• ベストアンサー

手書きの領収証って印鑑押捺が必須?

理事会などの参加者に日当・交通費を支給する場合、領収証をもらいますが、そこに署名に加え、捺印は必須でしょうか?印鑑を忘れられた場合は、署名のみでOKですか? 又、日付や金額も本人に記入してもらう必要はありますか? 商店の領収証は、レジから印刷されるレシート状のものであるケースもあり、印鑑(又はそれに代わるもの)も印字されてくることがありますが、本質問は手書きの場合について想定しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

自筆なら、No.2のn_windさんお書きのとおり、署名となるので法的効力があります。したがって、捺印が必須かといえば、「必須ではない」というのが答えになります。 ただ、捺印してもらったほうが効力は強まります。また、拇印でも構いません。もっとも、一般論として拇印はハンコに比べて効力が弱かったかと思いますし、指紋は個人情報の固まりですから拇印を求められる側に抵抗感があることを否めません。 そのため、氏名の右横に捺印様のサイン(宅配便の受領印代わりに名前を書いて丸で囲む、あの方式)を入れることで捺印の代用とすることも、あります。これも、署名のみに比べて効力が強まります。 それから、日付欄や金額欄も手書きするのであれば、本人に書いてもらうのが無難です。改ざんしていないことを財務署などの第三者へアピールするためです。特に金額欄は、自筆がベターです。

oozora2000
質問者

お礼

実際的なご回答有難うございます。 よくわかりました。

その他の回答 (2)

  • n_wind
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.2

印鑑って言っても認印程度ですからね。さほど重視はされません。 交通費程度の金額なら尚更です。 少なくとも、住所・名前を直筆で署名していただければ、印鑑はなくても通用します。 三文判程度なら最近は簡単に作れちゃいますから、直筆のサインの方が信用があるくらいです。 まあ、慣習ですから、押してもらっても良いですがね。 住所・氏名をスタンプ版などで押した人からは必ず印鑑又は拇印をもらってください。

oozora2000
質問者

お礼

実際のところ、認印で、誰でも押せちゃうので、私もあまり意味がないと思うのです。署名が一番肝心ですよね。

noname#77757
noname#77757
回答No.1

※ 基本的には全て相手が記載(記入)し押捺がよいのですが、最近は用紙も内容も予め整備が出来ます。日本では押捺が基本です。金銭の授受は、もらいましょう(^・^)忘れた場合は指紋押捺でよいです。

oozora2000
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 日本では印鑑押捺が基本ではありますね。その上で多少融通をきかせたいと思いますが・・・。

関連するQ&A