• 締切済み

資産がある場合の会社の解散

知人のことなのですが、会社を解散することになり清算人になり手続きを行っているのですが、会社に資産があるため解散できないとのこと。 資産といっても山奥の山林で処分するにも買い手もつかず、ただでも引き取り手がいないとのこと。この場合の手続きについてだれか詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか? 又、プロ(司法書士?行政書士?)に頼むといくらぐらいの費用がかかりますか?

みんなの回答

  • pyon_chan
  • ベストアンサー率46% (81/174)
回答No.3

会社を売却するのもありだと思いますよ 「会社売買」で検索すると結構ひっかかります ただ買い手がつくかどうかが問題ですね 繰欠が残っているとか免許を持っているとかがあれば 山林の買い手を捜すよりは見つけやすいかもしれませんね 継続するにも(清算人がいるということは解散済みであるはずなんで) 登記費用が4万円からかかりますので それらを売却価格にどう反映させるかでしょう

katura34
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございます。 又、返答が遅くなり誠に申し訳ございません。 その後色々調べましたところ、会社継続して第三者に売却はできるが、 長い間解散登記をして休眠状態の会社を復活させると、監査役に罰金 (最高100万円ぐらい)がくるかもしれないということらしいのですが、 本当でしょうか? たびたびの質問ですが、ご存知ないでしょうか?

  • pyon_chan
  • ベストアンサー率46% (81/174)
回答No.2

財産時価から資本金と解散時の利益積立金を控除したものが清算所得ですので 時価上昇分は清算所得を構成するといえます 買い手の付かない山奥の山林の時価なんて平成になってからでは上昇しているとは思えませんが さすがに昭和中ごろに比べれば時価は上昇していると思います そうすると簿価で評価すると税務署からお咎めがくる可能性があります 一度税務署に確認してみてもいいかもしれません ちなみに鑑定評価をすると最低でも36万するそうです (時価が高ければ高いほど報酬もあがる) 税務調査が入らないと確信できる程度に赤字なのであれば その知人が簿価で買い取ったことにして清算を進めるのもありかもしれませんね それで移転登記せず、うやむやにできればいいんでしょうが 素人が思いつきで考えたものなのでプロ(司法書士になると思います)に 頼んだ方が確実なのはいうまでもありません

katura34
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございます。 会社を清算するのも大変なのですね。 素人考えなのですが、その会社を解散せずに 第三者に売却若しくは譲渡するのはどうでしょうか? (引き取り先があればの話ですが) これなら印紙代だけで済みそうですが?

  • pyon_chan
  • ベストアンサー率46% (81/174)
回答No.1

誰も回答しないのでとりあえず。。。 株主が少数で全員の合意があるならそのまま分配してもいいのでは? 評価が微妙ですが簿価でもさして問題にならないと思います 昭和の中ごろに買った物件ならちょっとアレですが 税務上、不利になるかもしれませんが市町村に寄付もできませんか? 報酬は7~15万程度だそうです

katura34
質問者

お礼

わかり易い回答ありがとうございます。 知人のことなので詳しいことはわかりませんが、 株主はその知人だけだと思います。 ・物件取得時期が、昭和の中頃の場合どうなるのでしょうか? ・市町村に寄付も考えたのですが、市町村にも断られたそうです。 ・司法書士でも行政書士でもどちらに頼んでも良いのですか? わかればまたご連絡よろしくお願いいたします。

関連するQ&A