怒ったようです。 大きな声で私をなじり、今度やったら殴るとまで言います。 こういうことが時々あります。 ちょっとしたことで態度が豹変します。 病気の為と思った方がいいのか、私が娘に対して怒った方がいいのか判断がつきません。 鬱病のせいでそういうことがあるのか、性格のせいなのかどう考えたらいいのかわからないのです。 以前よりは少なくなったとはいえ、こういうことがあると私自身落ち込んで、こちらが病気になりそうです。 そのようなご家族を抱えている方、皆さんはどのように対処しているのでしょうか。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.4

>皆さんはどのように対処しているのでしょうか。 当人の言い分に逆らわないことです。 相手は病気です。理非のわかる大人ではなくコドモだと思って接しています。 でもやたらと甘やかすのとはちょっと違います。 このあたりの加減がうまく言えないのですけど。 エネルギーの無駄遣いは後でこたえます。 いちいち反応していてはこちらの身も心も持ちません。 それと相手に原因があるというような態度や言い方はNGかなと思います。 あと、体験した人によると、家族会などで参加者に話を聞いてもらったり 他の家族の話を聞くことでも得るものがあるようです。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

もうさらりと流して下さい。 完全に病気のせいです。 質問者さんの立場にぴったりな本があります。 「ツレがうつになりました」 ドラマ化もされた有名な(多分)本です。 家族目線の本ってないんですよね。ちびまるこちゃんみたいなエッセイで楽しい本なのでおすすめですよ。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

結局はわからないんですよね。そういう態度が会社では出せないから家族にあたっているとも言えますが、そういう性格だから鬱になったとも言えます。要するに性格が鬱かわからないということです。 また鬱の人は自分の意見が通らないことを我慢するから鬱になるともいえるのです。でもそれは本来はわがままという病気ですから、それで鬱になったというのは理屈が合わないというのが正常な人の意見でしょう。 どっちにしても本来は自分で生きさせてみるということしかありません。いずれは一人で生きていくのですから、家族に寄り添って生きるというのは本来の姿ではないのです。それでだめであればダメなんですから。つまり独立させたらってことです。それでさらに鬱がひどくなる人もいると思います。でも家族に当たる場合は本人の意思を聞いて独立させるべきです。 医者にその辺の事情を聞いてみるのもいいと思います。一生介護のように家族が付き添えるのだったらそれでも良いですが、親御さんが本当に介護にでもなれば結局そのストレスでさらに状況は悪化すると思います。鬱とは治る病気ではないのです。治ったように見えて突然ぶり返す。それはもう性格だと思います。親御さんも娘さんを当てにしない生活を送りつつ、娘を送り出すべきだと思います。離れなければお互いのストレスがピークに達したときが怖いです。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

抗うつ剤の副作用で、攻撃的になる場合があります。 私も経験があります。今は心穏やかに見守ってあげて下さい。

関連するQ&A