• 締切済み

退職でもめています。

正社員として就職し、今年で6年目になります。 今年の春に新規事業の部門に私一人だけ専任として異動となりました。 会社が来年早々に吸収合併と決まりました。 私のいる部署が窓際族に近いこと、 転職先も決まりましたので退職を決めました。 上司に7月に退職希望を報告したところ、引継ぎのスタッフがいない、 私の部署は来年の春には閉鎖になるからそれまで責任を全うしろと 言われてました。 その後も何度か話をしていますが、私が途中で責任放棄と言われ、 平行線のままです。 このような場合、どの様にしたら上司を納得させて退職ができるのでしょうか。 できる限り、円満退社をしたいと思っています。 ご意見お聞かせいただければと思います。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

人事担当です 基本的に上司を納得させる必要は無いでしょう 無理を言っているだけですから...。 遠慮無く退職日を指定した「退職届」を提出しましょう

aigi002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今うちの会社は離職が高く、1/4近くのスタッフが2ヶ月で辞めていきました。たぶん収拾が出来なくなっているので無理を言っているかもしれません。 たくさんのご意見が聞けて大変助かりました。 後悔しないようがんばってみます。

noname#45642
noname#45642
回答No.4

普通、会社で仕事しながら、就職先を探し、決まった場合に、事前に上司に相談をしていたかの問題があります。 (たとえば、貴方が結婚していて、奥さんが以前から欲しかった300万円するコートを、相談なしで買ってきたら、あなたはどうするでしょう?) 貴方は、当たり前の行動されましたか? このままの状態なら、今の会社も転職先の会社も会社側は貴方の対応を考えるでしょうね。 転職先の会社に事情を説明して、了解を得れば、円満退職の可能性もあります。 労働基準監督署は、貴方の見方になってくれますが、あなたの個人的な将来は考えてくれません。 それと、従業員が働きやすい会社に改善されて、会社が倒産しても労働基準監督署は責任を持ちません。 あなたが、今後生きていくうえで、障害物を増やさないほうがよろしいかと思います。

aigi002
質問者

お礼

>あなたが、今後生きていくうえで、障害物を増やさないほうがよろしいかと思います。 一番そこが難しいんですよね。このままだと円満退社無理そうです。 いろんなご意見が聞けて助かりました。 後悔しないようがんばってみます。

aigi002
質問者

補足

>事前に上司に相談をしていたかの問題があります。 合併の話が出た際に全スタッフに残るかどうかの個別面談があったのでその時にお話をしました。 自分なりに常識に行動したつもりでした。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 その上司は転職先が探せないと言うより転職できないダメ人間です。質問者様を心中させるつもりでしょう。何故なら来春まで責任を全うしたときに、特別ボーナスを要求してもその上司には権限が全くないですから何も言えないでしょう。  円満退職を望む気持ちはわかりますが他の社員を道連れにしようとしている人間相手とは喧嘩別れも仕方ないと思います。

aigi002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 再度、話し合いますが、喧嘩別れになりそうです。 割り切ってがんばってみます。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

 責任者であればあるほど、引き延ばしはあります。まずは、あなたが重要な役割をしていた証拠です。  しかし、辞めれないのは困りものですね。会社は吸収合併という大きな変化をしたわけですから、労働者側としても、継続して働くかどうかの選択権があるわけです。数ヶ月は仕方が無いとしても、来年までの引きのばしは断るべきです。どうしてもらちがあかないなら、人事部に直接相談するとか、動いてはどうですか。転職先も決めているわけですし、上司とは多少こじれても自分のことを優先すべきです。退職願いは文書で作成し、きちんと日付もいれて提出しましょう。

aigi002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 うちの人事部は、事務処理がメインなのでそこまで力がありません。 まずはもう一度話し合ってみます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

>引継ぎのスタッフがいない、 来年の春の閉鎖まで責任を全うしろ。責任放棄。 >どの様にしたら上司を納得させて退職ができるのでしょうか 上司の言うことはもっともらしいですが、大きな間違いがあります。 あなたしか担当する人間がいないことです。 これは会社の不作為なのです。 誰でも職業選択の自由があり、辞める権利があるのです。 あなたしか人員を配置せず、まるであなたの責任のように数ヶ月も押し込める事は通用しません。 さっさと退職願を提出するのです。 民法では最短で2週間で辞められます。 引継ぎで1ヶ月程度というのが社会通念上のルールです。 例え上司が認めなくとも労働基準監督署が正してくれます。 相談してください。会社は何もいえません。 もちろん円満退社です。

aigi002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 まずは、明日上司にもう一度話してみます。 またこじれた場合は、労働基準監督署に相談してみます。

関連するQ&A