- ベストアンサー
「御発注3ヶ月前の平均」を英語に直すと...(再投稿)
英文見積書を作成しているのですが、「御発注前3ヶ月間の平均為替レートを使用します」という文にしっくりくる英訳が思い当たりません。 「The average exchange rate in the previous 3 (three) months before placing your order will be applied.」 みたいな感じで、長ったらしいし、自分で読んでも分かりにくい訳しか思い当たりません。 もっと簡潔で分かりやすい訳し方がございましたら、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご忠告、ご回答ありがとうございました。 ご指摘の通り、最初の投稿は削除されてしまいました。 なるほど、preceding...prior toの言い回しがありましたね。 当社には、決まった見積り作成用のフォーマットがあるのですが、 日本語用に作成されており、英語だと書ききれないことが良くあります。 そこで、なんとか簡潔にと思ったのですが、やはり長くなってしまいますね。 初めて投稿しましたが、貴方の回答大変参考になりました。