韓国語の発音について
韓国語を習得したいと思い、勉強し始めて半年ほどです。
文法や単語などは勉強が進むのですが、発音に関してはなかなか上達しません。
通常に発音する分にはまだ良いのですが、例えば「ハングンマル」「インヌンデヨ」「チョンノ」など、決まったパッチムの後ろに続く音によって発音が変化する場合などが、なかなか覚えられません。
一つ一つ発音する度に、頭の中で一生懸命「これは発音が変化するんだっけ!?」などと考えながら文章を読むので大変です(><)。
韓国語を学んでいらっしゃる方々はどのようにこういう変化する発音を習得されたのでしょうか?。
変化する発音の事を詳しく書いてある良い参考書などがありましたら、教えて下さい。
また、こういうものは頭で考えても駄目なものでしょうか?。やはり慣れなのでしょうか?。最近こういう発音に悩まされて、本当に韓国語が話せるようになるのか不安になります。アドバイスを頂けたらありがたいです。よろしくお願い致します。
補足
ありがとうございます!! 曖昧な質問ですみませんでした。 「「羽根」と言う漢字ををそのまま韓国読みで」 というのが質問でした。 羽→「ウ」、根→「コン」は、発音記号レベルでも 日本語とほとんど同じと考えていいですか? それから 「우근」という部分が文字化けしているように 見えるのですが…。