• ベストアンサー

プラス思考を植えつけたい(自己暗示?)

はじめまして。25歳の女性、会社員です。 私は、過去に鬱病の経験があります。今では、すっかり元気になり、通常通り、仕事をしているのですが、やはり打たれ弱い自分を実感しております。 まず、他人と自分をすぐ比較し、卑下します。他人にできるのになんで私には出来ないんだろう・・・と思うことはしょっちゅうです。 次に、すぐ悲観的になります。あの人に言っているのに、私には教えてくれない。。。きっと私は嫌われてるんだ・・・と他人には言わないように気をつけていますが、心の中ではいつもその思考パターンです。 また、ちょっと言われたことでも、とってもドキドキしてしまって、泣きたくなってしまうこともあります。 こんな感じで、ストレス体制もなく、イライラするとすぐ食に走り、日々過食気味(お菓子、甘いものに費やす金額が半端でなく困っています)です。 そんな自分を変えたい。とおもっているのですが、何か良い方法はありませんでしょうか?お金をかけずにがんばりたいです。 寝る前に瞑想や自己暗示というのでしょうか?色色出ていると思いますが、宗教染みていてちょっと不安なんです。 役に立ちそうなWEBサイトなど、何かご存知のものがあれば教えてください。 お願いいたします・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

わたしもよくプラス思考にならなくっちゃと思うことがありましたが、『天命の暗号』(出口光著、中経出版)を読んで、そう思うことがなくなりました。そして自分を内観することができました。 よかったら読んでみてください。 質問者さんのコンプレックスを良い方向に向けられればすごく素敵な人になれると思いますよ。私にはできない・・・だからがんばろうとか、わたしはこれが苦手だからこっちをできたらいいや・・とか。 あと人ってこちらが思ってるほど、他人のこと気にしてないと思います。誰だって自分のこと気にしてるし。 そう思ったらわたしは他人の評価を気にしなくなりました。 すべてに人に好かれるのは無理だし、自分の信頼してる人には好かれたいけど・・・あとはいいやって気持ちを持ったらどうでしょう・・・。 いろんなアドバイスを参考にして少しずつ乗り越えていってくださいね。

km1113
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね、でも、できずにいます・・・>< どうしても自分を悲観してしまうんですよね、悪い癖です。 今日も、暴飲暴食してしまいました。 アドバイス、少しでも自分のものに出来るようにがんばります。

その他の回答 (4)

  • akiaki330
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.4

私の場合、小林正観さんの本で、物事の受け止め方がとても気楽になれました。

回答No.3

自分が思っているように物事が進んでいくととても楽しく感じると 思います。 自分が思っているように物事が進まないと気分がすぐれなくなります。 それは物事が思っているようになることが当たり前のように思っている からかもしれません。 だから、思うようにならなければイライラとしてしまうのです。 でも,物事は思うようにならないことが普通のことだと思えるように なれば、思うようにならないことがあってもイライラすることは 少なくなると思います。 気分というのは目の前で起きたことよりも前に持っている自分の 考え方によって決まっているといえるかもしれません。 だから考え方を変えなければ、いつまでもあることが起きれば 必ずそう感じるといったことが起きてしまうことになります。 もちろん考え方を変えることは簡単ではありませんが 自分が簡単でないと思えば自分自身がそう行動するようになるだけです。 考え方も自分が自分に取り入れたものです。 自分の取り入れた物に不都合があれば自分で変えるだけです。 簡単とか難しいとかを考えるのではなく,ただ自分のために 変えてあげましょう。 暗示は使い方によっては有効かもしれませんが,自分の意志の力で 何も変えることが出来ないといった思いを自分の中に生み出して しまう可能性があると思います。

回答No.2

ドキドキする事をリラックスに癖付けするといいです。 (某漫画でも言われていますが、これができればドキドキがリラックスに変えることができるそうです) 「ドキドキっ、とする切っ掛け」があるはずなので、 その「ドキドキっ」を「ゆった~り」とか、リラックスに変えるように心掛けられると良いかもしれません。 ドキドキするイメージを、 ゆったり音楽でも聴いているイメージに置き換えたりと、良い風なイメージへと変えられると良いと思います。 【参考本1】 「うつ秒の再発を防ぐ方法」 (著)税所 弘 憂鬱な気持ちを治すためのノウハウが記述されてある本です。 私も欝でしたので、少しこの本にお世話になりました。 【参考本2】 「本物」になる クセづけ  (著)船井幸雄 自分や周りを良い方向に進める事に対して、力になってくれる本だと思います。 年齢と経験を詰まれた方が書かれているので、 お若い質問者さんとはまた別の視点があり、色々と気づかない事を教えてくれる本かもしれません。 【参考本3】 一人ひとりちがっていい(2) 自分の存在を強くしてくれる本です。 人は一人ひとりちがっていい、周りを気にしすぎてしまう人が詠むと少し、詠み終えた後には少し周りが違って見えるかもしれません。 参考のURLには マイナス思考をプラス思考に変える「ポイント」というものが載っております。 ただ、ここに載ってある事も大切と思いますが、 質問者さんが、どこで、どのタイミングでマイナス思考が出ているのか、どういう風に負の気持ちが出ているのかを知り、見直す力を付けていくことも大切だと思います。 あせらず、ゆっくりとプラス思考を身につけていきましょう。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/senior-net/jinsei/jinsei20.html
回答No.1

今の世の中、他人のあら探しはできても、自分のことがよく見えていない人は結構多いものです。 「他人と自分を比較し、卑下します。」とありますが、他人の行動と比較して、自分の行いに、もっと改善できることがないか自己分析することは、それほど悪いこととは思いませんし、むしろ、長所となることの方が多いように感じます。 根拠のない自信を周囲に振りかざす必要もないし、無理して今のあなたを変える必要は無いと思います。

関連するQ&A