- 締切済み
コストに比例して成果が得られるわけでは有りません。この関係を数学ではなんと呼んでいますか?
いつも大変お世話になっています。 コストに比例して成果が得られるわけでは有りません。この関係を数学ではなんと呼んでいますか? また数式の一例を教えてください。 良くある例で。ある標準的な試験を受験するとします。50点とれるだけの努力をさらに行っても、100点とれるようにはなりません。良くて80点、平均的には75点くらい?でしょう。 また同じ量の努力をする。今度は90点といったところでしょう。漸近線は100点としても、平均が100点取得にはなりません。努力の程度と成果の関係の微分係数は一様に減少していく。自然界には同様の現象が多数見られると思います。かつて習ったような気もするのですがはっきりしません。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snowplus13
- ベストアンサー率17% (157/881)
- tabi2007
- ベストアンサー率10% (80/740)
収斂?
お礼
回答有り難う御座いました。 「収斂」という言葉は私がイメージしている性質を全てを表して居る訳ではないようでした。 ありがとう御座いました。
- noocyte
- ベストアンサー率58% (171/291)
> コストに比例して成果が得られるわけでは有りません。 > この関係を数学ではなんと呼んでいますか? 数学というよりは経済学あたりだと思いますが,「収穫逓減の法則」. "収穫逓減の法則とは" で検索 http://www.google.co.jp/search?q=%22%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E9%80%93%E6%B8%9B%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%E3%81%A8%E3%81%AF%22&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-34,GGGL:ja
お礼
回答ありがとう御座いました。 経済の分野では,「収穫逓減の法則」という固有名称がついているのですかー経済は無知で全く知りませんでしたー。勉強になりました。 ありがとう御座いました。
- uhyohyohyo
- ベストアンサー率27% (45/163)
私も全く同様な考えを持っております。 いつもひきあいに出すのは y = 1-exp(-λx) ですね。(λ>0) 習得や成果がの上がり具合が簡単なものほどλは大きく、十分に大きければ急速に100%に収束して行きます。難しいテストならλは小さいですよね。赤点はクリアできても満点はやはり大変です。 名前はあるのか分かりません。
お礼
回答ありがとう御座いました。すっきりしました。 >y = 1-exp(-λx) 探していた式が見つかりました。この式は生物学・経済学…など多くの現象に当てはまるように感じます。名前はついていないのですか?λの固有名称を含めてなんか名前が有りそうですね。 ありがとう御座いました。
- get6000
- ベストアンサー率37% (9/24)
忙しくて久しぶりにサイトを見ました。 数学とか関係ないですよ。 「努力したら報われる」という人もいれば「努力すればするほど悪循環する」人もいます。 ちなみに私は後者です。 人生は数学とは違います。私の48年間の人生で自身を持って言える数少ない事でしょうか。 努力した人が必ず報われるなら、自殺する人が3万人/年もいるはずがありません。私も何回か自殺を試みましたが、生き残ってしまいました。 努力無しで成功する人もゴグゴクまれにいます。 そういう人はマスコミやインターネットに出ますよね。 でも、人生はそんなに甘くないです。 努力しても報われるとは限りませんが、努力しないより努力した人の方が、報われる確立が高いとしか、言い様がありません。 ただ、全く努力無しで成功するなんて、宝くじに当たるよりきっと確率が悪いでしょう。 でも、努力すればそれなりに結果は出ると思います。 満足出来る結果かどうか、それは判りません。 元々そんな数式なんてありませんよ。 私も結果が見えない努力を続けていて、結果が出ていない一人です。 励ましているんだか、自虐しているんだかわかりませんが、 「人生万事塞翁が馬」 この言葉を送ります。
お礼
回答ありがとう御座いました。 >数学とか関係ないですよ。 「努力したら報われる」という人もいれば「努力すればするほど悪循環する」人もいます。 質問の例はあくまでも例のつもりでした。努力とその成果の関係を質問したわけでは無いつもりで居ました。意が伝わりませんでしたら申し訳ありませんでした。 ありがとう御座いました。
お礼
回答ありがとう御座いました。 >「限界効用」では URLをみると私の求めているイメージと近いですね。経済学では名称が有るんですね。この法則は経済のみならず、多くの現象に認められると思っています。経済学では「限界効用」。さて、一般的にはなんて言うんだろう? ありがとう御座いました。