- ベストアンサー
炭水化物を摂らないとどうなりますか?
ダイエットで炭水化物ダイエットってありますが、人間は炭水化物をまったく摂らないとどうなりますか? (生理学的、科学的にとか、脳内、体内でどういう現象が起こるとか・・) 炭水化物ダイエットの注意点があったら教えてください。 炭水化物ダイエットを今調べているもので・・ 些細な情報でも良いので教えてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
炭水化物は体内で糖質として吸収されます。(炭水化物には食物繊維も含まれますが、これは吸収されません)あらゆる臓器、運動のエネルギーになります。また、グリコーゲンとゆうカタチで肝臓に100~150gまで貯蔵でき、そのほか筋肉にも貯蔵できます。(常人で300gぐらい。鍛えてる人は500とか)その貯蔵庫から余れば脂肪になります。そして、肝臓のグリコーゲンはブドウ糖に変えられ1時間に6gづつ脳が使います。他の臓器も合わせると1時間に7,5gづつ減っていき、糖質が少なくなると、脳から「食え!」と指令が出て、食欲が湧きます。それを我慢し続けて肝臓のグリコーゲンが空になると筋肉を分解して糖質にしたり体脂肪をケトン体に分解しだして脳の栄養にはしますが、(このケトン臭がダイエット臭とも言われる体臭の元かも)脳が飢餓状態スイッチをONにして、基礎代謝が下がるは満腹中枢が壊れていくら食べても満腹にならないはおまけに食欲に支配されるは大変痩せにくくなります。 経験したのでわかりますが、おかず無しのご飯だけで4合食いました。ほとんど取り付かれたように。あまりお勧めしません。3食食って、量少なめの運動多めで痩せた方が絶対いいっスよ。
その他の回答 (2)
炭水化物は体に吸収されて糖になります。 脳は糖を大量に使うので、頭がふらふらするでしょう。 またいらいらしたりするかもしれません。
専門家でもないし、経験もないので聞いた話です。 炭水化物は体を動かすエネルギーの素なので、 炭水化物を摂らないと、ふらふらしたり、思考能力が低下したりするということは聞いたことがあります。これは多分本当だと思います。 あと、うわさですが、体臭がきつくなると聞いたことがあります。 これは理由もわからないので、本当かどうかわかりませんが・・・