- ベストアンサー
関数の増加・減少の問題
次の関数の増減表を完成し、増減をいえ。という問題で途中までといてみたのですが、答えがよくわかりません。 ※(2)は二乗の意味です。 f(x)=-x(2)+4x+2 (i)微分して接線の傾きを導く式 f'(x)=-2x+4 (ii)f'(x)=0を解いて、傾きが0となるxの値をもとめる -2x+4=0 2(-x+2)=0 -x+2=0 x=2 この式で↑と↓どちらがあっているのでしょうか? -2x+4=0 -2(x-2)=0 x-2=0 x=2 また、なぜ-2x+4の式にまとめて(カッコ)をつけて、そのカッコがなぜ消えるのでしょうか? もし、↑ので当っているとしたら、 関数f(x)=-x(2)+4x+2は、x<2で増加,x>2で減少になりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(ii)f'(x)=0を解いて、傾きが0となるxの値をもとめる -2x+4=0 2(-x+2)=0 | | 両辺を2で割ると、(-x+2)=0 | ....0をどんな実数でわっても、0ですから | -x+2=0 x=2 -2x+4=0 | この式の両辺をいきなり2で割っても同じ -x+2=0 このテクニックは、方程式の係数が大きい、小数、分数の場合に時折使うよ。 2000x + 40000=0 x + 20=0 とか 0.1x +20=0 両辺を10倍 x + 200=0 とかね。 >カッコなんて使う人はいませんよ。とどなたかがかかれてますが、 こういう場合は、中学の解説にはあります。 例えば、2X^2+4X+2=0 なれてる人は、さっと両辺を2で割りますが、 解説などには、2(X^2+2X+1)=0 として、 X^2+2X+1=0 などという流れになっていたりします。
その他の回答 (3)
- 0lmn0lmn0
- ベストアンサー率51% (36/70)
f(x)=-(x^2)+4x+2 f'(x)=-2x+4 =-2(x-2)=0 と書いた方が良いです。 その内に、 f'(x)=2(x^2)-6x+4 =2{(x^2)-3x+2} =2(x-1)(x-2)=0 という形が出てきます。 このままで、x=1,2 とわかり、 xが -----1--------2----- f'(x)は 正、0、負、0、正 f(x)も / \ / と増減表を書かなくてもグラフの概形が、 分かる様になります。 >>この式で↑と↓どちらがあっているのでしょうか。 共にx=2 と算出されていて、 途中経過も正しいので、 どちらでもOKです。 -2x+4=0 を見ただけで、x=2 と判断できるのがBESTです。 >>カッコがなぜ消えるのでしょうか。 -2(x-2)=0 (x-2)=0 (1) x-2=0 (2) (1)(2)は同じ意味です。 同じ意味ならば、カッコがない方が自然です。 されど、 f'(x)=-2x+4 =-2(x-2)=0 と係数もカッコも残し置く方が、 x ---------2----- f'(x) 正、0、負 f(x) / \ と分かり易く、お馴染みの上に凸の放物線となります。 >>もし、↑ので当っているとしたら。 ↑も↓も正しいのだから、 増減も同じです。
お礼
丁寧に解説・回答、書き方まで教えてくださりありがとうございました。とてもよくわかりました。
- Peace2007
- ベストアンサー率57% (16/28)
失礼かと思いますが一応聞いておきます。 本気で言ってるんですか? 増減表を使ってるってことは最低でも中学卒業してますよね? こんなの小学生でもわかることじゃないですか。 結論から言うと上と下どっちでもOKです。 そもそも-2x+4=0の方程式を解けといわれて カッコなんて使う人はいませんよ。普通は -2x+4=0 2x=4 x=2 こうやって解きます。 >-2x+4の式にまとめて(カッコ)をつけて、 >そのカッコがなぜ消えるのでしょうか? これはそういうものだからとしか答えられません。 単にどちらも2の倍数なので2で括っただけです。マイナスはオマケです。 最後のは実際に増減表を書いてみるとわかります。まぁ、そんなこと しなくてもf(x)に直接代入していけばすぐにわかるんですけど。 x=2のとき傾きがゼロになるわけでとりあえず2の前後1と3を代入。 f(1)´=-2+4=2>0 f(3)´=-6+4=-2<0 よって xが2より大きいとき傾きは負、つまりf(x)が減少します。 xが2より小さいとき傾きは正、つまりf(x)が増加します。 というかf(x)を平方完成すれば一発じゃないですか。 f(x)=-x^2+4x+2 =-(x-2)^2+6 この時点でグラフを描けばどんな式なのかすぐわかりますよ。
お礼
本気で言っています。 丁寧に回答してくださり、ありがとうございました。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>この式で↑と↓どちらがあっているのでしょうか? どちらもあってる。 >また、なぜ-2x+4の式にまとめて(カッコ)をつけて、 >そのカッコがなぜ消えるのでしょうか? 両辺を -2 で割っているから。たいした意味はない。 >もし、↑ので当っているとしたら、 ちゃんと f(x) の導関数の正負を検証すれば何でも OK
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
丁寧に解説・回答してくださり、ありがとうございました。 おかげで、とてもよくわかりました。