• ベストアンサー

喪中はがきと転居はがき

1月に母方の祖母が亡くなりました。 同居していたわけではありませんが、お世話になった祖母ですので、喪中欠礼はがきを出すつもりでいます。 その後7月に、結婚して同居していた主人の実家から私の実家の近くに引っ越しました。 義父と私達夫婦の折合いが悪かった為です。 親しい友人には話しましたが、年賀状だけの付合いの知人には今のところ特に連絡していません。 実家の近くということで、今までよりも知人達にも会いやすくなり、また連絡を取りたいとは考えています。 しかし気がつけば11月も近くなり、喪中欠礼、転居と立て続けにはがきが届くのもくどいような気がします。 そこで、喪中欠礼のはがきは旧住所のままで、年明け落ち着いたころに転居はがきをだそうと考えているのですが、 失礼に当たらないでしょうか? また、なにかよいご意見ありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

第1案  今すぐ転居通知を出し12月初めに喪中欠礼はがき 第2案  喪中欠礼はがきを新住所にし、新住所を知らせていない人だけ  手書きで「転居しました」と書き加える。 第2案でいいような気がしますが、あとはお気持ち次第で。 本来は年賀状以外は印刷したものにあまり書き加えない方がいいそうですが実際には書いてあるものを結構見ます。

noname#254345
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 喪中はがきに書き添えるという方法もあるのですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

既にお引越しは済んでるんですよね。(7月なら暑中見舞いや残暑見舞いと一緒に転居通知を出されたら良かったですね) 今更、旧住所で年賀欠礼状ですか? お出しになるなら、現住所の方が宜しいんじゃないでしょうか? 面倒でも直ちに転居通知をお出しになり、11月下旬(遅くても12月1週目)には年賀欠礼状を出された方が宜しいかと思いますよ。 また、個々の考えが大きく左右する事ではありますが、亡くなったのが1月でお世話になったとは言え、妻側母方のお祖母様なら転居通知だけでも構わないのでは?とも思いますが・・・

noname#254345
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 引っ越したことを知られたくないので、喪中はがきを最後に年賀状を出すのをやめようと思う人もいるものですから、旧住所で喪中はがきをと考えていました。やっぱり今更ですよね・・・。 喪中はがきを出すかどうかも含め、皆さんのご意見を参考に、家族と相談したいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#68215
noname#68215
回答No.1

数年前,喪中ハガキの住所欄に(転居しました)と書き添えました。 失礼だったのでしょうか。 年の瀬で時間がなく,その上、急いで転居先を知らせる事情がありそうしました。 「喪中のお知らせ」と,「転居しました。遊びに来てね」が一緒につくのも抵抗あったので・・・

noname#254345
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 喪中はがきに書き添えるという方法もあるのですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A