- ベストアンサー
小学校3年生の算数問題です
10,10,4,4,の4つの数字を1度ずつ、足したり引いたりかけたり割ったりして、 24を作ってください。 という問題です。小学校の3年生ですから、カッコは使えないので、困っています。オヤジの権威が危うい状態です。 どなたかご存知でしたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
答案4:「10に10を掛けて、4を引いて、4で割って下さい。」 式で書けなんて、問題の条件にないもん。これは逆ポーランド記法ですね。
その他の回答 (10)
- ringo2001
- ベストアンサー率33% (8/24)
電卓でやれば、逐一計算されていくので括弧なんて考えなくてもいいんですね。 stomachman先生の答案4に一票。
お礼
回答ありがとうございました。 大人には電卓という強い味方があることを改めて感じます。
- stomachman
- ベストアンサー率57% (1014/1775)
答案3:「一度ずつ」しかやっちゃいけないんですから、 10×10=100 100-4=96 96÷4=24
お礼
一つの式で表そうと思っていましたので、この回答には、うなってしまいました。 回答ありがとうございました。
- 134
- ベストアンサー率27% (162/600)
10×10-4÷4 (中学以上だと剰余を先にやるのですが、頭から順に計算してください) というのもありますが…
お礼
小学3年生なら、これが回答かな?と思うのですが、やはり掛け算割り算を先に計算してしまうのです。 回答ありがとうございました。
- ringo2001
- ベストアンサー率33% (8/24)
4つの「数」ではなくて「数字」というところがミソなんですか?この問題。 ずるいなあ。 ちなみに下で、私が交換法則と述べたのは結合法則ですね。関係ないですけど。
- abu8
- ベストアンサー率33% (2/6)
小学校3年生でしょ? stomachmanさんの答案1 44-10-10=24 で正解だと思います。
- ringo2001
- ベストアンサー率33% (8/24)
括弧使っちゃだめなんですか。使えるなら、 (10×10-4)÷4 で簡単なんですけどねえ。 括弧を含む計算は現行学習指導要領では小学4年でやることになっていますからね。 ただ、括弧は小学2年と3年でも、加法と乗法それぞれの交換法則を説明する単元で出てはきますけど。
- e3563
- ベストアンサー率21% (10/47)
でないのでしたら、正解は自分的にはstomachmanさんの答案1ですね。(笑) 現在考え中です…。(TーT)
- arai163
- ベストアンサー率22% (214/970)
答え出ないですよ。 EXCELで100通り以上計算しましたが、24にはなりません。 kyaezawaさんの言うとおり、10、10、4、1ではないですか。
お礼
私も、EXCELで計算してみましたが、どうしてもできませんでした。 問題は、10.10.4.4の数字で間違いありません。 本当にありがとうございました。
- stomachman
- ベストアンサー率57% (1014/1775)
答案1: 44-10-10=24 答案2: 10+10+4 =24 (あとの4は食べちゃいました。) どっちも反則。
10*10/4-1=24です
お礼
確かに式にしろとはありませんので、これが正解かなとは思います。 ありがとうございました。