- ベストアンサー
払う必要はありますか?
父が定年後に勤めている駐車場でちょっとしたトラブルがあって、雇い主と揉めているようで困っています。 最近、父は駐車場で働き始めたのですが、お客さんの車を少しぶつけてしまったんです。修理代は8万円ほど。 雇い主は、保険には入っているけど免責は5万円だから5万円は払ってもらうと言っているようです。 また、職場の同僚もぶつけてしまった時には自己負担を強いられたそうです。 ですが父に話を聞くと、「契約時にそんな説明は無かった。」といいます。 また、その職場では最低賃金なので、1カ月働いても7万円くらいにしかならないそうです。 だとすれば、あまりにも働くものにとって条件が不利な気がします。 民法715条の使用者責任についても調べてみたのですが、使用者の監督責任がどの程度のものなのか? いまいち分からないので困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#62235
回答No.2
noname#107982
回答No.1
お礼
詳しいご回答いただきまして、ありがとうございます。 とても参考になりました。