• ベストアンサー

炭水化物と蛋白質の多い料理

私は今ダイエットをしようと考えてます。 それで朝と昼は炭水化物をたくさんとって夜は蛋白質をたくさん取るのがいいと聞きました。でもどんな料理を作ったらいいのかが分かりません。コレがいい!っていうのがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snuffy
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.2

理想は、3食とも炭水化物とたんぱく質をきちんと摂ることです。特にたんぱく質は、1回の食事で体が吸収してくれる限度が決まっていますので、例えば夕飯にまとめて摂っても余った分は尿で排出されてしまいます(体脂肪にはなりません)。 hudcbjgさんの体重が50kgだとすると、一日に必要なたんぱく質は50g以上です。これを3回に分けて摂るようにしましょう。これが食事のポイントです。 ■たんぱく質が不足すると・・ たんぱく質は、筋肉を維持したり作ったりします。不足すると、筋肉が分解され、太りやすい体になってしまいます。 ■結論 ・たんぱく質と炭水化物は3回きちんととりましょう。 ・ダイエットするなら、脂質の摂取を減らし、運動をしましょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

>朝と昼は炭水化物をたくさんとって夜は蛋白質をたくさん取るのがいいと聞きました。でもどんな料理を作ったらいいのかが分かりません。  食材を、炭水化物源の食品と蛋白質源の食品に分類しておけば、良いと思いますよ。  炭水化物源・・・米、パン、めん類、果物、お菓子、大豆  蛋白質源・・・肉、魚、卵  脂肪源・・・乳製品、植物油  例を挙げるとこんな感じです。 あの料理が良いとか悪いとかではなく、各食材の量を考えながら献立を考えてみてください。また、お米にも乳製品にも蛋白質や脂肪は入っているのですが、とりあえず入っていないものと仮定しても問題ありません。  私がお勧めする食事についてのポイントは、 ・炭水化物・糖分の摂取時間を早い時間と運動直後に持ってくる。 ・蛋白質の摂取量を体重の2倍程度(体重が50Kgならば、100g程度)にする。 ・炭水化物:蛋白質:脂肪=4:3:2の摂取比率にする。 ・食事の回数を増やす ・ビタミンB群を多めに摂取する ・水を体重20Kg当り1リットル摂取する になります。  炭水化物と蛋白質の摂取比率が4:3になるように行ってみて下さい。  ご参考までに。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

肉・魚、豆と大豆製品、卵、乳製品などからは良質なたんぱく質、ごはん・パン・じゃがいもからは炭水化物が多く得られるようです。 たんぱく質のとりすぎは肥満につながります。 ごはんは、炭水化物のなかでも太りにくい食品です。 偏食は健康に悪いので、特定の料理などに偏ることなく、少しづつ、まんべんなくを心がけた方がいいとおもいます。

関連するQ&A