• ベストアンサー

今月末での契約終了を言い渡されたものです

時給にはかなり妥協し、ショップ店員のオープニングスタッフとして、7月中旬の搬入から懸命に働いてきただけにかなり憂鬱です。チェーン店なので他店へ移動出来るのであれば雇用は継続して頂けるとの事でしたが、遠方(車で片道2時間)で、泣く泣くお断りしました。 店長(親会社からの出向者で正社員)、店舗業務未経験のパートさん達(ショート勤務3名、フル勤務2名)、そして経験者でフルタイムの派遣スタッフがわたしを含め2名という、計8名体制でした。 しかし平日で売上10万円、土日で15万円ほどでしたから、派遣スタッフを継続するのはやはり無理だったのかと・・・ちなみに派遣スタッフは2名とも解雇ですが、他店への移動の提案は、私だけにあったそうです。 店長はグループ会社からの出向者であり店舗経営の経験も1年足らずで、人事権は無いようです。昨日も店長から年末に向けての発注の注意点を個別に受けたばかりでした・・・ 面接も社長がしましたし、派遣会社からの説明でも、今回の解雇は恐らく社長個人の意向だとの事。社長にはこの1ヶ月、お会いしてないのですが、現場から遠い人が決定権を握っているだけに辛いです。・・・ 既に現在の私と、ほぼ同じ労働条件で、パートを募集しています。時給はわりと良く、最初からパートとして働けばよかった等も思います。ただ、現状では派遣2名が抜けるとシフトは組めない状態です。人員が足りない場合、延長もあるかも知れないと営業さんには言われましたが・・ 職探しの厳しさは身に染みている為、せめてあと数ヶ月、今の店舗で派遣として継続する事は不可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angelrock
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.7

こんにちは。 度々申し訳ありません。 まず、働く人の変わりはいくらでもいると 考える経営者は沢山おられるようです。 バイト程度で出来る仕事なら、安い賃金でまわした方が良いと言う。 経費節約と言う安易な考え。 がそこに大きな落とし穴がある事に気づかないのです。 有能なスタッフがいない限り、客足も減り、客層もわるくなる。 そして、人件費のかかる社員を減らして、バイトばかりで回転させていくと、バイト自体の質も下がり。せっかく育てた意味もなくなるのです。結局会社と言うのは、いかに社員を育てるかだと想います。 ショップと言うのは言われるものを ただ、ハイと言って売ればいいのではないと想います。 (バブル時期はそれで良かったのかもしれません) そういった販売力のあるタッフの能力も見出すことも出来ず、闇雲に目先のコスト削減で乗り切ろうと言う経営者のところで働いていても、 逆に質問者様のメリットはないと想えます。 ここで言うメリットとは、質問者様の、販売能力や接客能力を 今現在の店では向上させるどころか、 駄目にしてしまう恐れがあると想うからです。

fpthbrj
質問者

お礼

2度目のご回答をありがたく存じます。 >有能なスタッフがいない限り、客足も減り、客層もわるくなる。 >質問者様の、販売能力や接客能力を今現在の店では向上させるどころか、駄目にしてしまう恐れがあると想うからです。 ・・・・実際まったく仰る通りだと思います。コンビニや百円ショップであればまだしも、お店の本質は、店員のたたずまいや、態度に現れると思うのですが・・・ 実は、ある分野の商社が、そのグループ会社に計7件の店を展開させており、私はそのうちのある1店舗で働いているのですが、素人考えで言わせてもらっても、経営に関する見識がいまひとつ素人的であると感じます。

その他の回答 (6)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.6

No.4です どうしても経営難になったときは外部の人から切られるのだと思います。 理不尽な打ち切り今まで幾度と経験しています。 やめさせる理由には反論できないような理由をつけてきます。 嘘をついてまでです。 仕事を探すエネルギーはかなりしんどいものですが、派遣で働く限りは仕方ないと思います。 正社員として就職しにくいのがわかった上に申し上げることごめんなさいね。 私自身も派遣なのですが、いつか終わりがくると思って精一杯働いてます。

fpthbrj
質問者

お礼

ありがとうございます。 本日判明したのですが、今月より正社員である店長が、他店の店長を兼任するようになり会社はコスト削減に必死のようです。 私自身の仕事ぶりに非があった訳ではないので、(他店を紹介された)職探しが難航しそうであれば、派遣会社には内緒で、アルバイトとしての直接雇用をお願いする事も考えています。(綱渡りになりそうですが・・・)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

#3です >現在の私と、ほぼ同じ労働条件で、パートを募集しています。時給はわりと良く >時給900円なので、冷静に考えるとパラサイトの身の上であれ、長期勤務は若干厳しいものがあります・ 矛盾しませんか? 同じ条件なら将来正規雇用のチャンスも有ると思いますが...。

fpthbrj
質問者

補足

申し訳ございませんでした。 現在は派遣ですので地域の相場と比較すると低時給なのですが、時給1000円以上は頂いています。それと比較するとやはり厳しいです。 条件と言うのは勤務時間帯や労働日数の意味です。 言葉が足りず、すみませんでした。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.4

ひどい話ですね… ただほぼ同じ労働条件でパートを募集してる点は結局直接雇用のほうが安上がりだからかな? と思ってしまいます 派遣社員を雇い入れる場合は派遣スタッフに払う金額の倍くらいのお金を払わなければならない。 福利厚生を自社でつけても直接雇用のパートさんを雇ったほうが得だったのかもしれません。 パート募集が一人の場合は経費を安く済ますためでしょうが、二人募集だったら??です。 出る杭を打たれた可能性は無いでしょうか? そこも気になるところです

fpthbrj
質問者

お礼

同じ労働条件というのは、勤務時間や時間帯を差すのですが、それでもコストに関しては、仰る通りだと思います。 募集は派遣の穴埋めの為だけとは限らない(能力の低いパートを今後切っていく為)かも知れませんが、まずは派遣を切るのが得策なんでしょうね・・・ どちらにしろ少なくとも年末までは、今の派遣先で勤務したかったので、恐らくまた、職探しが始まる事を思うと、心のエネルギーがかなり奪われます。 又、残りの今月末までの勤務では、私の大人度が試されると思います。店長や約半数のスタッフさんはとてもよい方々なので、壊れキャラにならぬよう気を付けねば・・・

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>最初からパートとして働けばよかった等も思います 今からパートにして貰うことも可能だとは思いますが...。

fpthbrj
質問者

お礼

ただ、時給900円なので、冷静に考えるとパラサイトの身の上であれ、長期勤務は若干厳しいものがあります・・・すみません。 今になれば、何故、派遣スタッフを雇ったのか不思議です。パートも、時給を上げてやっとの思いでかき集めたそうですが・・・

  • trot
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.2

回答#1の方と同じ意見です。fpthbrjさんに情熱があれば、 パートとして再契約してもらうことができるか、社長に掛け合うのは如何でしょう。何も経験が無い人を新たに雇うより、安心して雇うことができます。いっそのこと、正社員としての雇用を頼むのも良いかもしれません。もちろん、いままでの派遣元との調整は必要になるでしょう。 ただし、解雇までの最低条件の1ヶ月前に通知してくるのは、いかがなものでしょう。文面からは、おそらく何の打診もなく、いきなりの解雇通知だったように見えます。私には、人材を部品か何かのごとくにしか見ていない、人使いが荒いだけの社長に思えます。

fpthbrj
質問者

お礼

確かに解雇通告は昨日の夜にありました。 あるパートスタッフさんから、ほぼ誤解としか思えないクレームがあった為、社長とは1カ月前に2人でミーティングしましたが、その際「アナタは頭のいい人だから(真偽はともかく)頭の悪いスタッフさんに合わせてあげて」と指導されました・・・ だったらそんな頭の悪いスタッフを雇わないで欲しいなぁ 社長の人使いは荒いでしょうね・・・店長なんて1日12時間勤務7連勤的シフトです。 最初の面談の際、社長とお会いした際も、店長の嫁探しの話になり、同行した派遣会社のコーディ、営業氏共々、顔に斜線が入っておりました・・・(私も) 常識が無いのかも・・・・地方企業のグループ会社の社長なんてそんなものでしょうか・・・?? 派遣会社は既に別の事務系の派遣先を暗に打診してきましたが、私は店舗業務のほうが向いている為、複雑です。

  • angelrock
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.1

こんにちは。 社長に決定権があり、現場をあまり知らず・・。 でも社長は決定をしたのなら、 後は直談判しかないのでは? 派遣会社から、無理を聞いてもらう立場でもないと思うので。 直談判するほどのバイタリティーと愛社精神を唄えて、 延長してもうしかにともいます。 人件費と言うのは1番経営を圧迫するものだから、 やはり能力より人員削減が先行されてしまうんですね。 頑張ってください。

fpthbrj
質問者

お礼

ありがとうございます。 百歩譲って謙虚な視点で見ても、この人はここへ何しに来てるんだ!というスタッフさんが2名程いるのですが、扶養内だったり、フルタイムでも保険には入りたくない人(本当は違法だと思うのですが)で、会社にとってはコスト面でメリットがあるのでしょうね・・・ 女性ばかりで人間関係でのギクシャクはありましたが、割と高級感を打ち出したショップで好きなんです。しかし売上が思わしくなければ、結局レジの番さえ務められればスタッフは誰でもよいのでしょうか。 私は接客には自信がありますが、コスト問題の前では、焼け石に水なのかも知れません。

関連するQ&A