- 締切済み
ドビュッシー「月の光」
私は18歳の高校3年です。ピアノを始めて13年以上になります。 受験・進学をするので(音大ではありません)、4月からは県外に出ることになり レッスンは長くても3月いっぱいということになっています。 ピアノが好きで、下手ではありますが、趣味としてここまで続けてきたというかんじです。 なので、コンクールや発表会はもちろん出ていないし、 私の実力がみなさんにわからないと思うので相談しにくいのですが、よろしくお願いします。 先生とのレッスンで最後にする曲をドビュッシーの「月の光」にしたいと思っています。 これは、私の大好きな作曲家のドビュッシーの、私の大好きな曲の1つです。 そこで、相談なのですが・・・ この曲・・・受験勉強片手間にやるには難しすぎるでしょうか? 先生にはまだ曲のことは話していないのですが、 「今から5ヶ月あるから、すこしくらい難しい曲でも大丈夫だよ」 と言ってくれてはいます。 でも現状は、週1回30分のレッスンがあって、家では練習しない日がほとんどだし、 ピアノを本気でやっている方からすれば、ありえないことでしょうけど、 ほんとうに趣味のレベルです。勉強の息抜きです。 そんな私でも弾きこなせるでしょうか? 本当に大好きな曲なので、手を出したものの難しくて挫折。弾かなくなる。っていうパターンにはなりたくないんです。 回答おねがいします。 また、何かオススメの曲などあったら参考にしたいので教えてください。 ちなみに、バイエルからソナチネまでは3年前に終了しています。 この3年間は、ツェルニーを弾きながら ドビュッシーの、アラベスク第1番、亜麻色の髪の乙女 ベートーヴェンの、月光第1楽章、悲愴第3楽章 ショパンの、ワルツ7番・14番、ノクターン チャイコフスキーの、花のワルツ などを弾きました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bootcut
- ベストアンサー率44% (8/18)
初めまして、回答というか質問を読んで私なりに想ったことを参考程度に聴いてもらえたらと想い、書かせていただきました☆ 私は、芸術大学中退のピアノは弾けないも同然の者です、しかもクラシックはあまり好きではありません(全然っていうわけでもありません、近代の印象派は少しですが聴きます☆)こんな僕ですがよろしくお願いします、 ドビュッシーの「月の光」素晴らしい曲ですね♪クラシックで唯一、くらい大好きな曲です☆実はこの曲が表題になってたから覗いたんです笑 僕が好きな理由、まぁ主観なんですが、この曲は月の光、その他、の自然が産んだ奇跡を音の羅列に封じ込めている、という点に全身に鳥肌が立つ感動を覚えました、自然が産んだ奇跡に人工的に作られたものが敵う筈がないと想っていた僕の常識を打ち壊しました、だから、譜面を見たときは笑いました、たしか9/8で始まってると記憶してます、あの抑えるように静かに始まり流れるように淀みなく進む自然をどうやっておたまじゃくしの配列で表すことができるんだろうと思いました、 大事なのは心ではないでしょうか、好きであればあるほど挫折なんていらないと思います、期限も気にせずに弾き始めてはいかがでしょうか、期限が過ぎても心の中で弾いてあげればいいじゃないですか、ピアノからミスなく正確に綺麗な音を出すだけなら機械がやってくれます、あなたの心を音にしてあげてください、素晴らしい曲だからこそ とまぁ、すごく勝手な内容になってしまいました無礼を謝ります、僕もこの曲が好きなだけなんです、だから何にも縛られずにやってもらいたいだけでした、ごめんなさい、
- panda_san
- ベストアンサー率44% (27/61)
>ほんとうに趣味のレベルです。勉強の息抜きです。 そんな私でも弾きこなせるでしょうか? こんばんは~ 練習する時大事なのは「弾きたい!」と思う気持ちがあるかないかです。それにあまり弾きたくない曲を弾いても、きっと息抜きにならないのではと思います。 さて、同じくドビュ氏のアラベスクを弾いたとのことなので、技術的に手が届かないということはないです。経験上、月の光の方が簡単だったと記憶しています。8分音符と3連符というリズムもないですし。 要は3拍子の曲ですから、イチ、ニイ、サン。ニイ、ニイ、サンと拍を取って弾けばoKです。初めの方は簡単なのですぐ弾けると思いますが、一般的に弾きづらくなるのは27小節のUn poco mosso、両手のアルペジオが出てくる所からでしょうか?ここからは自分にピッタリの運指を見つけてゆっくり指の動きを確認して練習すれば問題ないと思います。 その他に弾きづらい所は37小節や、45小節の指が交差する所でしょうか。そこを越えればあとはメチャクチャ簡単ですから大丈夫ですよ。 この曲はとても繊細で美しい曲なのできっと息抜きになると思います。 この曲に限ったことではないですが、個人的には右手が女性、左手が男性のように聞えますねぇ。余談ですが・・ それではがんばってください! ララ~ラ~、ラララ~♪
- kiki_19
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんは☆ 私は今大学生なのですが、私の大学受験の時の状況とかなり似ていましたので、ちょっと驚いています。 私も通っていたピアノ教室で最後に弾いたのが「月の光」でした。 とても美しい曲ですよね♪私も大好きです。 ピアノ暦が13年もあるということ、これまでに弾かれた曲から判断して、「月の光」をマスターするのに十分な実力をお持ちだと思います。 また、「月の光」はゆっくりめな曲なので、指が回らないということもないでしょうし、練習しやすいと思います。 きっと、受験勉強中にリラックスさせてくれる曲になると思います。 私も、練習が苦になることなく、受験も乗り越えることができました。 是非、「月の光」に挑戦してみて下さいね。 受験の成功をお祈りしています。
こんばんは。 大好きな曲なら難曲でも頑張れるものですよ。 私もソナチネ終了程度の小学生の時、どうしても弾きたかったベートーベンのソナタ「テンペスト」を数ヶ月かけて完成させました。 だからぜひ好きな曲を練習して完成していただきたいと思います。 私には質問者様の本当の実力と普段の生活が分かりませんので、先生に弾きたい!とアドバイスいただくのが一番だと思います。 ※私からのアドバイス? 音楽の道を歩むなら、それら完成させた曲は自分のものになりますが一度休んで社会人になり仕事の合間の趣味で…となると残念ながら難曲は忘れているものなんです。そこから又練習すれば弾けますけれど。 そういうこともあるので、もし最後のレッスン曲を数年経過してもスラッと弾きたい♪と願うならレベルを下げて良い曲を選ぶのも手です。 私の大好きな「すごーく豪華に聞こえて実は簡単、そして聴く側は癒される」という一曲をご紹介します。 もう演奏されていたらごめんなさい。 ワイマン のSILVERY WAVES銀波http://www.ishibashi.co.jp/webshop/gakufu/g14365.html これは、何年経っても弾けますし、癒されるのでいつもいつも弾いている曲です。良かったらレッスンの合間に弾いてみてください。 質問者様の弾いた曲を見ると銀波♪はすぐ弾ける曲です。 回答とははずれましたがオススメ曲でした。
お礼
回答ありがとうございます♪ みなさんの回答を読んで、とても励まされました。 ピアノを続けてきたのだから、好きな曲で最後までがんばろうと思います! ありがとうございました☆ みなさんへのお礼とさせていただきます。すみません。