• 締切済み

上野・寛永寺は、どこの部署が勤めていたのですか。

寛永寺は徳川将軍代々の菩提寺ですが、寺を管理するのはどこの部署が 当たっていたのでしょうか。上野の周辺には御徒士や御先手組の大縄地が 多数ありますが、そこの御家人が番所などを担当していたのでしょうか。 また、番所の場合、どんな勤務体系になっていたのでしょうか。

みんなの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

寺はそれぞれ自治が認められていましたので幕府のどこかの部署があたっていたということはありません。 しいていうなら監督官庁は寺社奉行です。 いちおう宗派の本山-末寺という関係はありましたが、寛永寺のような大きな寺は人事の交流はありましたが、通常の運営はその寺だけでおこなわれていました。 寺の境内や寺領での犯罪については寺が警察権をもっていましたが、寺社奉行の下僚(寺社奉行所という特別な役所は無いので寺社奉行の家臣)が警察権を執行することもありました。

関連するQ&A