外国人の知り合いから、私は女の子とのことであまりいい経験がない。だから君はすごく素直で自然な感じだから好き(like)なんだ。
といわれました。私はこれに対して、こうにいいたいのですが、正しい訳を教えてください
「どうもありがとう。とても光栄に思います。私はあなたと話していると、とてもリラックスして話せる。なぜならあなたは私の英語が下手でも理解しようとしてくれるから。これからも仲良くしましょう」
Thank you very much, I'm appriciate to hear that. I can relax to talk with you because your are try to understand that what i say. I would like ......
すみません教えてください。お願いします。
(ちなみに、うれしいという意味でgladやhappyは前回も同じような形で使っているのでちがうように言いたいのですが・・・)
もうひとつ質問です。
メールの会話で、自分は日本語がまだ下手だよ。じゃあ君が訳を手伝ってくれないかな。そのとき僕は君に料理をも作るよ。
というように、デートというか、遊ぼうというか、さりげなく誘われました。でも私は、この彼といずれ会うことはいいのですが、今そういうノリではないのです。しかもこの内容は、即効家で会うシチュエーションですし。彼には、
「いつか私たちが会う時は映画を見にいったり食事にいったりしましょう。」といいたいのですが
訳を教えてください。
someday, We are go to movie and dinner....
すみません、ここまでしか分かりませんでした。
お願いします
Thank you very much, and I appreciate what you've said to me.
>どうもありがとう。とても光栄に思います。
You make me comfort to talk with you because you always try hard to understand what I say even my English is not good.
>私はあなたと話していると、とてもリラックスして話せる。なぜならあなたは私の英語が下手でも理解しようとしてくれるから。
Please be my good friends and keep in touch.
>これからも仲良くしましょう
質問者様の英語を元にすこしかえてみました。
* appreciate は動詞なのでbe動詞はいりません。
Thank you for inviting me.
誘ってくれて有難う
But this is a little too fast for me to visit your house in this time.
でも、おうちに伺うのは私には少し早すぎるわ。
So someday when we see each other for a first time, let's go out for movie and dinner.
>「いつか私たちが会う時は映画を見にいったり食事にいったりしましょう。」
本当に参考までにです。
お礼
お礼が遅れてすみません 解りやすい解答頂けてとても勉強になりましたありがとうございました