- ベストアンサー
Goの目的語?
Go straight a long this street until Fourth Avenue. (この道をフォース・アベニューまでまっすぐ行ってください) という文があったのですが、straightは副詞でGoを修飾しているのだと思います。ではa long this streetはGoの目的語かと思っていましたがGoを辞典で調べると「行く」の意味では自動詞でした。ということはa long this streetは目的語ではない!?ということになりました。単なる修飾語ということなのでしょうか。なんとなくしっくりこないので、解説できる方、どなたか回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の文章では「a long」という2語ではなくて、やはり「along」という1語であるべきところの誤植でしょう。 というのも1語ではなく別個だとすると、名詞streetに対して「不定冠詞のa」「形容詞のlong」「指示形容詞のthis」という3語が修飾することとなるのですが、英語では通常は冠詞と指示形容詞や所有格代名詞などは並列して使いません。 更に、形容詞には並び順というものがありthisの前にlongが来るのも普通はありません。 つまり整理すると、通常は「this long street」という語順でなければいけません。 こういった点からも、誤植と考えた方が良さそうです。 それから、Go the shortest way.という言い方に関してですが、一見すると目的語を取っている他動詞のように見えるかも知れませんが、このgoは実は自動詞です。 ここでのwayという単語はちょっとくせ者で、現代英語では一応品詞としては「方向・方角」と言う意味での"名詞"として扱われますが、実際の意味するところとしては「~の方向に・へ」といった感じでwayを修飾する語句とまとまって"副詞的に"使われています。 「go a long way=遠くまで行く」や「come a long way=遠くからはるばるやって来る」や「look the other way=よそ見する、顔を背ける」などなど例を挙げればキリがありません。 これらは、go等の動詞の後に本来あるべきtoなどの前置詞の省略だという考え方もあります。
その他の回答 (4)
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
答えはもう出ていますね。 a long は along の誤植です。 Go the shortest way. は本来 Go in the shortest way. の in がもはや言われなくなり、 XXX way が副詞のように働いているのです(省略とは少し違うような気がします)。 way を副詞として記載していないのはまだ機が熟していないと考えているのでしょうか。もういい気がしますが。 これなどを見ていると、自動詞・他動詞の区別、5文型などの不完全さが見えてきます。 間違えてはいけないのは、自動詞・他動詞の区別は必要であり、文の構造をつかむことは重要です。しかし「go(自)」「take(他)」のような覚え方やなんでもS・V・O・Cで分析したり、完全自動詞・不完全自動詞などの言い方をすることが不可欠とするのはどうかと思うのです。 「go は自動詞だから go XXX way の言い方は in が省略されている」と見るより「XXX way の言い方には前置詞がいらない」と見たほうが実用的です。
お礼
回答ありがとうございます。英語の表現もいろいろですね。参考になりました。ありがとうございました。
- petitchat
- ベストアンサー率40% (313/767)
Go the shortest way. 確かにありますね。 自称専門家の私め 実は喋り専門でして文法解説は詳しくありません。 でも辞書で見る限り この the shortest way は修飾語として扱われています。 もし英会話の勉強をなさっていらっしゃるのでしたら この場合あまり考えずに丸ごと 「こう言うんだぁ~」と決まった表現で覚えておかれたら如何でしょうか。 Long time no see. なんて分析できませんもの。 最初の文は along だと思います。多分誤植ですね。これもお決まりの言い方です。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございました。
- mamia_n
- ベストアンサー率0% (0/1)
簡潔にいうと以下のようになります。 自動詞:Go 「行きなさい」 副 詞:straight 「まっすぐに」 副詞句:along this street 「この通りを」 副詞句:until Fourth Avenue. 「4番街を」 以上、副詞や副詞句は動詞を修飾しています。
補足
回答ありがとうございます。a longをalongとしたとして、では私の辞典に載っていた例文、 go the shortest way(一番近道を行く) はどう解釈すればいいのでしょうか?よろしければまた回答ください。<m(__)m>
- kumagerasu
- ベストアンサー率63% (288/451)
Go straight along this street until... ではありませんか?単語'along'は前置詞で、「なになにに沿って」という意味です。ここでは、「この道に沿って」という意味です。ですので、目的語ではありません。goも自動詞で問題ないです。
補足
回答ありがとうございます。うーん・・・この問題集では確かにaとlongの間が空いているんです。誤植なのでしょうか・・・。辞典には go the shortest way(一番近道を行く) という例文もあるから、それと同じ感じなのかなぁと思っていたのですが。よくわからないです・・・。
お礼
丁寧に解説していただき大変参考になりました。ありがとうございました。