• ベストアンサー

受動態への直し方

英語の問題を解いていて意味がわからない問題があったので質問させていただきます。 次の文を受動態に書き換えなさい。 They speak French and English in Canada. この問題ってどうやればいいんですか?なんかイマイチわからなくて・・・。どうかご教授おねがいします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B2007
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.6

追記です。 "Is hot milk and cereal ok for today's breakfast?" この場合の「hot milk and cereal 」はシリアルにホットミルクが入っている単一の物、 「シリアルにホットミルクが入っている」の表現は間違えておりました。「シリアルとホットミルク」、シリアル(コーンフレークなどです)を食べる時には牛乳を入れますよね(今はヨーグルトもあるかもしれません)そのため西洋(英語)ではシリアルと牛乳は「ペアで1つ」という形となるので「XXX and XXX」が単数として扱われる。

その他の回答 (5)

  • B2007
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

GIBSON24さん、こんにちわ。 French and English ARE spoken in Canada.  この場合どうして「ARE」になるか分かりました。 「XXX and XXX」が複数形をとる場合と単数形ととる場合。 下記に記入したリンク内で"Is hot milk and cereal ok for today's breakfast?" という文があったのですが、なぜ 「is」と いう項目があります。この場合の「hot milk and cereal 」は シリアルにホットミルクが入っている単一の物、他には「bread and butter 」はバター付きパンという単一の物などがあります。 しかし場合によって、例えば、「シリアルと牛乳を買って来て欲しい」場合などは、複数形として扱うはずです。 っと回答にあります。 そのため、今回の質問の場合「French and English 」は「フランス語と英語」はカナダで話されています。は複数形となる。 口語では「French and English IS spoken in Canada.」と「IS」でも 許されていると思います。ですがやはり文法的には「ARE」が正しい回答。日本語の受動態のテスト問題をネット上で調べてもやはり「ARE」っとなっておりました。 それでも、「XXX and XXX」は私の中ではまとまった1個のモノという感覚がどうしてもあります。 GIBSON24さんは学生さんのようですね。この「XXX and XXX」のことで多少混乱を招いてしまったかもしれませんが、基本的には複数形、でも「bread and butter =バター付きパン」のように単数になることもあるっと言うことも頭の隅に入れておいてください。 結果、皆様の回答にあるように 「French and English ARE spoken in Canada.」が正解です。

参考URL:
http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/blog-category-48.html
  • tutorial
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.4

ほかの方の回答のお礼に対する質問・疑問を答えるのを忘れていました。 >複数か単数でとるのか分かりません たとえば簡単な例をとってみましょう。 以下の問題はすべて( )内の単語を適切な形に直させるものとする。 また、先ほどの回答でも答えていますが、be動詞の形(am, is, are, was, were)は主語と時制によって決まる…ということを先に言っておきます ex1)I (be) a student now. この場合はまず、文末の now に注目すると「今」という意味なので、現在の話→be動詞は現在形であることがわかります。(つまり、am, is, areのどれか) 次に主語に注目しますと、 I になっています。主語が I のときに使えるbe動詞は am もしくは 過去形の was です。 ただし、先ほどの前提から 現在形のみですので、答えは am となります。 この場合と主語がYouのとき(使うbe動詞は are, were)が特殊であとは以下の決まりに当てはまります。 1.主語が単数形なら is, was を使う(isは現在形、wasは過去形) 2.主語が複数形なら are, wereを使う(areは現在形、wereは過去形) さて、ここで問題のFrench and Englishですが、同じような使われ方を例にとりましょう。 たとえば・・・ Tom and Mike (be) good friends. 主語に注目しましょう。「Tom and Mike」→「トムとマイク」ですよね。日本語を見れば(和訳すれば)複数人ということがわかりますよね。 ですから、複数形で使えるものは are, were となります。 同じ要領で、French and English も考えればいいわけです。 「フランス語と英語」ですよね。 少し個数とは考えにくいですが、普通日本語で~と~という場合には必ず複数あるときに「と」を使いますよね。 ですから、これも複数個あるわけです。 ですから、使えるbe動詞は are, wereになります。

  • tutorial
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.3

学習塾の講師(15人程度の集団授業)をしています。 私の教え方ですが、参考になさってください。 受動態への直し方の基本 1.問題文の動詞の後ろにある名詞のかたまりを文の先頭へ(主語に) 2.  〃   を<be動詞+過去分詞>にする 3.  〃 の主語以外のその他を全部、過去分詞の後ろに並べる 4.  〃 の主語を<by+~>にする ※1.2でbe動詞の形は主語と時制によって決まるが、主語とは受動態に書き換えたときの主語、時制は問題文がいつの話をしているかによって形を作る。 過去分詞の形は、問題文の動詞を過去分詞形にしたもの。 ※2.4でbyの後ろに代名詞(I,You,They,Sheなど)を置くとき、必ず3番目(目的格)に直す。 以上のことを生徒にはノートに取らせています。 まず、ここまでの話から出来上がる文章を手順を追ってやりましょう。 ポイントになる部分には <>を付け加えます。 1.They speak <French and English> in Canada. → <French and English> 2.They <speak> French and English in Canada. → French and English <are spoken> 3.They speak French and English <in Canada>. → French and English are spoken in Canada 4.<They> speak French and English in Canada. → French and English are spoken in Canada <by them>. まず、一連の流れはこうなります。 次は応用編になりますが、「byの省略」です。 そもそも、受動態で使われるときの by には「~によって」と行為者(実際に行動する人)を示す働きがあります。 しかし、以下のどちらかに当てはまる場合は省略されることがあります。 1.ばくぜんとしている場合 2.わざわざ言わなくてもわかる場合 実は、この内容が今の問題文にも当てはまります。 ここでは主語は They ですが、この単語はここでは「彼ら」ではなく「一般の人(特にこの問題ではカナダ人)」を指しています。 つまり、文全体の訳としては「カナダの人はフランス語と英語を話します。」となります。 それを受動態に言い換えると「フランス語と英語はカナダ人によって話されます」となります。 が、フランス語と英語がカナダの人によって話されるという事実は、わざわざ言わなくてもある程度の世界的な常識として知られていることでもあり、また実際に行為する人(ここでは話す人)が不特定多数の漠然としたひとであることから by以下は省略されます。 これらのことから、上記の4で出来上がった文では不要なものがあるので、削除するとこのようになります。 →French and English are spoken in Canada. いかがでしょうか。 by の省略などは分かりづらいかもしれませんが、この問題は少し応用的な部分が含まれているので、もう少し簡単な問題から慣れてみるのもいいかもしれませんね。 何かわかりづらいことがあれば補足してください。

  • B2007
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

Yuki3814さんと同様です。 ただ、私がいまだに迷うのが「French and English 」を 複数形でみるのか単数でみるのか分からない。 French and English is/are spoken in Canada. 他の方の意見も参考にしてください。

GIBSON24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分も複数か単数でとるのか分かりません。。 参考にさせていただきます!

  • Yuki3814
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

答え French and English are spoken in Canada.    フランス語と英語はカナダで話される。 1 受動態だから、「~れる、~られる」にあたるところ(目的語)を  主語に持ってくる。   この場合、「フランス語と英語は話される」という文をつくるから   French and Englishを主語に置く。 2 be動詞をつける。   この文の場合は、複数形なので、are をおく。   もし過去形なら was wereなど。 3 過去分詞(p.p.)をおく。 4 最後に能動体の主語をおく.   人では by 人(目的格)   この文では by them としてもいいんですが、意味が通じるので省略してもいい。 間違っていたらすいません。

GIBSON24
質問者

お礼

詳しく解説していただきありがとうございます。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A