• 締切済み

いくら努力しても数学ができない

私は小学校の頃から算数が苦手で、小学校の授業を理解できないこともありました。中学校までは努力でなんとかなっていたのですが、高校からは毎日15時間数学を勉強しても平均点しかとれません。もう問題を解くのが苦しくて最近は他の教科しかできていません。国語や英語は全国トップなので尚更その差が辛いです。情けないしこんな自分が許せません。努力してもダメならタヒぬしかないと首を津ったこともありますが、今まであんなに苦しみながら頑張ってきたのが無駄になるのが怖くて完遂できませんでした。意識さえ飛びませんでした。いくらやってもダメで、かと言ってタヒねないのならもうどうすればいいのでしょうか?数学を諦めると言うのは自分で許せません。

みんなの回答

回答No.6

高校の数学は国語に近いのです。 教科書の説明や例題を読んで「なるほど!!」と納得することが大事なのです。これがなくてはモノになりません。納得できるまで熟読いたり書き写してみたりを繰り返すしかないです。逆にこの作業に慣れてくればあとはぐんぐん伸びることが期待できます。 何処で躓いているか不明なのでこれ以上は言えませんが,具体的な問題で,どこまで書けてどこで躓いているのか何が疑問なのかがわかれば良いのですが……。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.5

私も算数は理解できても、数学になると、さっぱり理解できず。幸いにして、高校は大学は文系を選べば、各期末試験で算数ができれば、合格点は取れるようにしてくれていたので、高校落第はせずに。 もう、我を払わずに、いくらやってもダメなものはダメと諦めの境地にたつことです。数学が理解「0」でも、文系を選べば、じっちゃんのように東大にだって合格はできます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.4

もう諦めてるんだと思います 諦めてなきゃしがみついてでもやるし、そこまですれば結果はついてくるのです 他の教科しかしてないというのは諦めた認めてよいのではないのでしょうか 自分を許さなきゃいいのです あなたは数学が平均点しかとれない人間だと一生責め続ける覚悟を持ちましょう 人生とは「真っ白い一枚の紙」でも何でもなくて、汚れてたり破れてたり落書きがあったりを楽しめる人が勝つものです あなたの人生も「数学が苦手」という大きなシミがしっかりとついている、素敵な人生だと思えるかどうかです

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.3

小学校の授業を理解できない状態で高校数学を理解しようとしても無駄です。毎日15時間を無駄に過ごしているのです。 その時間を小学生の内容を理解することに費やしてください。そして次は中学生の内容です。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7534)
回答No.2

誰でも人間には得意なことと苦手な事があります。 ガンバッテできないことを必死でやるよりも得意なことをやれば充分です。 言語が得意なら文を読んだり書いたり通訳したり役に立つ仕事ができますし面白い。 学校は自分が何が得意か見つける場所で、何でもできる様に教えることは誰にもできません。 私の場合運動神経が悪く痩せているので野球をやれと言われても無理です。 理系は得意だったので技術職で働き特許も取りました。 今は技術を生かしてサービス業をやりながら、特許を取った商品を3Dプリンターで自作してネット販売しています。 面白いことをやって人のためになって貢献しよう。 大谷さんは野球が得意だったので懸命にやって見る人楽しませてくれています。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3169)
回答No.1

今、高校1年生ですかね? 高2になると文理で分かれます。 あなたは文系なのでしょうね。 そういう人は沢山います、気にしないことです。 文系を選択すれば、この後数Ⅱとか入ってこないと思いますよ。 因みに理系の私からすると、数学ほど簡単?教科はないと思ってます。 答えは一つしかないし、出た答えに問題の公式などを入れて検算すれば間違っているか判るし・・・ 数学の解き方は、ある種のひらめきみたいなものだと思いますよ。 計算問題は別として、文章問題であれば問題に出てくる数値は答えを求めるうえで必ず使うものです。 (使わずに答えが出たら、間違っている可能性が高い・・・小問がいくつかあれば、使わないで出る答えもありますが) 証明などは公式さえ頭に入っていれば図形全体を見て、何の公式を使えば証明できるかと考えていけば良い。