• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中小企業の跡継ぎ)

中小企業の跡継ぎにおける営業課題と解決策

このQ&Aのポイント
  • 中小企業の跡継ぎにおいて、小さな運送業が直接営業することは難しい状況です。営業活動のポイントやツールを活用することで、新規取引を増やし粗利率を改善することが求められます。
  • また、従業員の入れ替わりが激しい状況や求人の難しさも課題となっています。人材確保策として、魅力的な福利厚生や働きやすい環境の整備が重要です。
  • 中小企業の跡継ぎとしては、これまでの経験や強みを活かし、情報収集や提案資料の準備を行うことが重要です。他の中小企業や運送業者の方からアドバイスを仰ぐことも効果的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

既に行われている方法かわかりませんが、いろいろな団体に加入するのも良い方法だと思います。 私は税理士事務所の元職員で複数の会社を見てきました。現在はIT系の零細会社を経営しています。家族で運送会社で事務をやっている者もいます。 これらの情報源などから、商工会・法人会・トラック協会・ロータリークラブなどへ参加して、同業他社との付き合いを増やすことによって、おこぼれを貰ったり、取引が増えれば共同受注や紹介などを受けることがあるかもしれません。異業種の人からの仕事も増えることにもなるかもしれません。 私の会社では所属団体自体から仕事を貰ったこともあります。 求人に関しては地域などによってもまた違うと思います。運送業などですと出来高などで仕事が少ないと給料にも影響が出たりして不満が出る場合もあるでしょう。また単価(出来高)や給料自体の不満からやめる人も多いようですね。特に今後は中型免許の関係から若手ドライバーが減るかもしれません。大手が人の確保を行っているのかもしれませんね。不満を減らすためには他の良い会社を見習う必要があります。団体などの集まりへ参加して情報交換するのも良いと思います。また許認可が必要な産廃の運搬などを行えると業務を拡大することも出来るかもしれませんね。

mizu_shin
質問者

お礼

返信遅くなり大変申し訳ありません。 まず、Ben0514様のご経験から参考になる回答、 本当にありがとうございます。 商工会、トラック協会等には現在登録しています。 ご指摘の通り、こちらからの付き合いのお仕事もあります。 産廃の件、他社の差別化ということで早速検討したいと 思っています。 求人の件、本当に仰るとおりですね。 ・正当な人事評価ができていない ・稼働日数、休日日数等により売上が大きく変動しすぎる。  ・自社に魅力ない。 中型免許の件、そのような解釈の仕方がありますね。 本当に参考になりました。 本当にありがとうございます。 やはり、地道な営業が一番なのでしょうかね。 会社のイメージ向上と企業理念を強く持ち より良い会社にしていきたいと思っているなか なかなか、営業ツールや方向性を見つけられずいます。 なんとか、下請け体制を脱却したいと思います。 本当にありがとうございます。 以上

関連するQ&A