- 締切済み
電流について
鉛筆の芯に電流を流したときに、どのような事がわかるか理論的に説明せよ。という問題で、私は、鉛筆の濃さと太さによるものだと思いますが、他にあるようでしたら、皆さんのご意見を聞かせたください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
何もしない(実験無し、考察に関する基礎情報の提示も無し)で、推測で「理論的に説明せよ」とはいい加減な設問ですね。 それでも、と言うことであれば、 鉛筆の芯の成分を調査する。 成分の電気的特性や熱特性をを調査する 電気的特性から低効率が判れば、印加電圧による消費電力(発熱量)が判る。 熱特性(耐熱限界、燃焼温度)が判れば、それによる変化が推測できる。 芯の太さや長さを変えたときの違いにも触れれば…。 # こういう調査力や考え方の展開力を試されているのかもしれませんね。
- tkanenet
- ベストアンサー率38% (21/55)
シャーペンの芯に電流を流す映像を見たことがあるのですが、 激しく光り、燃え尽きていました。鉛筆の芯も同じかな? ・電圧電流を測定すると金属よりも電気抵抗が大きいことがわかる。 ・熱が発生する ・光る ・酸化する これはいきすぎなのかも^^;
お礼
わかりにくい質問の対応、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- miyabi51
- ベストアンサー率46% (14/30)
鉛筆の濃さによって抵抗が変わるとか・・・ 実際にやってみると判ると思います。 鉛筆の芯はカーボン(炭素)が入っています。 炭素はエジソン電球のフィラメントに使用されました(日本の竹の炭だったと思います) 家庭用電源AC100Vに直接繋ぐのは危険を伴いますのでやめてください。(たぶん火を噴いて燃えると思います)
お礼
わかりにくい質問の対応、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- egg2006
- ベストアンサー率29% (29/97)
長さを変えたらどうなるかな? 鉛筆の芯は、太いほうと細いほうではどちらが電流を流すかな? 濃さは・・・私も調べないとわからないですね^^;
お礼
わかりにくい質問の対応、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
わかりにくい質問の対応、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。