- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特定の色を多いと思ってしまう心理効果は?)
特定の色を多いと思ってしまう心理効果は?
このQ&Aのポイント
- 特定の色を意識するとその色ばかりが目についてしまう心理効果を「カラー○○現象」とか「カラー△△効果」とか何かそれらしき名前がついていたと思います。
- ある男性が朝見ていたテレビで「今日のアンラッキーカラー(不幸の色)は黄色です」と言われたとします。
- それで家を出てみると、車や看板、服や帽子など黄色の物がやたらと目について「世の中にはこんなに黄色いものが多かったのか」と愕然とします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#101693
回答No.1
「カラーバス(color bath)効果」ではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 そんな名前だったような気もします。 たぶんそうでしょう。 でも、もう少し長い名前だった気もします。 他の言い方がなければ、カラーバス効果だと思います。
補足
色々と自分で調べたらカラーバス効果で間違いないようです。 もっと長い名前だと思っていたのは、勘違いだったようです。 助かりました。どうもありがとうございました。