• 締切済み

弁護士からの違法?な請求

離婚した友達なのですが、子供が幼いうちに別れた元夫からは十年近くの間、 1円も養育費が入っていません。 養育費強制執行をかけると、すぐに会社を辞めて逃げてしまいます。 ところが昨日、この元夫の代理人を名乗る弁護士から 「これ以上養育費を払う事は困難である(実際は払ってませんが)。200万円だけ用意出来るので、 それで以降の養育費の支払いは無しにして、公正証書を無効にしろ」と言ってきました。 「1ヶ月の猶予を与えるので、了承、又は代案を出せ。 尚、これに応じなければ(元夫は)自己破産するので、そうなれば1円も得る事が出来なくなる」 と脅したそうです。 明らかに法的に間違っていると思うのですが、この様な事を言って脅す弁護士を懲戒請求する事は出来ますか? またこの際だからこの請求に乗じて、まとまったお金(当然200万以上)を元夫に出させて、きっぱり縁を切るのも方法では?と私的には考えるのですが、代案としての金額請求と子供を受取人にしての生命保険の加入などを要求するのは変でしょうか? 尚、元夫の実家は友達の実家に近いので、何か有った時は知ることが可能です。 保険料を現在は他人である元妻が負担するのが駄目なら、実子が負担する形を取っても無理でしょうか? とにかく、なんらかの形でこの母子が報われる道を探っていますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.7

つたない知識から・・・ 養育費強制執行をかけると・・・ ということは裁判で確定しているわけですよね? だから判決自体は変わらないと思う 後は弁護士に聞いて書き方を教えてもらい、提出するだけですね。確定 なお弁護士に相談する場合ある一定以内の収入なら無料相談できる制度があります。利用してください http://www.houterasu.or.jp/center_riyou/minji_fujo.html HPより 民事法律扶助とは、資力の乏しい方が法的トラブルに出会ったときに、無料法律相談を行い、必要な場合、法律の専門家を紹介し、裁判費用や弁護士又は司法書士の費用の立て替えを行う制度です。 無料相談 後共産党等の政治団体 そして都道府県もあります そちらで無料相談して料金を聞いてください 後場合によっては両親から出ている場合もあります。 文面は汚いですが、脅迫しているようには思いません ただこれを言ったのが弁護士なのか? これもなんとなく不自然です(友人を弁護士にしている場合もあります)普通は証拠として文章によって書くのが普通だと思うんですが・・ そうしないと証拠にならないからね、また出来ない事を平気で言うのかな?(言う事自体は違法でもないが、知らない人なら承知してしまいそう)・・・・ただ私もネットで調べただけなのでこれがあっているのか これもわからない、何か知らない情報があるのかも、たとえば時効等の問題が・・・・ まあここで質問や回答しても不確定なだけで 出来るだけ数人の弁護士に聞くこと(これは黙っていても可能です)一度聞いて確実な知識を得てください

ruru0301
質問者

お礼

有難うございます。 私も本当に弁護士か?と疑って調べてみたところ その名前は実際に存在し、人権派の女性弁護士らしいです。 その元夫は「生活が苦しい中で無理して養育費を払っているのに(くどいようですが1円も払ってません) 元妻が更に要求して困る。」みたいな事を近所で言いふらしてるらしいので それを丸ごと信用して、ちょっと脅せば済むくらいに思っているのかも知れません。 教えて頂いた事を参考に、友達にも色々な相談窓口を訪ねる様に伝えます。

noname#62235
noname#62235
回答No.6

まず、内容的には脅迫というほどのものではありません。 脅迫とは、相手の生命・財産・名誉などに危害を加える旨を告知することです(殺すぞ、家に火をつけるぞ、ネットに悪評をばら撒くぞなど)。弁護士の言い分は、あなたの生命・財産・名誉等に危害を加える旨を告知してはいませんよね? そして、弁護士がウソをつくことは、違法ではありません。 弁護士法には、弁護士はうそをついてはいけない。という記載はありません。 法廷でも、弁護士は戦略的にバンバンウソをつきます。 まあ、いずればれるうそをつくと後々不利になりますから、その辺は弁護士のうまい下手が現れる部分ではありますが、いずれにせよまったくうそをつかない弁護士はいません。 したがって、懲戒請求自体はしてもかまいませんが、基本的に無意味と考えたほうがよいと思います。また、弁護士が仮に懲戒処分を受けたところで、その母子にはなんらの金銭的メリットがありませんので徒労です。 ちなみに、自己破産しても養育費の支払い義務はなくなりません。 もっとも、その夫からお金を取ることが難しいというのもまた事実でしょう。勤め先が発見されたら会社を辞めるまでするとは、よほど払いたくないのですね。そこまで念の入った人からお金を取るのは大変な苦労でしょう。 200万といえば、月5万として3年程度の養育費にしか相当しませんが、まったくもらえないよりはマシというのも事実でしょう(できれば、500万くらいはほしいところですが?)。 その点を考え合わせて、今後の対応を考えるべきでしょうね。 あなたも弁護士に相談されるのがよいかもしれません。

ruru0301
質問者

お礼

有難うございました。 脅迫された…と言うより、法律の専門家が法律についての嘘をつく事が 「所属弁護士会の秩序・信用を害したり、その他職務の内外を問わず『品位を失うべき非行』」に当たるのでは?と思ったものですから… とにかく、弁護士に相談するよう友達に伝えます。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

裁判によって確定したものを破産宣告でチャラにする?持っているから これでチャラにしろ!と言ってるのかな? 逆に先に払っていない分の差し押さえもいいかな? 弁護士がつくなら仕事しているわけですよね? それなら新しく払える分を計算してもらえば?と思う また別の案として先に給料と預金を差し押さえてもいいかな?と個人的に思います。払う時期を過ぎているなら履行遅滞になっているんだから まあ妥協として200万と毎月の払ってもらう予定の80パーセントにするとかね。弁護士をつけて話してもらいましょう 自己破産してもまず払えるものはもらえるはずですが? (弁護士会に問い合わせてね 必ず弁護士会の名前が書いてますから ないなら嘘になります) 普通なら書面にて書き 電話ではしないと思う(推測) http://www.fp-kashiwa.com/mensetu/j4.htm 参照に 後必ず専門家に確認してください もし出来るなら自己破産しましたので請求できませんと書いてきますよね?なぜしないのかなと思う http://o-sc.com/rikon/10.html 民事執行法が改正されて 養育費の強制執行が行いやすくなりました!! 今までは養育費が滞納されてもすでに滞納されている分にしか 給料などの差し押さえをすることが出来ませんでした。 そのため、滞納の度に何度も強制執行の手続きをしなければなりませんでした。 今回の改正で、一回の強制執行の手続きで 将来の分も含めて給料などの継続的な収入について 差し押さえができるようになりました となっていますね(裏があるようで) 相手は弁護士がいて収入もあるみたい もう一度専門家に相談した上で強制執行してもいいかな? 色々ゴメン 調べていたらこのようになりました 省略しないでそのまま送りますね もし合意したら差し押さえもなくなり未来の分も出来ませんね。 弁護士がいる以上逃げられないでしょう。仕事もついたんだから だから弁護士の悪知恵であのような文章になったと思います 早急に専門家に相談した上で請求しましょう。先に差し押さえてもいいかな?差し押さえした上で話し合うのも方法です 逃げてしまうかも

ruru0301
質問者

お礼

有難うございました。 私も弁護士を雇える余裕が有るのなら、自分の子供の福祉に回せば? って思いました。 とにかく、奴を逃がさない事ですね。 早く専門家に相談するよう、友達にも伝えます。

  • bls
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.4

まず弁護士の通知はみなさんビビルようで特に内容証明郵便はビビルらしいのですが、あんな物はただのお手紙、(極端に言えば)普通郵便か書留郵便かの違いしかありません。 つまり、何の法的根拠もありません。 玄人のような私は「要するに自分じゃ対処できなくなったので盾準備したのね」という程度の話です。 とはいっても相手も金を払って弁護士を雇ったというのはある程度本気モードなので無視するとあとあと厄介です。 通知の内容はいささか乱暴には感じますが、これをもって違法かという私は違法とまではいえない、まして懲戒請求に値する話しでは無いと思います。 また、200万の金があるのに自己破産って、一体いくら借金があるのか知りませんが、自己破産と養育費の問題は基本的には関係ありません。 お話的には調停に持ち込んだほうがよさそうですね。 そこで相手にも自己破産するに値する出勤があるのか明らかにしてから相談に応じろと。

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.3

文面を直接読んでいないので、不確定ですが、 この程度で「脅迫」にはならないと思います。 単に法的予測を述べているにすぎないからです。 代案として述べることは可能でしょう。それこそ 脅迫などではないからです。

ruru0301
質問者

お礼

有難うございました。 ただ、法的に言うと自己破産しても養育費は免れないわけで 法律の専門家が嘘の法律を振りかざして良いものか?と 思ったものですから…

  • thinkers
  • ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.2

難しい問題ですね。 >明らかに法的に間違っていると思うのですが、この様な事を言って脅す弁護士を懲戒請求する事は出来ますか? 間違ってはいないように思えます。弁護士というものは依頼人の利益を最優先するべきで、相反する利益を取る側の人のために有利なことを自分から言ったりしないのが原則なので、倫理で動いているわけでもないということです。 裁判所は支払命令を出しても相手にお金がない!となればそれまでというのが原則になったりします。自己破産前に連絡くれるだけマシだと考えたほうがよいかと思います。 生命保険の加入を求めるのはおかしくはないでしょうが、保険料の支払契約者名が元旦那であれば契約後保険料支払未払いなどで契約が無効化する可能性が強いので、元奥さんが契約し保険料はすべて支払うと条件つけておき、受取人名義を子供の名前などにすることでしょうか。ここに注意が必要ですが、職場辞めるくらいですから保険の支払なんてしないと思われます。保険は保険料滞納すれば無効になる点を見落としてしまえば意味がないから要注意です。「10年お金の支払がないまま自己破産するようになったので、代替プランとして子供の養育費のために生命保険契約し保険料は一時的に元妻が立て替え支払っていく。事故破産後などに落ち着いた段階で再度話し合いをして今後の養育費は決めることになった」などの事実関係を書面化し署名させておくことくらいでしょうか。もちろん200万円もらっておくのはよいと思いますがそれを保険料に回すのですから一括支払などで掛け捨てる感じでしょうか。推測になりますが、今元旦那はお金がない!状態ですので、この状況下で200万円を300万円などに値上げするのは無理でしょうし、手出しなくて書類にサインするだけで済むものは案外サインさせやすいと思われます。「200万円もらっても子供がまだ未成年なので不安なのでそれを元手に保険に入ってもらいたい」と元夫婦間での任意で「あなたの負担は今は増えないので損しない」と思わせ、かつ過去の支払していない事実を書面に認めさせておくことでしょうか。弁護士を懲戒解雇できたとしても違う弁護士が今より良いとは限りません。ずる賢そうな元旦那ですのでもっとひどいのを連れてくる可能性のほうが強いと思われますので、その弁護士からの提案をどうチャンスへつなげるか?が重要になるかと思いますよ@

ruru0301
質問者

お礼

有難うございます。 とにかく「事実関係を書面化し署名させておく」事が肝心ですね。

  • kr9550
  • ベストアンサー率22% (38/166)
回答No.1

負債が養育費しかないような状態なら自己破産はそもそも通らないんじゃないでしょうか 仮に他にも借金等あって自己破産できたとしても、債権者として取り立てることが可能です。 わざわざ200万と限定して言ってくるんですから、財産は実際それ以上持っている 可能性は高いんじゃないでしょうか。借金額も調べようと思えば調べれると思います。 まあそういう意味ではいっそのこと自己破産して頂くのもよろしいかと思いますけど。 弁護士に関しては一円も入らないなんて嘘ついて脅すようなこといってるんですから 懲戒請求の理由には十分になると思います。 生命保険にしても、代案じゃなくて全て取りきれなかった分のオプションとして 追加したほうがいいんじゃないでしょうか。

ruru0301
質問者

お礼

さっそくのご回答、有難うございます。 私の思っている事が間違っていないと自信が持てました。 また、「債権者として取り立てることが可能」な件、参考になりました。 有難うございました。

関連するQ&A