- ベストアンサー
漢字検定準2級の勉強方法
30代ですが、姪っ子につきあって、漢検準2級をとろうと思います。 来年の2月受験予定です。 今年はほかに受ける試験があり、来年1カ月だけ勉強して受かりたいと 思っています。 1カ月で受かった方(他の方でも構いません)、どのように勉強されましたか? 高校時代まだ準2級がないころに3級を取りましたが、3回受けてやっと受かったぐらい、漢字は苦手です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は漢検公認とかって書いてある問題集を買って一冊問題を解いたら通りました というか問題集に載っている量は多いですが、むしろ、そこからしか出ないって感じでした ご心配でしたら、まず、予想問題形式になっている物ではない本を勉強し、その後、本番形式の予想問題集を買い、テスト形式で勉強されると良いです。本番の時間、形式で、合格点+10点取れるようになれば、合格できますよ。合格お祈りしております。
その他の回答 (1)
- matsuki-_-
- ベストアンサー率23% (29/122)
漢検2級もってます。いまちょうど1級を勉強しようと、問題集を買ったところです♪ お互いがんばりましょう♪ 最初に高2の頃に一ヶ月(も多分してないんですけど・・集中力ないので・・)勉強して、漢検準2級をとりました。 本屋で売ってる普通の漢検の問題集(といっても薄いやつ)を買って勉強してましたよ。それで充分まかなえると思います。 本試験と同じ形で問題が載ってる問題集を使うのが一番良いと思います。 理由は まんべんなく勉強できるから。 本試験と同じ出題形式ので勉強すれば本試験でも挑みやすいんちゃうかな~と思います。 弱いとわかってる分野は、特に集中的にやるといいのではないでしょうか。 私は四字熟語が苦手なので、四字熟語辞書を買ってあります。 (多分ここまでしなくてもいいと思います。 私が単に漢字が好きで買っただけなので。 自分専用の国語辞典も買ってある・・眺めたり調べるの好きなのでw) 書いて覚える、私はこれが一番の勉強法です。 漢字っておもしろいなあ、と思ってやれば楽しく覚えられると思いますよ。 お互い受かるといいですね!
補足
1カ月でとられたのですね。よかった。安心しました。 問題集、探してみます。 ありがとうございます。 姪っ子に試験を受けるというのを学ばせる為に、一緒に受けることに なりました。 落ちるわけにはいかないので、困っていました。 参考になります。
補足
そこからしかでない・・安心ですね。 さっそく、買いに行きます。 姪っ子は10級を受けます。 私が落ちたら恥ずかしいので、頑張らなきゃと思っていました。 どうもありがとうございます。 大変参考になりました。