- ベストアンサー
バイトを辞めたい
バイトを辞めたいのです…。今月入ったばかりのスーパーなんですが、このままいくと生計が成り立ちません。 勤務時間に関しては相談してくれということだったんですが、勤務時間を増やすと、社会保険加入になってしまうのでお店側は延ばしたくない模様です。 今は学生(社会人の方もいらっしゃいます)でもあります。 正直、前に勤めていたスーパーに戻りたいと思っています。(円満退社です)生計立てられるからです。また、今勤めているところに不満がたくさんあるためです。 がんばって年末まで働くつもりでいますが、社員から「後釜が入ってくるまで辞めさせないからね」といわれました。 入社して3ヶ月目の頭に、辞めたいことを言いたいのですが、生計が立たない、学業両立難しいの理由では辞めれそうにありません。 来年以降、学校でインターンシップ(1週間~一ヶ月程度)や就職活動も考えています。 就職活動に専念したいので年末でやめます。という理由はおかしいでしょうか? アドバイスお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お仕事、大変ですね。 1)勤務時間が短くて生計が成り立たないこと 2)学業との両立が難しいこと この二つは、立派な退職理由になると思います。 スーパーとの雇用契約期間はどうなっていますか? 雇用期間の定めのない契約でしたら、2週間前に申し出れば辞められます。 雇用期間の定めのある契約で、その期間満了前に辞めたい場合も「止むを得ない事情」があれば辞められます。 もし本当に辞めたい気持ちが固まっているのでしたら、試用期間の内に辞めた方がお店にも迷惑がかからないかもしれません。
その他の回答 (5)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
>後釜が入ってくるまで辞めさせないから それは出来ないです。そして、辞めたいことを言いたいのですがというのではなく文書で通知すれば終わりです。理由はいりませんね 文句を言えば労働基準監督署に相談です 後、前に勤めていたスーパーに戻りたいと思っています 仕事できるのか確認してからやめましょうね。 馬鹿な社員ではなく総務の方に話してください 労働者側の任意退職については、民法に規定されています。すなわち、労働契約に期間の定めがない場合には、いつでも任意退職の申し出を行うことが認められており、任意退職の申し出後、原則として2週間後に退職の効果が生ずることとされています・・・使用者の承諾がなくても退職の効力が発生することとなります http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/taisyoku/taisyoku01.html
お礼
遅れてしまい申し訳ありません!! ご回答ありがとうございます! 補足を書きました。
補足
補足させていただきます。 今月頭から2週間分の契約しか締結してありません。今月中旬に契約更新だったのですが、私は更新分の契約書すら、見せてもらっていません。が、今も働かされています。 今すぐにでもやめたい旨を先週から言っているのですが、引き延ばされるばかりでなかなか辞めさせてくれません。ブッチという手も考えたのですが、後味が悪い気もして…でもできれば、雇用保険や所得控除の関係書類を出さないうちに早くやめたいのです。履歴に残るからです。給料は捨てる覚悟です。 早くもとの職場に戻りたいのですが…。戻り先は快諾でした。
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
やめるの~? 日本国内に住むすべての人は、20歳になった時から国民年金の被保険者となり、保険料の納付が義務づけられていますが、学生については、申請により在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」が設けられています また学校教育法第1条で規定されている「学校」の昼間の学部で履修中の学生は、適用事業所に雇用されていても雇用保険上の労働者とは認められていません。 詳しくは区役所、社会保険事務所に相談 http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji01.htm あと学生の場合は税金控除等もあると思います。
お礼
ご相談にのってくださり、ありがとうございます!補足を付けさせていただきました。
補足
学校…社会人の方やダブルスクールとして学びにこられる方メインのスクールです。俗に言うパソコンスクールと同類のものなので、学割などもききません。 言葉足らずで申し訳ないです。
- ayuzumi
- ベストアンサー率32% (24/73)
NO.2の者です。 余計なことかもしれませんが、参考にしてください。 来月まで研修期間とのことですが、バイトのお仕事はいろいろ覚えることが大変な仕事ですか? 仕事内容にもよりますが、研修期間中に一生懸命仕事を教えていて、研修期間が終わってからすぐに辞めると言われると、それまでのすべてが無駄になってしまいます。 バイト先によって、研修期間の方が辞めやすい・辞めにくいがあります。 質問内容やお礼を拝見していて、質問者様はとても誠実で真面目な方だと感じました。 辞めグセなんて気にしなくていいと思いますよ。 辞めグセのある方は、そもそも辞めグセのことなんて考えもしませんから。 バイト先の雰囲気や状況、ご自身の事情を合わせて、考えてみてください。
お礼
上記に補足を付けさせていただきました。 親身にご相談にのってくれて、本当にありがとうございます。
補足
すみません、研修期間…誤 試用期間…正 間違って書いてしまいました。 今のお店のレジ係は、声を大きく出さないといけないのですが、私の声が小さいみたいで、レジの偉い人から毎日何回も注意を受けています。今日も受けました。自分なりに大きな声をと意識をして最大限に出しているのですが、足りないようです。声量が足りなければ、店の屋上で発声練習を一人させるといわれました。業務中は注意を聞くたびもっと意識しなくてはと思って声を出しているのですが、注意をされるたびに半泣きになって業務にあたっている自分がいます。商品を通すスピードについても(私が経験者と知って)入って二日目から遅いと注意されました。こちらも早く通すように意識して仕事をするのですが、やはり遅いといわれます。こんな状態が続いたのかわかりませんが、家に帰ると辛くなって毎日ワンワン泣いてしまう始末です。辞めたい原因のひとつです。
- ayuzumi
- ベストアンサー率32% (24/73)
辞めたらいいと思います。 生計が立たない、学業両立が難しい、というのは十分理由になります。 それなのに辞めさせないのでは、強制労働じゃないですか。 お店側にとって急に辞められて困る、という時期でなく、早めに伝えておけば、十分だと思います。 新しいバイトが見つかるかどうかは、あなたの責任ではなくお店側の責任です。
お礼
回答ありがとうございます!! そうですね、アドバイスを参考に、時期を選んで早めに言おうと思いました。来月まで研修期間なのでそれが終わってからを考えています。正直「辞めさせないからね」といわれたとき、疑問を感じました。なんでそう言われるの?と。生計が成り立たない、学業両立難しい、その他にも会社の決まりについていけないところがあるのも原因の一つです。
- bia0309
- ベストアンサー率9% (7/75)
こんにちわ。 おかしくないと思いますよ。 就職活動に専念したいという理由はよく使われますし・・ 年末でもう辞めると決めているのであれば10月11月にはきちんとお話されたほうがいいかと思います。
お礼
素早い回答ありがとうございます!! 入ったばかりですぐ辞めると辞め癖がつきそうなので、年末に近付いたら辞める旨を言おうと思います。アドバイスありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます! 生計が成り立たないことと、学業に支障が出ること、そしてよく考えた結果、体質的に合わないこと(そこは、大きな声で元気よくハキハキと、お店を活気づける、がモットーみたいですが、私はどちらかと言えば丁寧に親切に上品に、がモットーなので)が最もの原因と分かりました。週末言おうと思いますが、何と言えば引き止められないかなど考えてしまいます。
補足
今週末までの二週間契約からスタートしています。