• 締切済み

確率の問題です

問題:さいころを3回振った時の目の和の期待値と分散を求めよ。    ※さいころの目は均等とする。 期待値は、1回振った場合:(1+2+3+4+5+6)* 1/6 = 21/6         なので 21/6 * 3で 7/6と解けました。   ですが、分散が求まりません。   分かる人がいれば、計算方法を添えて教えてください。   よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gogo314
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5

#3です。 リロードを怠って#2さんの投稿に気づかずに、失礼をいたしました。 私の投稿は統計の標本分散について書いてしまいましたので、 本題である確立論の分散については、他の方の投稿を参考になさってください。

  • tarame
  • ベストアンサー率33% (67/198)
回答No.4

>期待値は、1回振った場合:(1+2+3+4+5+6)* 1/6 = 21/6 >なので(21/6)*3=7/6と解けました。 E(X+Y)=E(X)+E(Y)を利用したのですよね! 分散では、XとYが独立であるとき、V(X+Y)=V(X)+V(Y)が成り立ちます! さいころを3回振ったとき、k回目に出た目をXk とすると 目の和Xは X=X1+X2+X3 であり、X1,X2,X3は独立だから V(X)=V(X1)+V(X2)+V(X3) として計算します!

  • gogo314
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

分散は、 計測などで得られたデータがどの程度ばらついているかを示す値で、   分散={(毎回のデータ-全データの平均値)^2}の総和 ÷ データ個数 で求められます。 なので、実際サイコロを振ってみないと、解けません。 振ってみたデータが、3、4、3ならば   平均値は(3+4+3)/3=3.3   分散は、{(3-3.3)^2+(4-3.3)^2+(3-3.3)^2}/3=(0.09+1.69+0.09)/3=0.62 振ってみたデータが、1、6、1ならば   平均値は(1+6+1)/3=2.7   分散は、{(1-2.7)^2+(6-2.7)^2+(1-2.7)^2}/3=(2.89+10.89+2.89)/3=5.56 になります。(平均値は概算です。)

回答No.2

yuoiejkalさん、こんにちは。 まず、基礎的なことから復習してみます。 サイコロの目をnとして、nが出る確率をp(n) とすると、 まず1回ふったときの期待値は、  <n> = Σ_{n=1}^6 n p(n) … (1) 分散は、  <(n-<n>)^2> = Σ_{n=1}^6 (n-<n>)^2 p(n) … (2) で計算します。 (<…>は…の期待値を表わす。_は下付き、^は上付きを表わす。) (2)は、定数cについて<cn>=c<n>として良いことを使うと、  <(n-<n>)^2> = <n^2 - 2<n>n + <n>^2> = <n^2> -2<n><n> + <n>^2   = <n^2> - <n>^2 となります。つまり分散を計算するには2乗の平均<n^2>を計算すればよいわけです。  <n> = (1+2+3+4+5+6)/6 = 21/6  <n^2> = (1 + 2^2 + 3^2 +4^2 + 5^2 + 6^2)(1/6) = 91/6 より、  <(n-<n>)^2> = 91/6 - (21/6)^2 = 105/6^2 = 35/12 … (3) が得られます。 さて、3回ふったときの期待値は、i回目の目をniとすると、  <n1+n2+n3> = Σ_{n1=1}^6 Σ_{n2=1}^6 Σ_{n3=1}^6 (n1+n2+n3) p(n1) p(n2) p(n3) となりますが、Σ_{ni=1}^6 p(ni) = 1 が成立つので、  <n1+n2+n3> = Σ_{n1=1}^6 n1 p(n1) Σ_{n2=1}^6 p(n2) Σ_{n3=1}^6 p(n3) ×3        = <n1>・1・1×3 = 3<n> … (4) になります。×3にしたのは、<n1>=<n2>=<n3>=<n> だからです。(n1などはどうせ和をとるときに、n1=1~6を代入するので、n1でもn2でもn3でもnでも同じ結果になる。) (4)はご質問文の期待値の求め方で、(21/6)×3 = 21/2 となります。 次に、分散は、  <[(n1+n2+n3) - <n1+n2+n3>]^2> = <[(n1-<n1>) + (n2-<n2>) + (n3-<n3>)]^2>  = <(n1-<n1>)^2> + <(n2-<n2>)^2> + <(n3-<n3>)^2>   + 2 <(n1-<n1>)(n2-<n2>)> + 2 <(n2-<n2>)(n3-<n3>)> + 2 <(n3-<n3>)(n1-<n1>)>   … (5) となりますが、<(n1-<n1>)(n2-<n2>)> みたいな項は、  <(n1-<n1>)(n2-<n2>)> = <(n1-<n1>)>・<(n2-<n2>)> というふうに、n1とn2の期待値を分けてしまって構いません。(期待値の定義から示すことができます。)ところが、<(n1-<n1>)> = <n1> - <n1> = 0 より、このタイプの項は全部0になります。 また、n1,n2,n3が和をとるときの変数であることに注意すれば、  <(n1-<n1>)^2> = <(n2-<n2>)^2> = <(n3-<n3>)^2> = <(n-<n>)^2> となるので、(5)は、  <[(n1+n2+n3) - <n1+n2+n3>]^2> = 3 <(n-<n>)^2> … (6) となります。つまり1回ふったときの分散の3倍にすればよいわけです。 したがって、分散は(3)より、35/12×3 = 35/4 になります。 計算違い等ありましたらすみません。

  • abyss-sym
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.1

分散についてはわかりませんが、期待値に誤りがあるので書いときます。 3,18・・・1/216 4,17・・・3/216 5,16・・・6/216 6,15・・・10/216 7,14・・・15/216 8,13・・・21/216 9,12・・・25/216 10,11・・・27/216 というふうになっているので、これから期待値を求めると21/2になりますよ。 >期待値は、1回振った場合:(1+2+3+4+5+6)* 1/6 = 21/6         なので 21/6 * 3で 7/6と解けました。 おそらく、(21/6)*3=21/2 の間違いではないかと思います。

関連するQ&A