• 締切済み

正しい日本語はどちらでしょうか

3人は仲良しなそうで、と 3人は仲良しだそうで、どちらが正しい日本語になりますか。 それともどちらも使えるのでしょうか。

みんなの回答

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.4

文法的にいうと、【伝聞】の助動詞「そうだ」は終止形に接続します。 「仲良しな」は連体形であって、「仲良しなそうだ」は文法的には誤りです。 「仲良しなそうだ」が使われるのは「仲良しなようだ」と混同されているからでしょう。 【様態】の「ようだ」は連体形に接続します。 因みに【様態】の助動詞「そうだ」もありますが、これは語幹に接続します。つまり用法としては「仲良しそうだ」が正解です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

後者が正しいです。 「そうで」は「そうだ」の連用形です。 「そうだ」の前に来るのは終止形です。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%BD%A4%A6%A4%C0&kind=jn&mode=1&base=1&row=2

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

あとに「そうで」がつく以上、連体形の「仲良しな」ではなく、終止形の「仲良しだ」でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.1

「3人は仲良しだそうで」が正しい日本語です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A