- 締切済み
知的障害〔がい〕者入所更正施設で働いてる方・・
閲覧ありがとうございます。はじめて質問させていただきます。 今、私は福祉系の学校に通い、今年度に卒業を迎えます。 卒業後の進路を考えたとき、今までの学生生活を振り返ると、児童養護施設でのボランティア二年、障害〔がい〕者グループホームでの宿直のアルバイト〔三年〕の経験をしてきました。 そこで、知的入所更正施設に就職を考えているのですが、今、現在10月、少数しか求人票が学校にきていなく、動きたくても動けない状況で困っています。 そこでお手数ですが、みなさま、質問をお願いします。 1、先生は福祉職は冬のボーナスの後位に一斉に来ると言うのですが、皆様が学生時代のときはいつごろに求人がきましたか? 2、面接のとき、どのようなことを聞かれましたか?〔対策はしているのですが不安で・・・〕 3、自立支援法が出来てから、賃金が安くなったといわれますが、一般と比べ、安いと感じられますか? 〔私の浅はかな考えですが・・去年の求人票を見ると、どこも4,5ヶ月程度のボーナス。決して安すぎるとは考えられません・・〕 来年始めての社会人の若造ですが、みなさま、どうか回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ume1007
- ベストアンサー率100% (2/2)
就職活動大変ですよね。 私も福祉系の大学を出ましたが、やはり求人は10月~12月の間でした。 もちろん、決定も遅くなりますから、不安になるのもわかります。 私も就職が決まったのは2月も終わりの頃でした。 求人を待ってるだけでは不安な人は、自分から施設に掛け合っている人もいましたよ。求人を出していない施設でも、問い合わせてみると面接を受けてくれたりする場合もあるみたいです。友人はそれで就職を決めたいましたし。 面接の内容は様々です。施設の事はもちろん把握しておくことが大事かと思いますが、最近読んだ本、家族のこと、これまでのボランティア経験や、福祉に関する興味など・・・ほんといろいろです。あまり答えを用意しておくとそれが出なかったときにテンパッちゃいますから、あまり考えすぎないのが一番だと思います。 賃金についてですが、やはりこれも様々としか言いようがありません。入所なら夜勤等で手当てがありますから通所よりは高いかも知れませんが・・。 新法によって、財政的に苦しくなっているのは確かだと思います。もともと福祉業は内容のわりには賃金は低いと思います。ボーナスが4ヶ月出るにしても、基本が少ないわけですから、あまり期待はできないのではないでしょうか? 資格によって手当てがつくところもありますが、平均して3000から5000くらいでしょうね。また、専門卒、と大卒でも基本給は変わります。いやらしい話、私が大卒でいただいた初任給は、専門卒で3年目の先輩より上でした・・・。 何にせよ、ご自身がよく施設の条件を吟味されないことにはなんともいえません・・。 こんなアドバイスで申し訳ありませんが、就職活動は諦めず、頑張ってくださいね!!!!
お礼
遅れて申し訳ありません。 やはり現場で働いている方の意見が一番の参考になります。 ほんとうにありがとうございました!!!!