• ベストアンサー

悩ましい仕事

設計事務所を開設しているものです。 昨日、悩ましい仕事の依頼が来ました。 現在建っている工場なのですが、消防と役所の査察が 入ったらしく、改善指示書が出たらしいです。 もともと、それを設計された方は廃業されたらしく、 まわりまわって、私の元に。。。 それが凄い物件で、図面を見ましたが、違法だらけなんですよね。 確認申請は一応、提出されていますが、内容が全然違うし、 それから、申請を出していない増築(違法)。 まぁ、凄いレベルです。これが、ホテルとかだと「悪質」と 言われるレベルだろうなと思いますね。 3Fを4Fにしている。200m2ぐらい。計算書なし。 とか、他細かい増築だらけ。プラン変更。 一見、わけがわからないレベルです。 たぶん、こんな仕事、なかなか引き受けてはいないでしょう。 私が断れば、このまま放置でしょうか。 一応、現在、役所に行って、全てを合法にする事は現実的 に厳しいと思っていると伝えています。金銭もありますしね。 施主は現在、不景気みたいです。 今よりは、改善という方法は模索しますが、どこまでできるか 正直、不安です。 世の中には、このような違法増築とかは、山ほどありますが。。。 皆さんは、どう、思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.5

去年似た様な事例を処理しました。 もともとこの建物の設計は地方では大き目の所で間違いは無かった、しかし購入してからは様々なゼネコンが様々な違法改築をした(させた)。 消防査察により改善指示書が来て私の所属する設計事務所に相談、とあいなりました。 所有者に財力が有りましたので消防はもとより建築も全て去年時の法規には適合させました、少なくとも努力はしました。(建築からの指示は御座いませんでしたので抜けはあるかも) 私が2.3度現地調査をしましたがもう迷路の如きで参りましたね、図面と全く違う。 倉庫あり、店舗あり、事務所あり・・・。 つい最近、仮称「地方では知られた有名ホテル」に建築からの指示があり相談されました。(詳細は書けません悪しからず、ホテルでもありません、イメージとしては近いです) こちらは既存不適格(違反も若干有)であり、まともに直したら億単位の改修となります。 この辺になると下っ端の私は蚊帳の外でノータッチですが、聞けば役所もかなり柔軟な対応を取ってくれているようです。 不適であれ善処せよ、と言ったニュアンスです。 質問者様の場合、受ける受けないは別として役所と施主の橋渡しとして役所がある程度の妥協を許容出来るか否か、確認すべきでしょうね。 ああ、されてるんですね。 役所も違反建築をつぶす権利こそ有るでしょうが、現実的に行政代執行なんてまず聞きませんよね。 当事者の職を失う(奪う)、住まいを失う(奪う)、刑事法?にでも絡まない限り出来ないのではないでしょうか。???よく分かりませんが。 とにかく落とし所を見つけられんこと祈念致します、巻き添えくって損だけはしない様お気をつけ下さい。

noname#52517
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事例を含め回答をいただき感謝します。 落とし所ですね。とにかく、報告者との立場をとれるかというのが ポイントかなと思っているのです。 行政側は、法12条5項の報告で対応してくださいと 要望がきています。 とにかく、来週、消防と役所の重役と打ち合わせはします。 そこで、内容を私の責任において申請するものではない という事が確認できたら、現状でベストな対応を探ろうかと 思っています。

その他の回答 (5)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

私ならそのような仕事は請け負いません。責任もてないからです。 設計事務所の名前が全く出ないのなら良いかもしれませんが(アドバイスのみ)、名前が出る以上、かなり大きなリスクになります。建築士法も改正され施主のためにやっていながら、施主の方から訴えられる恐れもあります。 僅かなお金の代償にしてはリスクが大きすぎます。 (NO4の方の意見に重なりました。)

noname#52517
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 名前は出ますね。 怖いですね。 基本、施主は分からないというでしょうし。 貴重な意見として、今後の対応として考慮します。

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.4

「今よりは改善」と有りますが、「改善しても違法は残る」のであれば、手を出せないですね。 自分としては、良かれと思って、今よりマシになるように考えても、違法な部分が残るなら、お縄をくっても仕方ないことになりますよ。 ましてや報酬を得てやったりしたら。 そんな時代ですよ。 こわくてそんな仕事は受けられません。

noname#52517
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう、ほぼ残ると思っています。 やるとして、役所の要望として、私がどう対応するか という事なんでしょうね。 責任回避文書は、検討しなければならないですし、 違法ありきで改善OKならば、私は報告のみという 立場がとれるか模索しなければならないのでしょう。 このような事例は、山ほどあるでしょう。 それに対応する事。ほっておく事。 基準法とは?と問いたい。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

指導の内容がどれくらいなんでしょうね。改善点が具体的に示されてるわけではなさそうですね。普通指導だと、改善点の具体的な指摘があると思うのですが。でも、聞く内容だけだと、改善しようがないですよね。違法建築でいったん解体するしかないのでは。あとは、建築主と、当時かかわった人間の判断しかないでしょう。まあ、あなたができる範囲内で、誠心誠意対応するしかないでしょう。あなたの報酬の問題もあるでしょうし。

noname#52517
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改善指示書には、解体や、申請しなおし的な内容はないです。 ある程度、役所側も現実的なラインは考慮はあるようです。 基本、完璧に合法するのは、撤去+確認の出しなおしと、 私は思っています。が、この会社を潰すレベルの判断です。 やはり、このご時勢、不景気ですし、製造業ですからね。 そこを、どう、皆で判断するかがポイントだと思っています。 そうですね。私の報酬は、とりあえず、伝えており、 これ以上金額がかかる内容ならば、おりようと思って います。金額高い=ややこしい=長くなる と判断しており、金額高くなっても困る内容と思っているのです。

  • CREAMHOME
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.2

 仕事は請けても施主が不景気とあってはちゃんと支払いをしてもらえるかどうかも不安ですよね。  違法建築改善の大家にでもなるというのも一法かと…人のやらないニッチな仕事は競争がないですからね。  違法建築に関しては行政の怠慢プレーが根本原因だと思っています。カナダなんかは住宅を建てるのに10回ちかく現場で実地検査があります。造成、基礎配筋、フレーミング、電気、給排水、断熱等々、修正されないと次の工程に進めません。日本のように書類だけで、あっても中間検査1回、ほとんどの住宅は出来上がった建物を見に来くるだけ、全く意味がないです。  国民のために税金をもらって検査をするべき立場なのにええ加減ですよね。いくら書類を眺めても手抜きや違法は検査体制がダメなかぎり終わらないでしょう。  現場を毎日見ていれば、ちょっと鉄筋すくないんちゃう?とか分かりますもんね。

noname#52517
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。金銭面をどうするかが、 また大きなポイントなんですよね。 なんとか、合法のラインを見つけても「3000万です」。 とかになったら、絵にかいた餅で、結局やらない可能性 が大です。 検査制度はおっしゃる通りだと思います。 何の為の検査なのか、申請しないと完了検査なんてしなくて 良いみたいなっています。(住宅レベルだと) こういう物件があっても仕方ない法律だとも言えるでしょうね。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

違法脱法が世の中いろんなレベルではびこっているとは思います。 あねはではないですが、ばばをひいた人が叩かれているような気はします。 もちろん、やっている本人は褒められたものではないのでしょうが、 じゃあ、世の中にもっとひどいやつはいないのか、と言われると、考えてしまう。 うちの業界にも多々あります。もろわかりなのでここでは言えませんが。 善悪の大小は別にして手を貸さざるを得ない時というのは、確かにあります。 とはいえ、火中の栗を拾うこともないかなとは思わせてくれるには 十分な物件ですね。(笑)

noname#52517
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本、違法増築なんて山ほどありますよね。 だから、ここまで厳しくなったのですから。 それと、災害に弱くなっていますしね。 基本、見て見ぬふりは、多々あるでしょう。 基本、やめたいが(笑)、私がおりたら、このままになるので それを来週、役所に問いたいと思っています。

関連するQ&A