- ベストアンサー
人間の心理を勉強するのにいい本は?
人の心理を学びたいと思っています。 たとえば、嫉妬心が強い人が清貧になり、しかも、いつも人に説教ばかりしている人っていますよね。説教が正しいのではなくて、その人の嫉妬心が実は根本的に理由だった、ということがあります。さらに、その嫉妬心の原因を探ると、幼少時の親子関係に原因があった、ということもあると思います。 そういったことを勉強したいのですが、いい本はありますでしょうか?サイトでも、学問の名前、あるいは、人の名前でも結構です。 (学問としても心理学を勉強しても、そういったことを学べないということがだんだん分かってきたのです。) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>ドストエフスキーとか、シェークスピアには深い人間洞察があると でもこういう昔の名作から人間の心理をつかむために露の一滴を搾り出すのは大変なような気がします 今売れっ子の桐野夏生とかすごい心理世界を展開しているように思うのですがいかがでしょうか。
その他の回答 (2)
あなた自身のことを科学で説明することはできない by河合先生 文学なんていかがでしょうか??
お礼
ありがとうございます。 たとえば、ドストエフスキーとか、シェークスピアには深い人間洞察があると言われていますね。 読みたくなってきました。
- zosterops
- ベストアンサー率38% (220/570)
「学問として勉強しても、学べない~」という部分に答えがあるように感じました。 私の経験と考えからですので、参考程度にしてください。 最もいい方法は、自分自身と向き合い深く洞察して、気になってしょうがないキーワードからキーワードに渡って、いろいろな資料の中に探りを入れていくことだと思います。 誰かの言葉の中に、これだ!というものがあれば、ほとんど当たりです。その書いた人の言葉であっても、概念はあなたにしかわからないし、そのあなたの「わかった、わからない」の中に答えの先があるんだと思います。 ですので、人にすすめられてもピンと来ないこと、間違いないと思うので、まずは、あなたがお書きになった嫉妬・説教・正しさ・原因・親子関係などのワードで片っ端から本の背表紙をみつめてみてはいかがでしょう。そこにそれらのワードの関係・関連性が見つかれば、次の資料に結びつくと思います。 たとえば、交流分析や精神言語プログラムや、ナラティブセラピーの本は、もうお読みになったかと思いますが、 今では他人を分析したり読むことではなく、自我を読むことで他者や客観、世界価値観とつながっていく~という始点が主流になっていますので。
お礼
ありがとうございます。 「今では他人を分析したり読むことではなく、自我を読むことで他者や客観、世界価値観とつながっていく~という始点が主流」 そうなんですか。 参考になりました。 やってみます。
お礼
そうですか。 読んだことないんです。 ぜひ、読んでみたいですね。 ありがとうございます。 ご親切ですね。