• 締切済み

「政治・経済」について(大学受験)(同志社)

僕は今高3で志望校は同志社です。 選択科目に日本史を選んでいるのですが といってもこれまで日本史にはほとんど手をつけず英・国の勉強しかしていない状況なのですが そろそろ(というかかなり遅いですね)日本史も初めないと、と思っていました。 そして志望校の選択科目の情報を見ていると政治・経済というのに目がとまりました。 赤本は買ってあるので政治・経済の過去問、出題傾向などを見ているととても興味をそそられました。 それで今から政経をやるというのはどうだろうかという考えに至りました。 率直に言うと質問内容は、 今この時点から選択科目を日本史から政経に変えるというのはどうなのか。 そして政経にするならばその勉強方、完成させるまでの大まかな所要時間、その他アドバイスなどがあればよろしくお願いします。 正直僕は日本史が苦手で政経のほうが大いに興味があり、頭にもはいりやすいのではないかと思っています。 それと時期が時期なんで素早い決断が必要だと思っています。 どんなことでもいいのですぐに回答いただけたらうれしいです。

みんなの回答

  • ecotomed
  • ベストアンサー率56% (34/60)
回答No.1

どの程度の基礎知識があるのかによって答えは全く違うでしょう。 政治経済の知識は日常生活の中でも十分に習得している可能性があります。 センターの過去問を解いてみて現状8割ちかく取れているようなら転向する 価値はあるでしょう。 7割を切るようであれば悩みどころです。 6割切るようなら諦めてください。 こんな言い方をすると嫌われるかもしれませんが、土壇場になって科目変更を 考えるのはその時点でかなり危険です。 満足いかない現状からの逃避と捉えられるからです。 日本史は今からやっても高得点が望めないのは分かりますが、どの教科も 興味があるから何とかなるという科目ではないということを自覚した上で 決めてください。偉そうなこと言ってすみません。