• ベストアンサー

JR領収書について

JR領収書について JR新幹線の領収書について教えてください。 窓口で買った場合、手書きの領収書をもらえると思いますが 券売機で購入した場合は、レシートのような紙で出てきた後、 JR職員の方がどこかで確認されるのでしょうか? 領収書として提出されたものが、レシートのような薄い白い紙のもので、 クレジット払い等印字された記載があり、担当者の朱印が押してあるんです。 券売機で購入した場合の領収書で、担当者の朱印が押してあるものを 拝見したことがないのですが…。 (券売機購入の場合、切符のような形のものは見たことがあります) お分かりになる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (807/1353)
回答No.3

おそらく、券売機で切符を買った後にみどりの窓口で領収証を請求したのでしょう。 そのときにマルス端末(駅員が切符を売る端末)とは別の端末で領収証を印字して、 出てきたものに担当者の印鑑を押したのだと思います。 券売機や車掌から購入して一緒に渡される領収証はきっぷ発券の仕組みを流用して 領収証発行をしているだけなので、紙そのものはきっぷと同じです。 ですから、領収証にJRの地紋が入っています。

noname#121873
質問者

補足

私が今まで見たことのあるJRの領収書はJRの地紋入りのものでした。 窓口で書かれる手書きのものと、券売機で購入した時に出てくるものの2種類です。 なので、今回のレシート形式(長期保管時はコピーと取ることが注意書きで書かれていたり、 地紋入りでない感熱紙のようなもの)は見たことがなかったので、質問させていただいておりました。 マルス端末というもので印字すると、こういった形式のものになるんですね。 勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.4

普通にみどりの窓口でキップ(乗車券+新幹線特急券)を買ってレシート風印刷の領収書を貰うことは良くありますよ。そういうのは確かに担当者印かサインがあります。手書きかレシート風印刷かは窓口に導入されている設備によるのではないかと思います。 自動券売機が出したものならキップと同じ紙になるでしょう。券売機に領収書用の紙を用意する理由は考えにくいですから。なお、自動券売機で買って窓口で領収書請求だとむしろ手書きになりそうです。

noname#121873
質問者

補足

みどりの窓口でレシート風のものがあるんですね。 宛名記載をしているためか、今まで手書き領収書が圧倒的に多かったです。 券売機で購入したものもありましたが。 そのため、レシート風のものがそんなに頻繁に頂く形とは思いませんでした。 ありがとうございます。

  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.2

車掌から購入したきっぷの領収書、ではないでしょうか。 車掌が車内発券時に用いるロール紙は、その名の通りトイレットペーパーのように薄い紙をロール状にした物を用いています。(なので自動改札は通れないのですが) 車内で領収書を発行したときは車掌の印鑑を押しますので…。(でも車内だとクレジットカード払いはできないので違うな…)

noname#121873
質問者

補足

まさにロール紙のような領収書です! 「文字が薄くなる可能性があるので、長期間保管の場合はコピーを…」 と注意書きがあるようなものなので。 でも、車内でクレジットカードはやっぱり使えないですよね…。 JRは窓口で書いていただく領収書と、券売機から出る切符みたいなものと 今回のようなまさにレシート!というような3種類の領収書があるのかも しれないですね。勉強になりました!ありがとうございます。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>担当者の朱印が押してあるものを拝見したことがないのですが…。 券売機から印刷される領収書には社印(社名)が印刷されているのでそれで有効となってます。

noname#121873
質問者

補足

社名が印刷されている為、有効なのは知っていたんですが (切符のような社名印刷領収書は見たことある  と記載はさせて頂いたんですが) わざわざ担当の個人名が入った朱印を押してあるものを 見たことがなかったので。 券売機で買って、JR職員の方に捺印をもらったんですかね? ありがとうございました。

関連するQ&A